HOME 箱根駅伝

2023.12.29

【箱根駅伝区間エントリー】順大は三浦龍司が3年ぶりの1区!浅井皓貴が2区、石井一希が5区、ルーキー吉岡は補欠登録
【箱根駅伝区間エントリー】順大は三浦龍司が3年ぶりの1区!浅井皓貴が2区、石井一希が5区、ルーキー吉岡は補欠登録

出雲、全日本からの巻き返しを誓う順大。世界を知る三浦龍司が最後の箱根に挑む

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。

前々回2位、前回5位の順大。だが、今年は出雲駅伝10位、全日本大学駅伝11位と苦戦を強いられている。

3000m障害の日本記録保持者でブダペスト世界選手権6位の大エース・三浦龍司(4年)は1年時以来となる1区に登録。2区は12月上旬の甲佐10マイルで学生最高記録を樹立した浅井皓貴(3年)が入った。

広告の下にコンテンツが続きます

これまで3年連続で4区を担ってきた石井一希(4年)が5区に入り、最後に箱根路で山を上るか。4区には村尾雄己(2年)

5000mの高校記録(13分22秒99)を持つ注目ルーキー・吉岡大翔は補欠登録。当日変更でどの区間に入るか。

総合優勝11回の名門。17年ぶりの頂点に向けて逆襲を誓う。

1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)の区間エントリーが12月29日に発表された。 前々回2位、前回5位の順大。だが、今年は出雲駅伝10位、全日本大学駅伝11位と苦戦を強いられている。 3000m障害の日本記録保持者でブダペスト世界選手権6位の大エース・三浦龍司(4年)は1年時以来となる1区に登録。2区は12月上旬の甲佐10マイルで学生最高記録を樹立した浅井皓貴(3年)が入った。 これまで3年連続で4区を担ってきた石井一希(4年)が5区に入り、最後に箱根路で山を上るか。4区には村尾雄己(2年) 5000mの高校記録(13分22秒99)を持つ注目ルーキー・吉岡大翔は補欠登録。当日変更でどの区間に入るか。 総合優勝11回の名門。17年ぶりの頂点に向けて逆襲を誓う。 1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

順大の区間エントリーをチェック!

■順大の区間エントリー(カッコ内は学年、出身校) ◎前回5位、出雲10位、全日本11位 1区 三浦龍司(4年=主将/洛南高・京都) 2区 浅井皓貴(3年/豊川高・愛知) 3区 海老澤憲伸(3年/那須拓陽高・栃木) 4区 村尾雄己(2年/佐久長聖高・長野) 5区 石井一希(4年/八千代松陰高・千葉) 6区 氷見哲太(2年/富山商高・富山) 7区 児玉空琉(2年/浜松日体高・静岡) 8区 荒牧琢登(1年/開新高・熊本) 9区 鬼澤大樹(3年/佐原高・千葉) 10区 斎藤舜太(4年/桐生高・群馬) [adinserter block="4"] ◎補欠 内田征冶(4年/開新高・熊本) 藤原優希(4年/水島工高・岡山) 石岡大侑(2年/出水中央・鹿児島) 森本喜道(2年/小豆島中央高・香川) 古川達也(1年/川崎橘高・神奈川) 吉岡大翔(1年/佐久長聖高・長野)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.26

男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」

2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]

NEWS 第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売

2025.11.26

第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売

1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]

NEWS アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!

2025.11.25

アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!

アディダス ジャパンは11月25日、「ADIDAS EKIDEN DAY」を都内で開き、ゲストトークセッションにGMOインターネットグループで青学大出身の太田蒼生、ロジスティードで國學院大出身の平林清澄が一緒に登壇した。 […]

NEWS 正月の駅伝へ意気込み!GMO・嶋津雄大「勝ち抜いてニューイヤーを」東京国際大・菅野裕二郎「雰囲気良くトレーニングができている」

2025.11.25

正月の駅伝へ意気込み!GMO・嶋津雄大「勝ち抜いてニューイヤーを」東京国際大・菅野裕二郎「雰囲気良くトレーニングができている」

ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、嶋津雄大(GMOインターネットグループ)、髙久龍(ヤクルト)、東京国際大の菅野裕二郎(4年)と小柴裕士郎(2年)が出席した。 実業団勢はニューイヤー駅伝、東京国際大勢 […]

NEWS 2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表

2025.11.25

2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表

月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top