HOME 駅伝

2024.11.03

國學院大が初優勝!駒大5連覇ならずも驚異の追い上げで2位 青学大が3位で3強が力示す/全日本大学駅伝
國學院大が初優勝!駒大5連覇ならずも驚異の追い上げで2位 青学大が3位で3強が力示す/全日本大学駅伝

全日本大学駅伝で2位だった駒大(写真は8区山川拓馬)

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

大学駅伝ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間9分56秒で悲願の初優勝を果たした。

2位には5連覇を狙った駒大。序盤は出遅れたものの、7区の篠原倖太朗(4年)、8区の山川拓馬(3年)で圧巻の追い上げを見せて8区で青学大をかわして2位に浮上した。

2区以降はトップをひた走った青学大は悔しい3位。創価大が過去最高となる4位に入り、5位に早大が食い込んだ。6位・城西大が初の連続シードを獲得。7位には初出場の立教大が初シードと見事な継走を見せた。8位に帝京大が入ってここまでシード権を獲得している。

東京国際大が惜しくも9位。日体大、大東大と続く。東京国際大、大東大が連続シードならなかった。東洋大は13位、箱根駅伝も逃している東海大は15位でフィニッシュしている。

関東勢以外の最高位は16位の京産大だった。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 大学駅伝ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間9分56秒で悲願の初優勝を果たした。 2位には5連覇を狙った駒大。序盤は出遅れたものの、7区の篠原倖太朗(4年)、8区の山川拓馬(3年)で圧巻の追い上げを見せて8区で青学大をかわして2位に浮上した。 2区以降はトップをひた走った青学大は悔しい3位。創価大が過去最高となる4位に入り、5位に早大が食い込んだ。6位・城西大が初の連続シードを獲得。7位には初出場の立教大が初シードと見事な継走を見せた。8位に帝京大が入ってここまでシード権を獲得している。 東京国際大が惜しくも9位。日体大、大東大と続く。東京国際大、大東大が連続シードならなかった。東洋大は13位、箱根駅伝も逃している東海大は15位でフィニッシュしている。 関東勢以外の最高位は16位の京産大だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.19

「今年の優勝の方がうれしい」 プレッシャーに打ち勝った北村環奈が女子200mで連覇 予選で24秒28の中学歴代3位/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)2日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の女子200mでは北村環奈(桔梗が丘3・三重)が24秒81(-1.4)で優勝。前回大会に続くVで、この種目では […]

NEWS 3日目の競技を大幅変更 男子400m、四種競技、女子走幅跳は18時競技開始予定 100m、ハードル、1500m予選は最終日に順延/沖縄全中

2025.08.19

3日目の競技を大幅変更 男子400m、四種競技、女子走幅跳は18時競技開始予定 100m、ハードル、1500m予選は最終日に順延/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)3日目 沖縄全中実行委員会は8月19日、開催中の第52回全日本中学校選手権(全中)の3日目の競技時間について、大幅に変更することを発表した。 気象庁によ […]

NEWS 走幅跳・秦澄美鈴は6m38で2位 200m井戸アビゲイル風果が好走、七種・大玉がV/WAコンチネンタルツアー

2025.08.18

走幅跳・秦澄美鈴は6m38で2位 200m井戸アビゲイル風果が好走、七種・大玉がV/WAコンチネンタルツアー

8月17日に行われた世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのゴールデンサンド(ポーランド)の女子走幅跳に秦澄美鈴(住友電工)が出場し、6m38(+2.0)で2位に入った。秦は1回目に6m34(+1.7)を跳ぶと、 […]

NEWS 沖縄で開催中の全中 熱帯低気圧発達の影響で明日8/19の競技について明日早朝に発表へ

2025.08.18

沖縄で開催中の全中 熱帯低気圧発達の影響で明日8/19の競技について明日早朝に発表へ

沖縄全中実行委員会は8月18日、沖縄県総合運動公園陸上競技場(沖縄市)で開かれている第52回全日本中学校陸上競技選手権において、「熱帯低気圧発生」により、翌日(19日)の競技日程について、19日早朝5時に大会ホームページ […]

NEWS 走高跳・平松祐司が今季限りで現役引退 18歳で15年北京世界陸上代表、DAにも選出

2025.08.18

走高跳・平松祐司が今季限りで現役引退 18歳で15年北京世界陸上代表、DAにも選出

男子走高跳の平松祐司(TATSUNO)が自身のSNSを更新し、今シーズン限りでの現役引退を発表した。 平松は京都出身の28歳。男山東中(京都)ではサッカー部だったが、「足を速くしたい」と陸上部で練習し、跳躍力を買われて走 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top