2024.06.29
◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)3日目
パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目に女子100mハードル準決勝が行われ、福部真子(日本建設工業)が12秒75(+0.8)でトップ。パリ五輪参加標準記録(12秒77)を突破し、自身の日本記録にあと0.02秒と迫るパフォーマンス日本歴代2位をマークした。
予選で12秒85(-0.6)を叩き出し、好調ぶりを見せていた福部。準決勝も「予定通りの走りができた」とキレのある走りで差を広げると、一気にフィニッシュまで駆け抜けた。
参加標準記録を狙ったシーズン。「12秒7は遠く感じるところにいましたが、日本記録(12秒73/22年9月)を出した時から体脂肪も3%くらい減らして、ジュニアハードルの高さで練習してきたことで高く走れるようにしてきたのが大きい」と話す。
前回大会、ブダペスト世界選手権の参加標準記録をただ1人切っていたものの4位。上位3選手がワールドランキングで出場資格を得たことで、世界選手権代表を逃した。
「あの瞬間を1回も忘れたことはない」。そこから1年。今季はモヤモヤのレースも続いたが、「あれがあったからこそ踏ん張れたところもある。自分にとってすごく必要な経験だったと、今は感じています」。悔しさを味わった舞台で参加標準記録を突破し、「今やっと、あの出来事があって良かったと言える」。
残すは1本。優勝すれば現役を続けると決めてから思い続けてきたパリへの切符を手にする。
「次は楽しんで走りたい」
勝負の決勝。福部らしく笑顔で駆け抜けた先に、花の都が待っている。
「まだまだ修正できるところがあったのでもっと上のレベルで走れれば」
【動画】女子100mH準決勝で五輪参加標準を突破した福部真子
【速報動画】 #日本陸上#パリオリンピック 代表選考会 📺地上波(総合)で放送中 女子100mハードル準決勝1組#福部真子 選手が参加標準記録を突破 12秒75であすの決勝へ!#田中佑美 選手 #寺田明日香 選手がいる 2組のレースは見逃し配信で👇https://t.co/qPtzJ9b7jC pic.twitter.com/WGoTBljiwW
— NHKスポーツ (@nhk_sports) June 29, 2024
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
-
2025.07.11
-
2025.07.11
-
2025.07.10
-
2025.07.10
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会