HOME 国内、日本代表、五輪
男子200m・初出場の鵜澤飛羽は予選3着で準決勝進出! 「自分の走りができれば勝負できる」/パリ五輪
男子200m・初出場の鵜澤飛羽は予選3着で準決勝進出! 「自分の走りができれば勝負できる」/パリ五輪

パリ五輪200m予選を通過し、納得するように手を叩いた鵜澤飛羽

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)5日目

パリ五輪・陸上競技5日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子200m予選6組に出場した鵜澤飛羽(筑波大)は20秒33(+0.1)で3着となり、8月7日の準決勝進出を決めた。

初五輪となった鵜澤が実力を発揮した。「決勝しか狙っていないので、着順で駒を進めればいいと思っていました。自分の走りができれば勝負できると思っていました」と大舞台でも落ち着いた走りを見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

スタートから鋭いコーナーリングで直線に入ったところで先頭争い。後半は上体にブレが生じて100m金メダルのノア・ライルズ(米国)らに逆転を許したものの、僅差の3着でフィニッシュ。「こういう雰囲気の中で、勝負強いところが試されていたと思います」と冷静に振り返った。

自己記録に0.10秒まで迫る20秒33にも「最後は周りを見る余裕がありました。着順取れればいいと思っていたので」と頼もしい。前半はライルズに引き離されず「意外と突っ込めましたね。練習の成果が出てきたのかなと思います」と話す。

昨年はアジア選手権で優勝し、ブダペスト世界選手権では準決勝に進出。今年は5月のセイコーGGPでフィニッシュ後に勢い余って転倒し、脳震とうと診断されて2週間の練習中断を余儀なくされたが、6月の日本選手権で2連覇を飾っていた。

「次(準決勝)は強い選手しかいないので、どれだけ自分の走りを貫けるか。決勝進出と末續(慎吾)さんの日本記録(20秒03)を超せるようにがんばりたいです」と力強い。

その末續が2003年の世界選手権で銅メダルに輝いたのがパリだ。21歳の若武者は花の都でどんな景色を見せてくれるだろうか。

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)5日目 パリ五輪・陸上競技5日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子200m予選6組に出場した鵜澤飛羽(筑波大)は20秒33(+0.1)で3着となり、8月7日の準決勝進出を決めた。 初五輪となった鵜澤が実力を発揮した。「決勝しか狙っていないので、着順で駒を進めればいいと思っていました。自分の走りができれば勝負できると思っていました」と大舞台でも落ち着いた走りを見せた。 スタートから鋭いコーナーリングで直線に入ったところで先頭争い。後半は上体にブレが生じて100m金メダルのノア・ライルズ(米国)らに逆転を許したものの、僅差の3着でフィニッシュ。「こういう雰囲気の中で、勝負強いところが試されていたと思います」と冷静に振り返った。 自己記録に0.10秒まで迫る20秒33にも「最後は周りを見る余裕がありました。着順取れればいいと思っていたので」と頼もしい。前半はライルズに引き離されず「意外と突っ込めましたね。練習の成果が出てきたのかなと思います」と話す。 昨年はアジア選手権で優勝し、ブダペスト世界選手権では準決勝に進出。今年は5月のセイコーGGPでフィニッシュ後に勢い余って転倒し、脳震とうと診断されて2週間の練習中断を余儀なくされたが、6月の日本選手権で2連覇を飾っていた。 「次(準決勝)は強い選手しかいないので、どれだけ自分の走りを貫けるか。決勝進出と末續(慎吾)さんの日本記録(20秒03)を超せるようにがんばりたいです」と力強い。 その末續が2003年の世界選手権で銅メダルに輝いたのがパリだ。21歳の若武者は花の都でどんな景色を見せてくれるだろうか。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

NEWS 世界クロカンU20日本代表選考会エントリー発表 新妻遼己、本田桜二郎、吉田星、真柴愛里、細見芽生ら

2025.11.19

世界クロカンU20日本代表選考会エントリー発表 新妻遼己、本田桜二郎、吉田星、真柴愛里、細見芽生ら

日本陸連は11月19日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)のエントリーリストを発表した。 この選考会は世界クロカンのほかに、第 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top