2017.08.24
Contents
和歌山国体
福島 貫禄の国体6連覇 ~ 〝復活〟の2015年シーズン締めくくる
郡 18年ぶり高校新!! ~ 少年女子共通砲丸投で15m70
〝大器〟奥村 驚異の中学新!! ~ 少年男子B砲丸投で17m85
大嶋&エドバー 〝再び〟アベックV
幸長 高校新&ジュニア日本新 少年男子共通円盤投で56m46
和戸 歓喜の地元V 唯一の優勝もたらす
日本インカレ
男子棒高跳 山本 5m70 16年ぶり大会新
男子400mH・野澤,女子10000m・鈴木もリオ五輪標準記録を突破
住友電工 創部88年目で総合初優勝
全日本実業団対抗
桐生〝復帰戦〟で10秒19 昨年の200mに続く2年連続V
ルーキー・青山 女子短距離3冠
服部弾馬 5000mで奮起 4年ぶりの日本人王者に
立命大 女子総合で初優勝 関西勢55年ぶり栄冠
ベルリン・マラソン
デカネーション2015
DL最終戦ブリュッセル大会
箱根駅伝予選会 展望
大混戦の〝10.17 立川決戦〟 有力校のエントリーメンバー
踏ん張るか「名門」,飛躍するか「新興」
全日本大学駅伝 展望
青学大 初優勝なるか
駒大が連覇伸ばすか
高校駅伝都道府県大会 展望
京都開催50年の節目に向けて男女の見所をチェック
学法石川(福島)~ 遠藤&田母神の両エース軸に急浮上
注目予選ピックアップ
前哨戦ハイライト
連続写真で見る陸上競技の技術 ~ 北京世界選手権Special
男子三段跳 C.テイラー(米国),女子200m D.シュキッパーズ(オランダ)
女子ハンマー投 A.ヴォダルチク(ポーランド),男子砲丸投 J.コヴァクス(米国)
男子100m 蘇 炳 添(中国)
トップチームに学ぶ一流の「トレーニングメソッド」
大阪桐蔭高校(大阪)
インターハイ男子走幅跳ワン・ツーへつながった「助走スピードを生かすジャンプ」と「感覚を磨くこと」
どうなる日本陸上界?
世界選手権の惨敗で日本陸連が強化組織を改革 ~ 強化委員長が交代,「強化推進本部」新設
世界の陸上 四方山話
陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)
情報コーナー
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報
日本パラ陸連NEWS
技術コーナー
トレーニング講座
TEAM FILE [成東高校(千葉県)・桜が原中学(長崎県)]
陸上つわもの列伝(澤木啓祐)
マイプライバシー(山田はな)
Young Athletes Forum

Contents
和歌山国体 福島 貫禄の国体6連覇 ~ 〝復活〟の2015年シーズン締めくくる 郡 18年ぶり高校新!! ~ 少年女子共通砲丸投で15m70 〝大器〟奥村 驚異の中学新!! ~ 少年男子B砲丸投で17m85 大嶋&エドバー 〝再び〟アベックV 幸長 高校新&ジュニア日本新 少年男子共通円盤投で56m46 和戸 歓喜の地元V 唯一の優勝もたらす 日本インカレ 男子棒高跳 山本 5m70 16年ぶり大会新 男子400mH・野澤,女子10000m・鈴木もリオ五輪標準記録を突破 住友電工 創部88年目で総合初優勝 全日本実業団対抗 桐生〝復帰戦〟で10秒19 昨年の200mに続く2年連続V ルーキー・青山 女子短距離3冠 服部弾馬 5000mで奮起 4年ぶりの日本人王者に 立命大 女子総合で初優勝 関西勢55年ぶり栄冠 ベルリン・マラソン デカネーション2015 DL最終戦ブリュッセル大会 箱根駅伝予選会 展望 大混戦の〝10.17 立川決戦〟 有力校のエントリーメンバー 踏ん張るか「名門」,飛躍するか「新興」 全日本大学駅伝 展望 青学大 初優勝なるか 駒大が連覇伸ばすか 高校駅伝都道府県大会 展望 京都開催50年の節目に向けて男女の見所をチェック 学法石川(福島)~ 遠藤&田母神の両エース軸に急浮上 注目予選ピックアップ 前哨戦ハイライト 連続写真で見る陸上競技の技術 ~ 北京世界選手権Special 男子三段跳 C.テイラー(米国),女子200m D.シュキッパーズ(オランダ) 女子ハンマー投 A.ヴォダルチク(ポーランド),男子砲丸投 J.コヴァクス(米国) 男子100m 蘇 炳 添(中国) トップチームに学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 大阪桐蔭高校(大阪) インターハイ男子走幅跳ワン・ツーへつながった「助走スピードを生かすジャンプ」と「感覚を磨くこと」 どうなる日本陸上界? 世界選手権の惨敗で日本陸連が強化組織を改革 ~ 強化委員長が交代,「強化推進本部」新設 世界の陸上 四方山話 陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子) 情報コーナー WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 日本パラ陸連NEWS 技術コーナー トレーニング講座 TEAM FILE [成東高校(千葉県)・桜が原中学(長崎県)] 陸上つわもの列伝(澤木啓祐) マイプライバシー(山田はな) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入するRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.16
各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表
-
2025.10.16
-
2025.10.15
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.16
各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表
日本学連は10月16日、来年度に行われる第38回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)の出場枠を発表した。 10月13日に行われた第37回大会の結果で決定した。関東10、北海道2、東北1、北信越2、東海1、関西2、中国四国1 […]
2025.10.16
サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施
日本陸連は10月16日、10月17日から開幕するU18・U16大会に東京世界選手権男子100m代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が来場し、トークイベントを実施することを発表した。 トークイベントはサニブラウン […]
2025.10.16
中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望
第102回箱根駅伝予選会が、10月18日に東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地をスタートし、国営昭和記念公園にフィニッシュするハーフマラソンのコースで行われる。 気温が上がった前回はタフなレースとなり、今回からはスタート時 […]
2025.10.16
東日本実業団駅伝エントリー発表 GMO・吉田祐也、富士通・塩尻和也、Honda・森凪也、ロジスティード・平林清登ら
来年元日の全日本実業団対抗男子駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース)のエントリーチームと登録選手が10月16日、同 […]
2025.10.16
中学、高校のトップが出場!IH優勝・石原南菜、後藤大樹や中学記録保持者・今村好花、大森蒼以らに注目/U18・16大会
10月17日から19日の3日間、U18・U16陸上大会が三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催される。 U18大会は2025年12月31日時点の16歳、17歳が対象で高校3年生の早生まれと高校2年生、1 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望