HOME 国内

2023.09.24

三段跳・髙島真織子が貫禄勝ち 世界陸上経験し「世界の決勝で戦いたい」/全日本実業団
三段跳・髙島真織子が貫禄勝ち 世界陸上経験し「世界の決勝で戦いたい」/全日本実業団

23年全日本実業団選手権女子三段跳で快勝した髙島真織子

◇第71回全日本実業団対抗選手権大会(9月22~24日/岐阜メモリアルセンター長良川)

全日本実業団対抗の3日目に女子三段跳が行われ、ブダペスト世界選手権代表の髙島真織子(九電工)が13m18(+2.2)で優勝した。

髙島は2回目に13m05(+0.2)をマークすると、5回目に13m10(+2.2)、6回目にも13m18(+2.2)と、ただ1人13mオーバーの記録で貫禄を示した。

世界選手権の際に踏み切り側の右足首を痛め、帰国後の練習で悪化したという髙島。この日も「2回目から少し痛みが出た」。

それでも「足をまっすぐ着くなど、あまり負担をかけないように意識してできました」とテーマと絞って出場。しっかり勝ちきった。

今季は13m82(日本歴代3位)まで記録を伸ばし、初めて世界の舞台に立った。ブダペストでは「本当に楽しかった。何より本当に決勝の舞台で戦いたいというふうに思えた」と髙島。「決勝の舞台もそう遠くないこともわかりましたし、出場前よりも目標が明確になりました」。

広告の下にコンテンツが続きます

日本記録(14m16)ラインを跳べば決勝は十分に見えるだけに、「あとはそこに向けて調整していく」。今季はこれでシーズンオフ。「フィジカル面から鍛え直して、スピードはついてきているので、それを跳躍につなげられるように背筋など上体を鍛えていきたい」と語る。

日本記録保持者・森本麻里子(内田建設AC)とともに世界への扉を開いた髙島。パリ五輪に向けて、この冬季を大きなステップにする。

◇第71回全日本実業団対抗選手権大会(9月22~24日/岐阜メモリアルセンター長良川) 全日本実業団対抗の3日目に女子三段跳が行われ、ブダペスト世界選手権代表の髙島真織子(九電工)が13m18(+2.2)で優勝した。 髙島は2回目に13m05(+0.2)をマークすると、5回目に13m10(+2.2)、6回目にも13m18(+2.2)と、ただ1人13mオーバーの記録で貫禄を示した。 世界選手権の際に踏み切り側の右足首を痛め、帰国後の練習で悪化したという髙島。この日も「2回目から少し痛みが出た」。 それでも「足をまっすぐ着くなど、あまり負担をかけないように意識してできました」とテーマと絞って出場。しっかり勝ちきった。 今季は13m82(日本歴代3位)まで記録を伸ばし、初めて世界の舞台に立った。ブダペストでは「本当に楽しかった。何より本当に決勝の舞台で戦いたいというふうに思えた」と髙島。「決勝の舞台もそう遠くないこともわかりましたし、出場前よりも目標が明確になりました」。 日本記録(14m16)ラインを跳べば決勝は十分に見えるだけに、「あとはそこに向けて調整していく」。今季はこれでシーズンオフ。「フィジカル面から鍛え直して、スピードはついてきているので、それを跳躍につなげられるように背筋など上体を鍛えていきたい」と語る。 日本記録保持者・森本麻里子(内田建設AC)とともに世界への扉を開いた髙島。パリ五輪に向けて、この冬季を大きなステップにする。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

NEWS 編集部コラム「8月も終わり」

2025.08.29

編集部コラム「8月も終わり」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

2025.08.29

【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

2025.08.29

U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

日本陸連は8月29日、9月27日~28日に行われるU20東アジア選手権の日本代表選手男子17名、女子15名を発表した。 男子100mには今年の広島インターハイを10秒00の高校新で制した清水空跳(星稜高2石川)と、昨年の […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

2025.08.29

劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

9月19日から公開される劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』と、9月13日から開幕する『東京2025世界陸上』のスペシャルコラボ企画が発表された。 『ひゃくえむ。』は人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top