HOME ニュース、国内

2020.09.17

【TF】全日本実業団9月18日に開幕 飯塚、澤野らトップ選手が出場
【TF】全日本実業団9月18日に開幕 飯塚、澤野らトップ選手が出場


9月18日から3日間の日程で、全日本実業団対抗陸上が埼玉・熊谷で開催される。

男子100m、200mにはリオ五輪4×100mリレー銀メダリストの飯塚翔太(ミズノ)らが出場予定。また、山縣亮太(セイコー)も100mにエントリーしている。なお、100m、200mの2種目出場を予定していた小池祐貴(住友電工)は欠場が判明している。

男子110mハードルには、日本記録保持者の高山峻野(ゼンリン)や今季好調の金井大旺(ミズノ)、石川周平(富士通)らがエントリー。同5000m競歩には、すでに20km競歩で東京五輪代表に決まっている山西利和(愛知製鋼)が出場する。

男子棒高跳にはリオ五輪入賞、昨年ドーハ世界選手権代表の澤野大地(富士通)が出場。澤野は9月16日に誕生日を迎え、40歳に。日本陸上界の“レジェンド”による、40歳初跳躍に注目が集まる。

女子では、青山聖佳(大阪成蹊AC)が200mと400mに出場予定。10000mに新谷仁美(積水化学)、やり投に北口榛花(JAL)と佐藤友佳(ニコニコのり)といった、昨年ドーハ世界選手権代表組がエントリーしている。100mハードルにも、寺田明日香(パソナグループ)、青木益未(七十七銀行)、木村文子(エディオン)といった上位選手がエントリー。

今年で68回目となる大会で、例年秋に行われているが、今年は東京五輪の参加標準記録突破に向けた大会にするため5月15日から17日(長居)で準備が進められてきた。しかし、新型コロナウイルスの影響により五輪延期、全日本実業団も9月へと延期された。

広告の下にコンテンツが続きます

大会の模様は日本実業団陸上競技連合・公式チャンネルでライブ配信される。

■全日本実業団対抗
9月18日~20日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園
大会HP
エントリー一覧

9月18日から3日間の日程で、全日本実業団対抗陸上が埼玉・熊谷で開催される。 男子100m、200mにはリオ五輪4×100mリレー銀メダリストの飯塚翔太(ミズノ)らが出場予定。また、山縣亮太(セイコー)も100mにエントリーしている。なお、100m、200mの2種目出場を予定していた小池祐貴(住友電工)は欠場が判明している。 男子110mハードルには、日本記録保持者の高山峻野(ゼンリン)や今季好調の金井大旺(ミズノ)、石川周平(富士通)らがエントリー。同5000m競歩には、すでに20km競歩で東京五輪代表に決まっている山西利和(愛知製鋼)が出場する。 男子棒高跳にはリオ五輪入賞、昨年ドーハ世界選手権代表の澤野大地(富士通)が出場。澤野は9月16日に誕生日を迎え、40歳に。日本陸上界の“レジェンド”による、40歳初跳躍に注目が集まる。 女子では、青山聖佳(大阪成蹊AC)が200mと400mに出場予定。10000mに新谷仁美(積水化学)、やり投に北口榛花(JAL)と佐藤友佳(ニコニコのり)といった、昨年ドーハ世界選手権代表組がエントリーしている。100mハードルにも、寺田明日香(パソナグループ)、青木益未(七十七銀行)、木村文子(エディオン)といった上位選手がエントリー。 今年で68回目となる大会で、例年秋に行われているが、今年は東京五輪の参加標準記録突破に向けた大会にするため5月15日から17日(長居)で準備が進められてきた。しかし、新型コロナウイルスの影響により五輪延期、全日本実業団も9月へと延期された。 大会の模様は日本実業団陸上競技連合・公式チャンネルでライブ配信される。 ■全日本実業団対抗 9月18日~20日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園 大会HP エントリー一覧

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]

NEWS 男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

2025.08.31

男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]

NEWS 100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

2025.08.31

100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

日本陸連U20オリンピック育成競技者の選抜メンバーによる英国合宿が8月下旬から行われ、期間中の30日にはロンドン郊外で開催されたBFTTA(BE FIT TODAY TRACK ACADEMY)オープン競技会に出場した。 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

2025.08.30

【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

学生長距離Close-upインタビュー 池間凛斗 Ikema Riito 順大2年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。51回目は、順大の池間凛斗 […]

NEWS 千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top