
日本インカレ(新潟)2日目が行われ、女子100mで兒玉芽生(福岡大)が日本歴代3位、学生歴代2位の11秒35(-0.2)で優勝した。兒玉は準決勝で11秒51(+1.2)をマークし、大会記録を10年ぶりに更新。その勢いのまま制した。
兒玉兒玉は全国小学生陸上100mを小5、6と連覇と早くから活躍。大分雄城台高3年のインターハイ100mも制している。昨年は日本選手権200m優勝。今季も好調を維持しており、ゴールデングランプリ100mは11秒62で優勝した。
■日本インカレ女子100m(-0.2)
兒玉 芽生(福岡大)11.35=大会新、日本歴代3位、学生歴代2位
壹岐あいこ(立命大)11.65
前川 梨花 (日体大)11.65(着差あり)
三浦 由奈(筑波大)11.68
齋藤 愛美(大阪成蹊大) 11.74
渡邊 輝(福岡大)11.89
田路 遥香(中大)11.90
座間味里奈(九州共立大)12.09
女子100m日本歴代5傑
11.21 1.7 福島 千里 10年
11.32 1.9 高橋萌木子 09年
11.35 -0.2 兒玉芽生 20年
11.36 1.8 二瓶秀子 01年
11.39 1.1 坂上香織 04年
11.39 1.1 小島初佳 04年
日本インカレ(新潟)2日目が行われ、女子100mで兒玉芽生(福岡大)が日本歴代3位、学生歴代2位の11秒35(-0.2)で優勝した。兒玉は準決勝で11秒51(+1.2)をマークし、大会記録を10年ぶりに更新。その勢いのまま制した。
兒玉兒玉は全国小学生陸上100mを小5、6と連覇と早くから活躍。大分雄城台高3年のインターハイ100mも制している。昨年は日本選手権200m優勝。今季も好調を維持しており、ゴールデングランプリ100mは11秒62で優勝した。
■日本インカレ女子100m(-0.2)
兒玉 芽生(福岡大)11.35=大会新、日本歴代3位、学生歴代2位
壹岐あいこ(立命大)11.65
前川 梨花 (日体大)11.65(着差あり)
三浦 由奈(筑波大)11.68
齋藤 愛美(大阪成蹊大) 11.74
渡邊 輝(福岡大)11.89
田路 遥香(中大)11.90
座間味里奈(九州共立大)12.09
女子100m日本歴代5傑
11.21 1.7 福島 千里 10年
11.32 1.9 高橋萌木子 09年
11.35 -0.2 兒玉芽生 20年
11.36 1.8 二瓶秀子 01年
11.39 1.1 坂上香織 04年
11.39 1.1 小島初佳 04年 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.19
全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]
2025.11.19
全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]
2025.11.19
マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」
神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]
2025.11.19
岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025