2024.05.20
福岡インターハイに向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。
愛知県大会は5月17日~19日の3日間、岡崎市龍北総合運動場(マルヤス岡崎龍北スタジアム)で行われた。
男子棒高跳では大会新記録及び県高校記録が誕生。昨年のインターハイで4位に入った谷口海斗(中京大中京3)が躍進の跳躍を見せ、従来の県高校記録を25年ぶりに1cm更新する5m11に成功した。
男子三段跳は中村光希(名城大附3)が5回目に15m13(+0.2)。41年ぶりに大会記録を1cm更新すると、最終跳躍で追い風参考ながら15m28(+3.0)をマークして制した。
男子110mハードルを14秒23(+1.6)を制した西垣俐玖(中京大中京3)は、400mハードルでも52秒47で1位となり、ハードル2冠を達成。さらに、4×400mリレー(3分15秒13/2走)でもチームの優勝に貢献し、見事3冠に輝いた。
女子やり投では成田沙穂(中京大中京3)が50m21の自己新で優勝。接戦となった女子1500mでは火山華(安城学園3)が4分34秒44で制した。火山は3000mでも9分37秒24で勝ち、2種目Vを達成している。
女子リレーはいずれも豊橋南が競り勝って2冠。4×100mは、2位の至学館を0.02秒抑えて46秒86で制すると、4×400mは3分50秒38で2位に中京大中京に0.85秒先着した。いずれもアンカーを務めた眞田あこ(3年)は200m(24秒58/+0.3)も含めて3種目優勝を遂げている。
学校対抗では男子総合、女子総合ともに、トラック種目やフィールド種目で多く得点を稼いだ中京大中京が2位以下を大きく引き離して優勝を飾った。
東海大会は6月14日から3日間、岐阜県の岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025