HOME 大学、海外

2024.02.24

ニューヨークシティハーフに山口智規、伊藤大志、松永伶の学生勢エントリー ベテランのベケレや世界歴代9位のキプチュンバも出場予定
ニューヨークシティハーフに山口智規、伊藤大志、松永伶の学生勢エントリー ベテランのベケレや世界歴代9位のキプチュンバも出場予定

山口智規(23年全日本大学駅伝)

ニューヨークシティ・ハーフマラソン(米国/3月17日)のエントリーが2月22日、発表された。

男子には日本からは山口智規、伊藤大志の早大勢に加え、松永伶(法大)がエントリー。世界歴代9位の58分07秒(2021年)を自己ベストに持つA.キプチュンバ(ケニア)らと激突する。

また、5000mと10000mで五輪、世界選手権合わせて8つの金メダルを獲得している41歳のK.ベケレ(エチオピア)も参戦する見込み。ベケレは20年にハーフマラソンで1時間0分22秒の自己ベストをマークしている。さらに、パリ五輪マラソン米国代表選考会で1位、2位のC.マンツとC.ヤングも名を連ねている。

広告の下にコンテンツが続きます

女子は、自己ベスト1時間5分46秒をG.チェプクルイ(ケニア)をはじめ、ブダペスト世界選手権マラソン銅メダリストのF.E.ガルダディ(モロッコ)や東京五輪5000m7位のK.B.グロブダル(ノルウェー)が出場予定だ。

大会はブルックリンからマンハッタンへ向かう、プロスペクトパークをスタート、セントラルパークをフィニッシュする21.0975kmで行われる。

ニューヨークシティ・ハーフマラソン(米国/3月17日)のエントリーが2月22日、発表された。 男子には日本からは山口智規、伊藤大志の早大勢に加え、松永伶(法大)がエントリー。世界歴代9位の58分07秒(2021年)を自己ベストに持つA.キプチュンバ(ケニア)らと激突する。 また、5000mと10000mで五輪、世界選手権合わせて8つの金メダルを獲得している41歳のK.ベケレ(エチオピア)も参戦する見込み。ベケレは20年にハーフマラソンで1時間0分22秒の自己ベストをマークしている。さらに、パリ五輪マラソン米国代表選考会で1位、2位のC.マンツとC.ヤングも名を連ねている。 女子は、自己ベスト1時間5分46秒をG.チェプクルイ(ケニア)をはじめ、ブダペスト世界選手権マラソン銅メダリストのF.E.ガルダディ(モロッコ)や東京五輪5000m7位のK.B.グロブダル(ノルウェー)が出場予定だ。 大会はブルックリンからマンハッタンへ向かう、プロスペクトパークをスタート、セントラルパークをフィニッシュする21.0975kmで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位に入った。 モーニングセッションで行われた予選で、出した日 […]

NEWS 初代表の10000m・矢田みくに 久しぶりの世界大会「また新たなおもしろさが出てきた」/東京世界陸上

2025.09.13

初代表の10000m・矢田みくに 久しぶりの世界大会「また新たなおもしろさが出てきた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000m決勝の矢田みくに(エディオン)は32分28秒94の21位だった。 初の舞台は甘くはなかった。矢田は […]

NEWS 10000m・廣中璃梨佳「最後まであきらめずに」走って6位入賞「たくさんの声援を受けながら粘れた」/東京世界陸上

2025.09.13

10000m・廣中璃梨佳「最後まであきらめずに」走って6位入賞「たくさんの声援を受けながら粘れた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000mの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は31分09秒62と自身最高となる6位入賞を果たした。 序盤は先頭 […]

NEWS 初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上

2025.09.13

初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位。それでもこの種目初入賞を遂げた。 日本のオーダーは3分1 […]

NEWS 10000m・矢田みくには32分28秒94で21位 中盤から苦しむも初舞台で貴重な経験/東京世界陸上

2025.09.13

10000m・矢田みくには32分28秒94で21位 中盤から苦しむも初舞台で貴重な経験/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000m決勝の矢田みくに(エディオン)は、32分28秒94の21位で初めての世界選手権を終えた。 序盤は中 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top