HOME 国内、大学

2024.05.09

青学大・黒田朝日が27分52秒02!!チーム初の27分台「耐えることができた」3000m障害は「一区切り」/関東IC
青学大・黒田朝日が27分52秒02!!チーム初の27分台「耐えることができた」3000m障害は「一区切り」/関東IC

24年関東インカレ2部1万mで3位に入った黒田朝日

◇第103回関東インカレ(5月9~12日/東京・国立競技場)1日目

関東インカレの1日目が行われ、男子2部10000mはデイビッド・シュンゲヤ・ネイヤイ(麗澤大)が27分41秒11の自己新で優勝した。

日本人トップの3位に入ったのが青学大・黒田朝日。「途中、離されてもしっかり耐えるところは耐えられた」と強さを見せた。記録は27分52秒02で、青学大史上、初の27分台ランナーが誕生した。

広告の下にコンテンツが続きます

ただ、自身としては「タイムは意識していなかった」と強調するも、「一つ歴史を塗り替えられたのは大きな自信になります」と充実の表情を見せる。

今年の箱根駅伝では2区区間賞で総合優勝への足掛かりを作った。すっかり『エース』の風格が漂う。兵庫リレーカーニバル、織田記念と3000m障害に出場したが、「調子も良くなくて合っていなかった」。

昨年1年間で「体力面はできている」と土台があり、「調子を合わせるだけだった」と、コンディションを合わせられたことで27分台につなげた。3000m障害については「今年で一区切り」と日本選手権までと決めている。「青学大として、5000m、10000mで記録を出して、駅伝を勝ちにいく」。

箱根駅伝2連覇に向け、エースとしてチームを牽引する構えだ。

◇第103回関東インカレ(5月9~12日/東京・国立競技場)1日目 関東インカレの1日目が行われ、男子2部10000mはデイビッド・シュンゲヤ・ネイヤイ(麗澤大)が27分41秒11の自己新で優勝した。 日本人トップの3位に入ったのが青学大・黒田朝日。「途中、離されてもしっかり耐えるところは耐えられた」と強さを見せた。記録は27分52秒02で、青学大史上、初の27分台ランナーが誕生した。 ただ、自身としては「タイムは意識していなかった」と強調するも、「一つ歴史を塗り替えられたのは大きな自信になります」と充実の表情を見せる。 今年の箱根駅伝では2区区間賞で総合優勝への足掛かりを作った。すっかり『エース』の風格が漂う。兵庫リレーカーニバル、織田記念と3000m障害に出場したが、「調子も良くなくて合っていなかった」。 昨年1年間で「体力面はできている」と土台があり、「調子を合わせるだけだった」と、コンディションを合わせられたことで27分台につなげた。3000m障害については「今年で一区切り」と日本選手権までと決めている。「青学大として、5000m、10000mで記録を出して、駅伝を勝ちにいく」。 箱根駅伝2連覇に向け、エースとしてチームを牽引する構えだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.21

110mH徐卓一が13秒12 劉俊茜も13秒14 女子100mVの陳妤頡は200mも制す/中国全国運動会

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会の陸上競技が11月20日まで広東省で開催され、男子110mハードルでは徐卓一が13秒12(+1.7)のアジア歴代5位タイの好タイムで優勝した。 22歳の徐は昨年のパリ五輪代表。 […]

NEWS 100mアジア記録保持者・蘇炳添が引退レース 「これからはさらに速い選手が現われるのを見たい」

2025.11.21

100mアジア記録保持者・蘇炳添が引退レース 「これからはさらに速い選手が現われるのを見たい」

11月20日、中国全国運動会の最終日が行われ、男子100mで9秒83のアジア記録を持つ蘇炳添(中国)が、現役最後のレースに臨んだ。 蘇は1989年生まれの36歳。高校時代から本格的に陸上競技に取り組み、2009年の中国選 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top