◇第20回U20世界選手権(8月27~31日/ペルー・リマ)5日目
第20回U20世界選手権の最終日5日目が行われ、男子3000m障害決勝に出場した永原颯磨(順大)がU20日本歴代2位の8分30分37で5位入賞を果たした。
長野・佐久長聖高の後輩である佐々木哲(3年)とともに臨んだ永原は、最初の1000mを2分48秒で通過した縦長の先頭集団の後方から徐々に順位を上げていく。
ケニア、エチオピア勢が牽引するメダル争いからは離されたが、中盤からは5位を力走。2000mを5分39秒39で通過し、そこからもペースをキープした。
最後まで5位を守り、昨年8月のインターハイで作った高校記録の8分32秒12を2秒近く更新。日本勢の同種目入賞は2018年タンペレ大会5位の吉田匠(早大)以来で、その吉田と並ぶ過去最高位を占めた。佐々木は9分16秒20で16位だった。
大学の先輩でもある三浦龍司(SUBARU)が持っていた高校記録を2度にわたって更新した、日本陸連ダイヤモンドアスリートの永原。学生ルーキーとして臨んだ今季は、春に日本グランプリシリーズに参戦してシニア勢に挑戦し、4月の兵庫リレーカーニバルでは4位に食い込んでいる。
日本選手権は14位と力を発揮しきれなかったが、パリ五輪で三浦が日本人初の2大会連続入賞となる8位に入ったことを刺激に、大学の夏合宿でしっかりと走り込んで修正。出発前に「タイムとしては自己ベストを狙って走りたいですし、しっかり勝負をするという部分も大切にしたいです」と力強く話していたが、見事に有言実行してみせた。
大会のフィナーレを飾る男子4×400mリレー決勝でも、日本は3分06秒94で5位に入賞した。
3分07秒04で組1着通過した予選と同じ大石亮太(浜松開誠館高3静岡)、白畑健太郎(東洋大)、権田浬(早大)、菊田響生(法政二高3神奈川)のオーダーで臨んだ日本は、1走の大石が中位争いでバトンをつなぐ。
2走・白畑が3日目の400mで5位に入賞した実力を発揮し、バックストレートで2位のポジションを取る積極的な走り。ホームストレートで順位を落としたが、メダル争いの位置で踏ん張った。
3走・権田、アンカー・菊田の400mハードルコンビも、個人で準決勝敗退となった悔しさをぶつける力走。2014年ユージン大会(銀)以来のメダルには届かなかったが、2大会連続入賞を果たした。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.05
-
2025.07.01
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.06
男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]
2025.07.06
鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]
2025.07.06
34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]
2025.07.06
男子100m・桐生祥秀が5年ぶり3回目の日本一! 11回目の決勝で自信みなぎる走りを披露/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子100mは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3回目の優勝を遂げた。 広告の […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会