2024.04.01
ゼンリンは4月1日、400mハードルの出口晴翔(順大卒)と青木穂花(青学大卒)が入社することを発表した。
出口は東福岡校、青木は筑紫女学園高とともに福岡の名門高校出身。出口は高校時代にインターハイ優勝、U20日本選手権で史上2人目の49秒台突入(49秒90)を果たした逸材で、日本陸連ダイヤモンドアスリートに認定された。順大ではケガなどもあってタイトルには恵まれなかったが、自己記録を49秒43に短縮。4年時にはチームの主将を務め、日本インカレ総合3連覇を牽引した。
青木は筑紫女学園高ではインターハイ4位、U20日本選手権優勝。青学大では2年時から日本選手権で3年連続入賞を果たして昨年は4位、日本インカレでは4年連続で入賞している。
ゼンリンは1990年に創部。少数精鋭ながら男子短距離の藤光謙司ら世界大会出場者、国内トップ選手が在籍。現在はともに東京五輪代表で男子走幅跳日本記録保持者の城山正太郎、同110mハードルの高山峻野らが所属し、新人2人を加えて6名で2024年シーズンに臨む。
【画像】ゼンリンに入社した青木穂花と出口晴翔
■入部のお知らせ#青木穂花 選手 #出口晴翔 選手がゼンリン陸上競技部に入部しました。専門種目は400mHです。
— ゼンリン陸上競技部 (@ZENRIN_TF) April 1, 2024
これから、総勢6名にて活動していきます。
ご声援、よろしくお願いいたします。 #ゼンリン陸上競技部 pic.twitter.com/vNbwTZnCdk
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.06.13
高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)
-
2025.06.06
2025.05.28
女子10000mがレース途中で異例の中断!! 大雨と雷の影響も選手困惑/アジア選手権
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.06.13
高校陸上年鑑 2024年度版(No.72)
高校陸上年鑑 【No.72】の内容 全国高体連発行,陸上競技社製作による「高校陸上年鑑」(2024年度版)。2024年度の高校陸上界の動きをまとめたもので、インターハイや全国高校駅伝などの主要イベントを中心に、ハイライト […]
2025.06.13
東京世界陸上 米国女子マラソン代表のサイナが出産予定により代表辞退 ボストン7位のマクレーンが代表に
米国陸連は6月12日、9月に東京で開催される世界選手権の女子マラソン代表に選ばれていたB.サイナが出場を辞退し、代わってJ.マクレーンが代表に選出されたと発表した。サイナは今秋に出産を控えていることを理由に辞退を表明して […]
2025.06.13
グランドスラム・トラックが第4戦ロサンゼルス大会の中止、26年への延期を発表!25年シーズンは3大会で終了、理由は公表せず
6月12日、グランドスラム・トラックの主催者は6月28、29日に予定されていたグランドスラム・トラック第4戦ロサンゼルス大会を実施しないこと、26年シーズンへの延期と発表した。25年の同リーグはこれまでの3大会で終了とな […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会