HOME 国内

2024.06.28

今大会の五輪代表内定第1号は豊田兼!男子400mH47秒99!日本人3人目の47秒台/日本選手権
今大会の五輪代表内定第1号は豊田兼!男子400mH47秒99!日本人3人目の47秒台/日本選手権

日本選手権400mH予選をトップで通過した豊田兼

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目

日本選手権の2日目が行われ、男子400mハードルは豊田兼(慶大)が日本人3人目の47秒台となる47秒99で初優勝を飾り、今大会の五輪代表内定第1号となった。

序盤から長身を生かした13歩のインターバルを刻んで先行する豊田は、200m以降から他を圧倒。47秒89の日本記録を持つ為末大、47秒93の成迫健児に次ぐ48秒台突破を果たし、初優勝と初五輪を見事に決めた。

2位の前回覇者・小川大輝(東洋大)が48秒70と五輪参加標準記録のピタリ到達。標準突破済みの筒江海斗(スポーツテクノ和広)が49秒08で3位を占め、五輪代表入りに大きく近づいた。

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 日本選手権の2日目が行われ、男子400mハードルは豊田兼(慶大)が日本人3人目の47秒台となる47秒99で初優勝を飾り、今大会の五輪代表内定第1号となった。 序盤から長身を生かした13歩のインターバルを刻んで先行する豊田は、200m以降から他を圧倒。47秒89の日本記録を持つ為末大、47秒93の成迫健児に次ぐ48秒台突破を果たし、初優勝と初五輪を見事に決めた。 2位の前回覇者・小川大輝(東洋大)が48秒70と五輪参加標準記録のピタリ到達。標準突破済みの筒江海斗(スポーツテクノ和広)が49秒08で3位を占め、五輪代表入りに大きく近づいた。

男子400mH日本歴代10傑

47.89 為末大(法大4)          2001. 8.10 47.93 成迫健児(筑波大4)        2006. 5. 6 47.99 豊田兼(慶大4)          2024. 6.28 48.26 山崎一彦(デサントTC)      1999. 5. 8 48.34 苅部俊二(富士通)        1997.10. 5 48.41 岸本鷹幸(法大4)         2012. 6. 9 48.58 黒川和樹(法大4)         2023. 8.21 48.58 筒江海斗(スポーツテクノ和広)  2024. 5.12 48.62 野澤啓佑(ミズノ)        2016. 8.15 48.64 齋藤嘉彦(群馬綜合ガードシステム)1998.10. 4

【動画】日本人3人目の47秒台!男子400mHをチェック!

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.26

【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)

【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m   200m   400m   800m   1500m  前田陽向(環太平洋大4)  4分03秒64 […]

NEWS 乙津美月が女子走幅跳6m33で逆転V!! 男子110mH阿部竜希は東京世界陸上標準突破/日本学生個人

2025.04.26

乙津美月が女子走幅跳6m33で逆転V!! 男子110mH阿部竜希は東京世界陸上標準突破/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、女子走幅跳は乙津美月(日女体大)が6m33(+1.6)で逆転 […]

NEWS 編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」

2025.04.25

編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 選考レース10000m伊藤蒼唯が強烈スパートでトップ! 「1番を取れてすごくうれしい」/日本学生個人

2025.04.25

選考レース10000m伊藤蒼唯が強烈スパートでトップ! 「1番を取れてすごくうれしい」/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 日本学生個人選手権内でワールドユニバーシティゲームズ代表選考会の男子10000mが行われ、伊藤蒼唯(駒大)が28分53秒75でトップだっ […]

NEWS 前田彩花が選考レース10000m1着! ハーフの悔しさ晴らし「余裕持って走れた」/日本学生個人

2025.04.25

前田彩花が選考レース10000m1着! ハーフの悔しさ晴らし「余裕持って走れた」/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 日本学生個人選手権内でワールドユニバーシティゲームズ代表選考会の女子10000mが行われ、前田彩花(関大)が33分10秒60で1着だった […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top