HOME 国内

2024.04.21

田中希実 1500m4連覇!地元で4分07秒49の快走「満足できない」から感じる成長/兵庫RC
田中希実 1500m4連覇!地元で4分07秒49の快走「満足できない」から感じる成長/兵庫RC

24年兵庫リレーカーニバル1500mを制した田中希実

◇兵庫リレーカーニバル(4月21日/神戸ユニバー記念競技場)

日本グランプリシリーズG2の兵庫リレーカーニバルが行われ、女子1500mは日本記録(3分59秒19)保持者の田中希実(New Balance)が4分07秒49で4連覇を達成した。この記録は21年の東京五輪以降、自身が国内レースで出した最高タイムとなる。

「2周目まではすごく良い状態でいけましたが、最後に上がりきらなかったのが課題」と田中。ペースメーカーを先頭に400m67秒、800m2分14秒で通過すると、残り1周で切り替え、木村友香、卜部蘭(ともに積水化学)との差を広げた。

広告の下にコンテンツが続きます

「疲労感があった」という金栗記念でも4分07秒98をマークしており、「以前の小林祐梨子さんの日本記録(4分07秒86)くらいの記録を1人でいつでも出せる状態というのはうれしいです」と表情が和らぐ。また、「以前だったら満足していたと思いますが、今は満足できない」ところに自身の成長も感じているようだ。

紹介されると地元のスターにひときわ大きな拍手が送られた。「プレッシャーというよりは、温かい目線で中学から変わらず『頑張ってね』と見てくださるので、私らしく伸び伸び走るところを見せたいという気持ちを自然に引き出していただける」と“ホーム”で田中らしさを発揮。迷ったとき、苦しいとき、いつも背中を押され、世界への一歩を踏み出せる。

この後は月末に渡米し、ペンリレーで1500mに出場。続いてカタール・ドーハのダイヤモンドリーグで5000mに出場する予定だ。5000mは昨年のブダペスト世界選手権で8位入賞しており、参加標準記録(14分52秒00)を出せば内定。「まだどれくらいのタイムを出せるか予想はつきませんが、1回走ることで1500mの自力も上がる」。

広告の下にコンテンツが続きます

1500mの参加標準記録(4分02秒50)も視野に入り、セイコーゴールデングランプリを経て、ケニア合宿、そして日本選手権へと向かう。

ずっと変わらないレース後の大きな声での「ありがとうございました!」に、また拍手が送られた。きっとパリ五輪への険しい道での追い風になる。

◇兵庫リレーカーニバル(4月21日/神戸ユニバー記念競技場) 日本グランプリシリーズG2の兵庫リレーカーニバルが行われ、女子1500mは日本記録(3分59秒19)保持者の田中希実(New Balance)が4分07秒49で4連覇を達成した。この記録は21年の東京五輪以降、自身が国内レースで出した最高タイムとなる。 「2周目まではすごく良い状態でいけましたが、最後に上がりきらなかったのが課題」と田中。ペースメーカーを先頭に400m67秒、800m2分14秒で通過すると、残り1周で切り替え、木村友香、卜部蘭(ともに積水化学)との差を広げた。 「疲労感があった」という金栗記念でも4分07秒98をマークしており、「以前の小林祐梨子さんの日本記録(4分07秒86)くらいの記録を1人でいつでも出せる状態というのはうれしいです」と表情が和らぐ。また、「以前だったら満足していたと思いますが、今は満足できない」ところに自身の成長も感じているようだ。 紹介されると地元のスターにひときわ大きな拍手が送られた。「プレッシャーというよりは、温かい目線で中学から変わらず『頑張ってね』と見てくださるので、私らしく伸び伸び走るところを見せたいという気持ちを自然に引き出していただける」と“ホーム”で田中らしさを発揮。迷ったとき、苦しいとき、いつも背中を押され、世界への一歩を踏み出せる。 この後は月末に渡米し、ペンリレーで1500mに出場。続いてカタール・ドーハのダイヤモンドリーグで5000mに出場する予定だ。5000mは昨年のブダペスト世界選手権で8位入賞しており、参加標準記録(14分52秒00)を出せば内定。「まだどれくらいのタイムを出せるか予想はつきませんが、1回走ることで1500mの自力も上がる」。 1500mの参加標準記録(4分02秒50)も視野に入り、セイコーゴールデングランプリを経て、ケニア合宿、そして日本選手権へと向かう。 ずっと変わらないレース後の大きな声での「ありがとうございました!」に、また拍手が送られた。きっとパリ五輪への険しい道での追い風になる。

【動画】田中希実4分07秒49の快走!地元・兵庫で1500m優勝レース&インタビュー

https://youtu.be/gAuTDfYPGyQ

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

女子やり投・連覇狙う北口榛花は予選A組試技順1番! リトルやヴィラゴシュら実力者と同組/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上7日目のイブニングセッションで行われる女子やり投予選のスタートリストが発表され、23年ブダペスト大会、24年パリ五輪に続く世界大会3連勝を狙う北口榛花(JAL […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』いよいよ明日公開!魚豊×Official髭男dism 藤原聡のスペシャル対談&コラボMVが実現

2025.09.18

劇場アニメ『ひゃくえむ。』いよいよ明日公開!魚豊×Official髭男dism 藤原聡のスペシャル対談&コラボMVが実現

劇場アニメ『ひゃくえむ。』が9月19日に全国公開されるのを前に、原作者・魚豊さんと、主題歌を担当したOfficial髭男dismの藤原聡さんによるスペシャル対談が実現。その模様が公式サイトで公開された。 藤原さんは、メン […]

NEWS 【プレゼント】指紋でロックを解除!温冷対応の生体認証がついたハスラックの次世代スマートボトル「c-mon」/2025年10月号

2025.09.18

【プレゼント】指紋でロックを解除!温冷対応の生体認証がついたハスラックの次世代スマートボトル「c-mon」/2025年10月号

スポーツファッション事業を手がけるハスラックから、指紋認証ロック機能付きスマートボトル「c- mon(シーモン)」が7月20日より発売され、好評を博している。 このスマートボトルは近年、アスリートのドーピング事件なども発 […]

NEWS DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

2025.09.18

DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]

NEWS 女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

2025.09.18

女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top