HOME 学生長距離

2023.12.02

【Playback箱根駅伝】第5回/最終区で明大・八島健三が五輪マラソン代表の意地! 東京高師をかわして逆転V
【Playback箱根駅伝】第5回/最終区で明大・八島健三が五輪マラソン代表の意地! 東京高師をかわして逆転V

第5回箱根駅伝で優勝のフィニッシュテープを切った八島

第5回箱根駅伝総合成績をチェック

●総合成績
1位 明大   14時間25分09秒6
2位 東京高師 14時間27分55秒2
3位 早大   14時間35分02秒8
4位 東農大  14時間52分01秒8
5位 慶大   15時間09分11秒1
6位 法大   15時間13分50秒6
7位 東大農学実科 15時間49分17秒4
8位 日本歯科医専 16時間09分34秒0
9位 日大   16時間15分57秒8

●区間賞
1区 林譲二郎(東農大)   1時間22分44秒
2区 岡田英夫(慶大)    1時間17分17秒
3区 高橋釋三郎(明大)   1時間22分31秒
4区 不明
5区 栗本義彦(東京高師)  1時間47分04秒2
6区 佐藤秀三郎(東京高師) 1時間26分09秒
7区 永谷寿一(明大)    1時間15分35秒
8区 不明
9区 不明
10区 八島健三(明大)    1時間18分43秒

2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの)

第5回(1924年/大正13年) 五輪代表の明大・八島健三が健脚披露 10区で東京高師を逆転

前年の1923年9月1日に関東大震災が起きた影響で開催が危ぶまれたが、沿線の復興にめどがつき、コースを一部変更して行われた。前回2位の中大は不出場。日本歯科医専が2年ぶりに出場した。 往路は先頭が激しく入れ替わるレースとなる。1区では東農大が林譲二郎の快走でトップ中継を果たすと、2区では早大が先頭に立った。 草創期は長距離選手を10人集めるのに苦戦するチームも少なくなく、専門外の中距離選手やフィールド種目の選手もしばしば借り出された。東農大の2区を走った棚橋源一郎は棒高跳の選手。先頭でタスキをもらって力走するも区間8位と苦戦して6位に順位を落とした。 3区では5位でスタートした明大の高橋釋三郎が区間賞の走りで4人抜き。一気に先頭に立った。明大は4区でも首位をキープしたが、5区で東京高師の栗本義彦が区間賞の走りを見せて明大を逆転。東京高師が2年ぶりに往路優勝を果たした。 6区でも佐藤秀三郎が区間新記録の快走で東京高師が2位明大との差を2分44秒4から13分26秒に広げる。それでも明大は7区の永谷寿一が1人で7分34秒も差を詰める区間新記録の激走で逆転優勝に望みをつないだ。 永谷の走りで勢いに乗った明大はその後も差を詰めて、9区終了時点で東京高師との差を1分余りとする。 明大の10区を任されたのは入学前の小樽中3年の時、1920年アントワープ五輪のマラソンに出場したエースの八島健三。八島は東京高師の畠山勇三を勢いよく追いかけると、鈴ヶ森で追いつきそのまま引き離す。復路で驚異的な追い上げを見せた明大が3年ぶり2回目の優勝を飾った。 最終区で逆転を許した東京高師は2位。3連覇を狙った早大は3位に終わった。 参考文献:箱根駅伝90回記念誌(関東学生連盟)

第5回箱根駅伝総合成績をチェック

●総合成績 1位 明大   14時間25分09秒6 2位 東京高師 14時間27分55秒2 3位 早大   14時間35分02秒8 4位 東農大  14時間52分01秒8 5位 慶大   15時間09分11秒1 6位 法大   15時間13分50秒6 7位 東大農学実科 15時間49分17秒4 8位 日本歯科医専 16時間09分34秒0 9位 日大   16時間15分57秒8 ●区間賞 1区 林譲二郎(東農大)   1時間22分44秒 2区 岡田英夫(慶大)    1時間17分17秒 3区 高橋釋三郎(明大)   1時間22分31秒 4区 不明 5区 栗本義彦(東京高師)  1時間47分04秒2 6区 佐藤秀三郎(東京高師) 1時間26分09秒 7区 永谷寿一(明大)    1時間15分35秒 8区 不明 9区 不明 10区 八島健三(明大)    1時間18分43秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

自身のSNSで退部を報告した男子長距離の上田結也 この投稿をInstagramで見る 上田 結也(@yuya_ueda413)がシェアした投稿

NEWS 200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

2025.08.31

200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 今年20秒1台を連発し、国内 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

2025.08.31

110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 ダイヤモンドリーグ(DL)フ […]

NEWS 北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

2025.08.31

北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 合宿先のトルコからリモートで […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

2025.08.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

広島から稚内まで電車移動 そんなこんなで、春と夏の合宿をともにしながら、尾方選手を3年で迎えたその年のインターハイは静岡開催であった。部員たち全員が応援に駆け付けていたのだが、自分たちでお寺や保育園・公民館など電話をかけ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top