HOME
駅伝
2024.02.15
創価大・カミナのドーピング違反 出雲駅伝のチーム&個人成績が失効で順位繰り上げ 日本インカレの成績も失効
日本学生陸上競技連合(日本学連)は2月15日、男子長距離のリーキー・カミナ(創価大)が昨年9月の日本インカレ5000m終了後に行ったドーピング検査で禁止物質が検出されたことを受けて、カミナが出場した昨年の日本インカレと出雲駅伝の成績失効と順位の修正を発表した。
カミナは日本インカレ5000mで優勝していたが、失効となり、2位以降の順位が繰り上がる。ただ、ほかの創価大選手の成績は失効しない。これで、入賞の順位でポイント化される総合得点が変わり、男子総合優勝の順大は94点から95点となる。また、男子トラックでは18点で7位だった駿河台大が、1点増えて19点となり、トラックでは6位タイとなる。
カミナは日本インカレのあと、JADA(日本アンチ・ドーピング機構)から暫定的資格停止の通知(2023年10月12日付)が届く前の、10月9日に開催された出雲駅伝にも3区で出場していた。そのため、日本学連ではカミナの個人成績(区間成績)だけでなく、ほかの選手を含めて2位に入った創価大の成績をすべて失効するとした。
創価大は2人が区間賞を獲得していたが、それも失効となる。創価大の成績失効を受けて、チーム順位は3位(城西大)以下が繰り上がり、区間順位も創価大の選手より下回っていた選手は繰り上がる。
日本学連では日本インカレ、出雲駅伝ともに修正したリザルトを2月下旬に同学連のホームページを通じて掲載する。
第35回出雲駅伝 正式リザルト
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025