HOME 海外

2024.09.02

モラーが女子600m1分21秒63の世界歴代最高!棒高跳ケンドリックス6m01/WAコンチネンタルツアー
モラーが女子600m1分21秒63の世界歴代最高!棒高跳ケンドリックス6m01/WAコンチネンタルツアー

パリ五輪女子800m銅メダリストのモラー

9月1日、ドイツ・ベルリンで世界陸連(WA)アスレチックツアー・シルバーのISTAFが開催され、女子600mではM.モラー(ケニア)が世界歴代最高の1分21秒63で優勝した。

モラーは800mのブダペスト世界選手権金メダリスト。先月のパリ五輪では銅メダルだった。「初挑戦でこの記録を達成できたことに驚いている。今日の走りにはとても満足している」とコメントした。

男子やり投では五輪2大会・世界選手権3大会連続入賞のJ.ウェーバー(ドイツ)が88m64で制し、ディーン元気(ミズノ)が82m87で2位に続いた。男子棒高跳はロンドン・ドーハ両世界選手権金メダルでパリ五輪では銀メダルだったS.ケンドリックス(米国)がシーズンベストの6m01でV。女子砲丸投はオレゴン世界選手権銅メダルのJ.シルダー(オランダ)が19m70で快勝した。

広告の下にコンテンツが続きます

男子110mハードル(+0.1)は世界選手権3連覇中でパリ五輪金メダルのG.ホロウェイ(米国)が13秒14でV。村竹ラシッド(JAL)が13秒21で2位に続いた。女子走幅跳は、七種競技でパリ五輪4位のA.カリン(スイス)が6m65(+0.7)で、男子100mはC.リンゼイ(米国)が9秒99(±0)で制した。

9月1日、ドイツ・ベルリンで世界陸連(WA)アスレチックツアー・シルバーのISTAFが開催され、女子600mではM.モラー(ケニア)が世界歴代最高の1分21秒63で優勝した。 モラーは800mのブダペスト世界選手権金メダリスト。先月のパリ五輪では銅メダルだった。「初挑戦でこの記録を達成できたことに驚いている。今日の走りにはとても満足している」とコメントした。 男子やり投では五輪2大会・世界選手権3大会連続入賞のJ.ウェーバー(ドイツ)が88m64で制し、ディーン元気(ミズノ)が82m87で2位に続いた。男子棒高跳はロンドン・ドーハ両世界選手権金メダルでパリ五輪では銀メダルだったS.ケンドリックス(米国)がシーズンベストの6m01でV。女子砲丸投はオレゴン世界選手権銅メダルのJ.シルダー(オランダ)が19m70で快勝した。 男子110mハードル(+0.1)は世界選手権3連覇中でパリ五輪金メダルのG.ホロウェイ(米国)が13秒14でV。村竹ラシッド(JAL)が13秒21で2位に続いた。女子走幅跳は、七種競技でパリ五輪4位のA.カリン(スイス)が6m65(+0.7)で、男子100mはC.リンゼイ(米国)が9秒99(±0)で制した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top