HOME 駅伝

2023.11.11

國學院大が箱根初制覇へ準備万端 全員駅伝で王者・駒大に挑戦
國學院大が箱根初制覇へ準備万端 全員駅伝で王者・駒大に挑戦

アディダスのイベントに参加した国学院大の平林(右)、上原

過去最高順位を目標に―。アディダス ジャパンによるメディア向けイベントが10日に東京都内で開催され、昨年から同社のサポートを受けている國學院大から前田康弘監督、平林清澄(3年)、上原琉翔(2年)がトークセッションに登場し、2ヵ月後に迫った第100回箱根駅伝に向けて意気込みなどを語った。

前回の箱根駅伝では主力の故障などもありながら総合4位。前田監督は「箱根の借りは箱根で返す。チームとして過去最高の総合3位を上回り、紫のチーム(駒大)をしっかり追いかけたい」と気合の入ったコメントを残した。

今月5日の全日本大学駅伝では各校のエース級が集まる7区で区間賞を獲得し、チームの大黒柱でもある平林は「今回もエース区間で他大学のエースと勝負したい。集大成の箱根で勝ち、笑顔で終わりたい」。前回は1年生ながら7区を走った上原は「今回は往路の舞台で戦い、区間賞を目標にがんばりたい」と話した。

広告の下にコンテンツが続きます

今季の國學院大は出雲駅伝が4位、全日本大学駅伝が3位ではあるが、決して満足はしていない。充実した布陣を擁して2季連続で学生駅伝3冠を狙う駒大が強い。ただ、あきらめるわけではなく、〝全員駅伝〟で三大駅伝表彰台、そしてその先の〝てっぺん〟を見据え、選手も監督も闘志を燃やしている。

イベントでは駅伝シーズンに向けたウエアやシューズの新モデル「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」を発表。平林はレース時に「Adizero Takumi Sen 9」のシューズを使用しており、「自分の足の感覚を大切にしている。接地の感覚や、走る時に反発に頼りすぎずに自分の力を使って走れるところが気に入っています」。上原は「Adizero Adios Pro 3」がマイシューズ。柔らかさがお気に入りで「反発もあって、楽にスピードに乗れる」と製品の特長をアピールした。

「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」は12月1日より順次発売する。

広告の下にコンテンツが続きます
過去最高順位を目標に―。アディダス ジャパンによるメディア向けイベントが10日に東京都内で開催され、昨年から同社のサポートを受けている國學院大から前田康弘監督、平林清澄(3年)、上原琉翔(2年)がトークセッションに登場し、2ヵ月後に迫った第100回箱根駅伝に向けて意気込みなどを語った。 前回の箱根駅伝では主力の故障などもありながら総合4位。前田監督は「箱根の借りは箱根で返す。チームとして過去最高の総合3位を上回り、紫のチーム(駒大)をしっかり追いかけたい」と気合の入ったコメントを残した。 今月5日の全日本大学駅伝では各校のエース級が集まる7区で区間賞を獲得し、チームの大黒柱でもある平林は「今回もエース区間で他大学のエースと勝負したい。集大成の箱根で勝ち、笑顔で終わりたい」。前回は1年生ながら7区を走った上原は「今回は往路の舞台で戦い、区間賞を目標にがんばりたい」と話した。 今季の國學院大は出雲駅伝が4位、全日本大学駅伝が3位ではあるが、決して満足はしていない。充実した布陣を擁して2季連続で学生駅伝3冠を狙う駒大が強い。ただ、あきらめるわけではなく、〝全員駅伝〟で三大駅伝表彰台、そしてその先の〝てっぺん〟を見据え、選手も監督も闘志を燃やしている。 イベントでは駅伝シーズンに向けたウエアやシューズの新モデル「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」を発表。平林はレース時に「Adizero Takumi Sen 9」のシューズを使用しており、「自分の足の感覚を大切にしている。接地の感覚や、走る時に反発に頼りすぎずに自分の力を使って走れるところが気に入っています」。上原は「Adizero Adios Pro 3」がマイシューズ。柔らかさがお気に入りで「反発もあって、楽にスピードに乗れる」と製品の特長をアピールした。 「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」は12月1日より順次発売する。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

高3・久保凛800m予選2分02秒84で7着に終わる 準決勝届かずも終盤で意地見せる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子800m予選3組に出場した久保凛(東大阪大敬愛高)は2分02秒84の7着となり、この種目で日本人初の準決勝進出 […]

NEWS 5000m田中希実が超ロングスパートで2大会連続決勝!「透明な気持ちを走りから放てるように」/東京世界陸上

2025.09.18

5000m田中希実が超ロングスパートで2大会連続決勝!「透明な気持ちを走りから放てるように」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子5000m予選1組に出場した田中希実(New Balance)は、14分47秒14の5着で2大会連続の決勝進出 […]

NEWS 10000m6位の廣中璃梨佳 5000m予選15分10秒68で13着 決勝進出ならずも中盤まで独走/東京世界陸上

2025.09.18

10000m6位の廣中璃梨佳 5000m予選15分10秒68で13着 決勝進出ならずも中盤まで独走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子5000m予選2組に出場した廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は15分10秒68で13着に終わり決勝には届かなかっ […]

NEWS 山本有真は5000m予選15分36秒29で18着 決勝進出ならずも中盤まで先頭集団を牽引/東京世界陸上

2025.09.18

山本有真は5000m予選15分36秒29で18着 決勝進出ならずも中盤まで先頭集団を牽引/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子5000m予選1組に出場した山本有真(積水化学)は15分36秒29で組18着となり、決勝進出とはならなかった。 […]

NEWS 5000m予選・田中希実は14分47秒14で5着通過 4大会連続の決勝進出/東京世界陸上

2025.09.18

5000m予選・田中希実は14分47秒14で5着通過 4大会連続の決勝進出/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子5000m予選1組に登場した田中希実(New Balance)は14分47秒14で5着となり、4大会連続の決勝 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top