2024.09.23
◇第72回全日本実業団対抗選手権(9月21日~23日/山口・維新百年記念公園陸上競技場)3日目
全日本実業団対抗選手権の3日目が行われ、男子200mは佐藤風雅(ミズノ)が20秒67(+0.4)の自己新で優勝した。2位には佐藤拳太郎(富士通)が20秒79で続き、400mで44秒台を持つ“ダブル佐藤”がその力を証明した。
パリ五輪後は「ボコボコにされてほとんど休まなかった」と言う佐藤風は、「日本選手権の決勝を走る選手に自分のスピードが通用するかどうかの位置づけ」で臨んだ。「しっかり落ち着いて運べ、後半しっかり伸びてくるしなやかな走り」で力強く抜け出した。
五輪では予選敗退し、敗者復活ラウンドを回避して4×400mリレーのアジア新での6位入賞につなげた。ただ、個人では「単純に足が遅い」と痛感。だからこそ「基礎的な部分、フィジカル的なことなのでやれることがいっぱいある」とポジティブに捉えた。
こ1週間後のYogibo Athletics Challenge Cup 2024(新潟)で400mに出場予定。「標準を切らないと(世界で)通用しない。アベレージを上げていきたい」と東京世界選手権の参加標準記録(44秒85)を狙う構えだ。
佐藤拳も同じくパリでは予選落ちから、マイルリレーで活躍。「来週の400mをメインでは考えていましたが、それは言い訳。実力不足でした」と負けを認める。
ただ、春に痛めたアキレス腱周辺の痛みもなく、「今シーズン、ようやく練習ができているの」と充実。200mでも400mと同様に「速く走るための技術」を見極めはじめているようで、「楽しみにしていてください」とニヤリ。もちろん400mで参加標準記録や自身の日本記録(44秒77)の更新を見据えつつ「来年は200mもいっぱい出る予定」と、さらにスピードを追求していく。こちらも新潟で世界選手権の標準を狙いにいく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号
-
2025.11.16
-
2025.11.14
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.20
女子長距離・水本佳菜がOnとアスリート契約を締結、女子陸上競技でアジア初のOnアスリートが誕生!
スイスのスポーツブランド「On (オン)」は11月20日、U20世界陸上日本代表に選出された実績のある水本佳菜 (エディオン) とアスリート契約を締結したことを発表した。女子陸上競技でアジア初のOnアスリートとなった。 […]
2025.11.20
【プレゼント】ハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」/12月号
冬場のアスリートのトレーニングやプライベートにはハーツ&ハーツクリニックの「やわらかニット帽」が最適だ。 肌触りの良いシルク素材を裏地に二重編みで採用しており、厳冬期の練習や普段の保温目的の利用にも最適なアイテム。 伸縮 […]
2025.11.20
“最速の景色へ。”をコンセプトにしたプーマの「EKIDEN PACK」が11月21日より発売!
プーマ ジャパンは、駅伝やマラソンが本格化するシーズンに向けてレーシングモデルを含む5モデルをラインアップした「EKIDEN PACK(エキデン パック)」を11月21日午前10時より発売することを発表した。 EKIDE […]
2025.11.19
全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025