HOME 海外

2023.12.05

世界陸連アスレティックスアワード最優秀コーチ賞にスイスのムーリー・コーチ 400mHのボルら指導
世界陸連アスレティックスアワード最優秀コーチ賞にスイスのムーリー・コーチ 400mHのボルら指導

ブダペスト世界選手権4×400mR優勝のオランダ。左端がボル

【動画】合宿中のディナーでキュートなワンピース姿のボルからトロフィーを贈られるムーリー氏

世界陸連(WA)は12月4日、ワールド・アスレティクス・アワード2023の最優秀コーチ賞を発表し、スイス人のローラン・ムーリー氏が選出された。 18歳の若さで指導者の道を歩み出すと、これまで約30年にわたってコーチングに携わってきた。400mハードルでブダペスト世界選手権金メダルを獲得したフェムケ・ボル(オランダ)、ヨーロッパ室内選手権400m銀メダルのリケ・クレーバーらを指導している。また、指導だけではなく、複数の論文を発表。国内外を問わず講演会でその指導理論などを伝えてきた。 ムーリー氏は「この特別な賞をいただき、本当に光栄に思っています。この30年間、私と一緒に働いて支えてくれたすべての人たち、すべての選手たちに捧げます」とコメント。南アフリカでの合宿中で、愛弟子のボルからトロフィーをサプライズで授与されて笑顔を見せていた。 「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」と「ライジング・スターズ」は12月11日に発表される。

【動画】合宿中のディナーでキュートなワンピース姿のボルからトロフィーを贈られるムーリー氏

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.18

男子35km競歩でスタノが世界新! 2時間20分43秒と従来記録を57秒更新/欧州競歩チーム選手権

男子35km世界歴代10傑 2.20.43 M.スタノ(イタリア) 2025. 5.18 2.21.47 E.ダンフィー(カナダ)2025. 3.22 2.21.47 川野将虎(日本)   2024.10.27 2.22 […]

NEWS 200m・飯塚翔太が3位 向かい風で20秒67 「良い方向にいっている」/セイコーGGP

2025.05.18

200m・飯塚翔太が3位 向かい風で20秒67 「良い方向にいっている」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子200mはロバート・グレゴリー(米国)が20秒24(-2. […]

NEWS 400mH豊田兼は2位 前半攻めの姿勢も参加標準記録届かず「後半もたついた」/セイコーGGP

2025.05.18

400mH豊田兼は2位 前半攻めの姿勢も参加標準記録届かず「後半もたついた」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、男子400mハードルはトレバー・バシット(米国)が […]

NEWS 100mH中島ひとみが日本歴代3位の12秒85!「より一層磨きをかけたい」ハイレベルな争い「幸せ」/セイコーGGP

2025.05.18

100mH中島ひとみが日本歴代3位の12秒85!「より一層磨きをかけたい」ハイレベルな争い「幸せ」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子100mハードルはトニー・マーシャル(米国)が […]

NEWS 走幅跳・津波響樹が8m15のセカンドベスト!4年ぶり世界目指し「いつでもこのパフォーマンスを」/セイコーGGP

2025.05.18

走幅跳・津波響樹が8m15のセカンドベスト!4年ぶり世界目指し「いつでもこのパフォーマンスを」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、男子走幅跳は津波響樹(大塚製薬)がセカンドベストの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top