HOME 駅伝

2024.10.16

東日本実業団駅伝エントリー発表 5連覇目指す富士通は塩尻和也ら登録 SUBARU・三浦龍司、Honda・小山直城、Kao・池田耀平も
東日本実業団駅伝エントリー発表 5連覇目指す富士通は塩尻和也ら登録 SUBARU・三浦龍司、Honda・小山直城、Kao・池田耀平も

富士通・塩尻和也、SUBARU・三浦龍司、Honda・小山直城

全日本実業団対抗駅伝予選会を兼ねた第65回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉)のエントリーチームと選手が10月16日、同実業団連盟から発表された。

前回大会新記録で4年連続6回目の優勝を遂げた富士通は、10000m日本記録保持者の塩尻和也やマラソン日本記録保持者の鈴木健吾、東京五輪マラソン代表の中村匠吾を登録し、5連覇に挑む。

また、前回2位のHondaは、マラソンの小山直城、3000m障害の青木涼真のパリ五輪に出場した2人のほか、東京五輪10000m代表の伊藤達彦や森凪也らが名を連ねている。同3位のロジスティードは3区区間賞の藤本珠輝や、1区2位の富田峻平らがエントリーした。

広告の下にコンテンツが続きます

SUBARUは清水歓太や口町亮のほか、パリ五輪3000m障害8位の三浦龍司や山本唯翔、並木寧音のルーキートリオも。Kaoは9月下旬のベルリン・マラソンで日本歴代2位の2時間5分12秒をマークした池田耀平を登録した。

また、GMOインターネットグループは吉田祐也やパリ五輪男子5000mにケニア代表で出場したJ.クロップ、NDソフトは同五輪マラソンケニア代表のA.ムティソが名を連ねている。

レースは埼玉県庁(さいたま市)をスタートし、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場をフィニッシュとする7区間76.9kmで行われる。スタートは午前8時。上位10チームが、来年元日に行われる全日本大会の出場権を得られる。

全日本実業団対抗駅伝予選会を兼ねた第65回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉)のエントリーチームと選手が10月16日、同実業団連盟から発表された。 前回大会新記録で4年連続6回目の優勝を遂げた富士通は、10000m日本記録保持者の塩尻和也やマラソン日本記録保持者の鈴木健吾、東京五輪マラソン代表の中村匠吾を登録し、5連覇に挑む。 また、前回2位のHondaは、マラソンの小山直城、3000m障害の青木涼真のパリ五輪に出場した2人のほか、東京五輪10000m代表の伊藤達彦や森凪也らが名を連ねている。同3位のロジスティードは3区区間賞の藤本珠輝や、1区2位の富田峻平らがエントリーした。 SUBARUは清水歓太や口町亮のほか、パリ五輪3000m障害8位の三浦龍司や山本唯翔、並木寧音のルーキートリオも。Kaoは9月下旬のベルリン・マラソンで日本歴代2位の2時間5分12秒をマークした池田耀平を登録した。 また、GMOインターネットグループは吉田祐也やパリ五輪男子5000mにケニア代表で出場したJ.クロップ、NDソフトは同五輪マラソンケニア代表のA.ムティソが名を連ねている。 レースは埼玉県庁(さいたま市)をスタートし、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場をフィニッシュとする7区間76.9kmで行われる。スタートは午前8時。上位10チームが、来年元日に行われる全日本大会の出場権を得られる。

東日本実業団駅伝 エントリーチームと選手をチェック!

富士通 中村匠吾、横手健、鈴木健吾、塩尻和也、浦野雄平、塩澤稀夕、飯田貴之、椎野修羅、中村風馬、伊豫田達弥、小澤大輝、高槻芳照、B.キメリ、K.ダニエル Honda 木村慎、足羽純実、荒井七海、小山直城、中山顕、青木涼真、伊藤達彦、川瀬翔矢、小袖英人、森凪也、Y.ヴィンセント、丹所健、久保田徹、中野翔太 ロジスティード 牟田祐樹、前田将太、横山徹、細谷翔馬、山谷昌也、富田峻平、四釜峻佑、藤本珠輝、内田征冶、北村光、村松敬哲、R.キムニャン、G.ロノ SUBARU 口町亮、照井明人、森田佳祐、梶谷瑠哉、清水歓太、鈴木勝彦、川田裕也、真船恭輔、長田駿佑、並木寧音、三浦龍司、山本唯翔、K.ベンソン、R.シャドラック ヤクルト 髙久龍、小椋裕介、武田凜太郎、S.ワイザカ、奈良凌介、中村大聖、髙橋翔也、吉川洋次、小島海斗、鎌田航生、太田直希、宮坂大器、伊地知賢造、石井一希 サンベルクス 山下侑哉、岡本雄大、髙木登志夫、折居卓哉、三田眞司、市山翼、渡邉奏太、松島匠、川上勇士、諸星颯大、及川瑠音、新山舜心、S.ディラング、G.キプロティッチ Kao 青木優、矢野圭吾、鈴木祐希、M.サムエル、物江雄利、長谷川柊、K.レダマ、池田耀平、杉山魁声、松岡竜矢、若林陽大、菖蒲敦司、巻田理空、安原太陽 コモディイイダ 梶原有高、B.キメリ、松村陣之助、工藤颯、杉本将太、市川繁貴、稲田翔威、金子晃裕、大山憲明、九嶋大雅、入田優希、青木雄貴、小林宏輔、A.キプチルチル [adinserter block="4"] プレス工業 滋野聖也、橋本龍一、熊谷真澄、落合葵斗、M.ムイル、L.グレ、大川歩夢、坂本健悟、今野純、砂田晟弥、橋本章央、稲毛悠太 埼玉医科大学グループ 柴田純一、内田健太、長山瑞季、W.タイタス、石綿宏人、畝歩夢、木榑杏祐、吉田光汰、川田啓仁、木山凌、中園慎太朗、小島慎也、倉田蓮、菅野大輝 富士山の銘水 才記壮人、芹澤昭紀、竹内颯、瀬戸祐希、栗原啓吾、湯本樹、小林竜也、佐藤颯、篠原楓、辻野大輝、吉村陸、吉本光希、K.エドウィン、鈴木景仁 NDソフト 江口清洋、A.ムティソ、竹内竜真、下條乃將、松川雅虎、鈴木太基、厚浦大地、光武洋、大倉秀太、中野魁人、島津裕太、石井大揮、B.ムルワ コニカミノルタ 米満怜、名取燎太、星岳、宮下隼人、川口慧、島貫温太、柏優吾、廣澤優斗、平山大雅、佐藤真優、松井尚希、J.ムオキ、K.ロジャース 小森コーポレーション 金森寛人、柴田拓真、大﨑遼、馬場祐輔、舟津彰馬、神戸駿介、湯原慶吾、関口雄大、赤津勇進、唐澤拓海、高橋銀河、A.キベット JR東日本 竹井祐貴、横田俊吾、作田直也、片西景、作田将希、中山雄太、M.デニス、金子伊吹、西脇翔太、松永伶、D.ラファエル 自衛隊体育学校 竹下和輝、清水拓斗、河村悠、増田空、石川陽一、木下新太、原田宗市、浦田昂生、桑山楓矢、藤田寛大、渡邉大誠 [adinserter block="4"] GMOインターネットグループ 村山紘太、下田裕太、林奎介、吉田祐也、鈴木塁人、今江勇人、小野知大、千明龍之佑、嶋津雄大、岸本大紀、小原響、児玉真輝、K.ジャコブ、T.マイケル 警視庁 山田攻、宮川慎太郎、市田拓海、佐藤諒太、関稜汰、横田大地、岡智洋、鈴木高虎、岡島慶典、亀田稔、海津達也、国増治貴、出仙龍之介、柱欽也 新電元工業 渡辺瑠偉、親﨑達朗、西沢晃佑、小林航央、関口大樹、田中龍誠、坪井響己、小野修平、三浦剛、水谷勇登 絆ランニング倶楽部 松井俊介、三野貴史、渡辺大地、今井隆生、中倉啓敦、佐藤啓樹、須河宏紀、佐藤真二、加藤直人 K-project 大谷克、齋藤大樹、森谷修平、朝倉和眞、齋藤真也、大橋真弥、古舘優、蛭田雄大、久慈清太朗、大澤駿、尾形拓海、G.ベンジャミン、金塚洋輔、木村明彦 コマネチGTR 黑田雄紀、小田俊平、岩間暁、竹澤想大、大関喜幸、山﨑竹丸、森川陽之、行場竹彦、森貴樹、武村佳尚、和田壮平、矢島久樹、曽宮道、田地陸人 TeamNitro 山下友陽、藤本拓、山本修平、新関友基、森拳真、脇田幸太朗、阿部飛雄馬、上村純也、藤井翼、新迫志希 練馬自衛隊 古川隼、中光捷、中村覚、田邊秀斗、西村優汰、日野原智也、浅海崇志 [adinserter block="4"] T3 山口大徳、近藤哲、D.M.キトニー、福元翔輝、石井辰樹、石渡雄一、坪井慧、寺田健太郎、倉地智哉 TRIGGERアスリートクラブ 中島怜利、横内悠、志賀颯太、三浦拓哉、當山凌司、成毛志優、白石大以夢、渡邊晶紀 埼玉県警 荒井大輝、三本木響、畑勇希、打越晃汰、粕谷海斗、橋本憲人、平健吾、佐藤雄太郎、山部佑太、影山奨、金子皓希、薗田拓望 作.AC北海道 滑和也、金内健治、牧野祐季、山中一輝、田中亮太、磯松紀広、島谷樹、瀬能拓真、猪俣圭介、阿部雅行、菊地真司 SHONAN RUNS 横山貴臣、伊澤聡、樽木将吾、薮田峻也、増田勇太、K.ハブテシオン、内田拓希、田代照、新田華寿樹 JP日本郵政グループ東京 河野陽一、大沼生、田村翼、片山優人、成田匠平、風戸啓希、周藤巧、若松貴秀、広井渡、黑木瞬、酒井優一、川村孝司、宮田裕之 NINE TOCHIGI TC 野上善弘、宮崎健次郎、栃木祐輝、浜野有都、海老沼太志、小西亘、島村英治、飯山直輝、小林優真、福田幸太 東京消防庁 榎本大修、佐藤壮、南翔太、山本彪我、遠藤太貴、宮本尚樹、望月佐多央、中根啓吾、三上拓也、武田蒼、藤原海斗、宇[adinserter block="4"] 田川駿也、長谷川尚大、西健一 東京都庁 小澤智宏、内山雄貴、古賀稔基、小澤昂平、佐藤貴俊、河合勇樹、藤原大樹、志村航、神田靖彦、児玉恵一 第1空挺団 根本翔太郎、小西竜矢、森田和樹、阿部忠彦、荒川泰慈、園田昴希、田中真一、荘司識士、高山晃一、垣内誠示、裏川大貴 フルヤ金属 石部夏希、加藤駆、大内宏樹、門田雄誠、及川竜太、光井幹尚、阪本大貴、中西勝輝 神奈川県警察 渡辺六貴、大神拓也、飯田勇希、関原尚樹、池田隼、大平健太、樋田祐司、竹上世那、小林浩太朗、鈴木武蔵 ちばりプロジェクトアスリートクラブ 藤島圭恭、佐藤真吾、髙橋孝弘、久村幸己、加藤陽介、榊原醸、大家智希 G-tec 佐川元太、辻京佑、高橋尚之、髙岡朝日、早﨑悠揮、後町康佑、常木聡史、小穴英気、村田光 RFA Japan 辻川諒、Barraclough Jake、加藤拓海、坂上佳也、佐藤達也、岡野佑輝、鎌田紘宣、秋葉直人、岩佐快斗 MarCia RC 大金駿介、豊田侑亮、多田健太郎、二階堂真大、玉澤良太、菅沼蒼紫、岡田拓己

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top