◇第100回箱根駅伝予選会(10月14日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km)
第100回箱根駅伝の出場権を懸けた箱根駅伝予選会が行われた。独特な緊張感がある難しい戦いだが、前回トップで4年ぶりに本戦出場を決めた大東大が、今年も10時間33分39秒で2年連続となる1位通過を果たした。
就任2年目の真名子圭監督が「まずはホッとしています」と語ったように、実は予期せぬアクシデントがチームを襲っていた。
前回個人5位で、ハーフマラソンでは1時間2分02秒のタイムを持つ留学生のピーター・ワンジル(3年)が右大腿部を痛め、10km過ぎでチーム12番手に後退。足を引きずっていた残り1km付近で途中棄権を余儀なくされた。
しかし、他の選手たちはそうした窮地をものともしなかった。
7月に10000mで28分25秒33をマークし、23年ぶりに大東大記録を更新した西川千青(3年)は、「日本人トップを狙っていた」と序盤から積極的な走りを見せ、1時間2分19秒で15位。関東学生連合で出場した前々回を含め、チームで唯一、2度の箱根経験があるエースの久保田轍(4年)が1時間2分23秒(16位)で続き、「集団走で行く予定でしたが、身体が動いたので単独走で行くと、設定より約1分速くゴールできました」と語った菊地駿介(4年)が1時間2分28秒で23位に入った。その後もチーム8番手までが1時間3分台でまとめ、「ピーターに頼らない」という日本人選手たちの気概と、この1年で積み上げてきた総合力の高さを示した。
「みんなの中で存在が大きかったピーターがずるずる落ちてきた。それを見て焦りもあったと思いますが、それを乗り越えてしっかり走り切ってくれたというのは、日本人選手たちの成長を感じました」(真名子監督)
レース後の結果発表で、「1位、大東文化大学」とコールされた際、一部の選手は多少驚きの表情を浮かべてはいたものの、昨年のように喜びを爆発させたり、まして涙を流したりする者は1人もいなかった。
それは主将の松村晴生(4年)が「今年の予選会の目標が、去年を超えることでした。内容も結果も満足できていますが、満足し過ぎてはいけません。自分たちが目指すべきは箱根駅伝」と言うように、チーム内に「予選会突破はあくまでも通過点」という共通理解があったからに他ならない。
予選会通過を最大の目標に掲げた昨年度は、本戦で16位に終わり、言いようのない悔しさを味わった。第100回箱根駅伝は、大東大にとっても創立100周年という節目の年。「シード権獲得に向けて、もう一回チームを仕切り直していきたい」(松村)と、52回目の出場となる本戦で9年ぶりのシード権獲得を目指す。
文/小野哲史
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
-
2025.11.26
-
2025.11.25
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.26
熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導
熊本信愛女学院高(熊本)の元陸上競技部監督で、長年多くのランナーを育てた山口和也さんが11月23日、病気のため亡くなった。71歳。 1980年に同校に赴任した山口さん。当時の日本は、女子長距離の黎明期であったが、山口さん […]
2025.11.26
世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里
日本陸連は11月26日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)の確定エントリーリストを発表した。 男子は当初エントリーしていた24 […]
2025.11.26
パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定
男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]
2025.11.26
男子3000m障害・ジャガーが現役引退 リオ五輪銀、ロンドン世界陸上銅など活躍 「別れの時が来た」
2016年リオ五輪の男子3000m障害で銀メダルに輝いたE.ジャガー(米国)が引退を表明した。 ジャガーは35歳。ジュニア時代には中長距離でU20世界選手権1500m7位などの成績を収め、シニアでは3000m障害で世界的 […]
2025.11.26
第102回箱根駅伝を盛り上げよう!! サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が本日発売
1987年から箱根駅伝に特別協賛しているサッポロビール株式会社は、大会を盛り上げるためにサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を第80回記念大会(2004年)より発売しているが、来る第102回大会バージョン(350mℓ缶 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025