2024.09.29
◇第34回関西学生対校女子駅伝大会(9月28日/兵庫・神戸しあわせの村 6区間33km)
第42回全日本大学女子駅伝の予選会を兼ねた第34回関西学生対校女子駅伝が9月28日、兵庫県神戸市の神戸しあわせの村周回コース(6区間・33.0km)で行われ、3区でトップに立った大阪学大が、4連覇を目指した立命大の追撃を振り切り、1時間50分36秒で5年ぶり4度目の優勝を飾った。
1区の距離が3.9kmから3km延長され、6km以上の長距離区間が3区間から4区間となった今回。大阪学大は勝負どころと読んだ3区(6.5㎞)にエースの永長里緒(4年)を起用し、その作戦がズバリ的中した。
トップの立命大と13秒差の2位で走り出した永長はに付けると、その3区で一気に逆転。1週間前に行われた日本インカレでも5000m、10000mともに銅メダルの実力を発揮し、立命大を逆転、一気に38秒差をつけて主導権を握った。
4区の1年生・佐内瑞希が25秒差に詰め寄られたものの、5、6区で主将・小林舞妃留(4年)、山下彩菜(3年)が連続区間賞の激走。粘る立命大を突き放した。「持ち前の全員駅伝ができました」とメンバーは笑顔を爆発させた。
「1区からいい流れでレースができました」と弘潤一監督。主軸の4年生を前半に固める案もあったそうだが、選手と話し合い、4年生を間に挟むオーダーに変更した。
前回は2区で区間賞を獲得しているアンカーの山下は、「ずっと2区を走るつもりだったのでアンカーと言われた時はビックリしましたが、応援の声が力になりました。4年生の先輩方が間に入ってくださっていたので、みんな安心して走ることができました」と、初の長距離区間にもしっかりと対応。立命大のエース・村松灯(4年)を抑えて区間賞を獲得するなど活躍が光った。
フィニッシュの瞬間を見守った小林は、「ひとつの目標だった関西を制することができてよかった。それでも一番の目標は全日本で過去最高順位(3位)を更新すること。あと1ヵ月、今回の結果をステップにさらにレベルアップしていけるようがんばりたい」と気合を入れる。
大阪学大から1分10秒差の2位となった立命大の主将・村松灯は、「目標だった4連覇を逃したことは悔しいですが、一番の目標は全日本。チームの状態も徐々に上がってきています。仙台では今回とは見違える走りで絶対に優勝できるよう1ヵ月間、死ぬ気で練習して臨みたい」と、全日本でのリベンジを力強く誓った。
兵庫大が1時間53分34秒で過去最高の3位と健闘。シード権を持つ大阪学大、立命大、関大を除く1校に与えられる全日本切符を3年ぶりに獲得し、笑顔が弾けた。関大は1時間54分23秒で4位、昨年度、全日本に駒を進めている大阪芸大、関西外大、京都光華大は5、8、10位にとどまった。
第42回全日本大学女子駅伝は10月27日、宮城県仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台を発着とする6区間38kmで争われる。
文・写真/花木 雫
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.13
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2025.10.07
桐生祥秀の凱旋に、800m落合、円盤投・湯上がV 44年ぶり湖国開催/滋賀国スポ
2025.10.13
【テキスト速報】第37回出雲駅伝
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.13
十種競技・丸山優真が8054点の自己新 2度目の8000点オーバー!アクシデント乗り越え来季のステップに
10月12日、13日の2日間、長野市の長野市営陸上競技場で長野県選手権混成競技兼長野オータム・トライアル2025が行われ、男子十種競技で丸山優真(住友電工)が8054点で優勝を飾り、日本歴代3位の自己記録(8021点)を […]
2025.10.13
サニブラウン主催のDAWN GAMES決勝大会開催「横のつながりを大切にしてほしい」子どもたちの走りに興奮
男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が主宰する「DAWN GAMES FINAL Powered by TORAY」が10月13日、東京・大蔵運動公園陸上競技場で行われた。 「陸上人口を増やし、層を厚くし […]
2025.10.13
國學院大が初の2連覇! 混戦予想にも主将・上原琉翔「自分たちのレースをするだけだった」/出雲駅伝
◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]
2025.10.13
東京五輪4×100mR金メンバーの兄に資格停止処分 ジェイコブスへのスパイ行為で
イタリア陸連は、元男子短距離選手のジャコモ・トルトゥ氏に対し、3年間の資格停止処分を科したと発表した。 トルトゥ氏は21年東京五輪男子4×100mリレーで金メダルを獲得したフィリッポ・トルトゥ(イタリア)の兄。東京五輪男 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/