HOME 国内、大学

2023.09.14

女子10000m大東大ワンジルがV 福岡大の宮原なな佳が日本人トップ 強みは「陸上が大好き」/日本IC
女子10000m大東大ワンジルがV 福岡大の宮原なな佳が日本人トップ 強みは「陸上が大好き」/日本IC

23年日本インカレ10000mで日本人最上位の2位に入った宮原なな佳

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)1日目

日本インカレ1日目に女子10000m決勝が行われ、サラ・ワンジル(大東大)が33分18秒93で優勝した。「32分00秒が目標でしたが少し暑かった」と振り返り、「5000mも頑張ります」と2冠へ意欲を示した。

広告の下にコンテンツが続きます

日本人トップの2位(34分01秒46)に宮原なな佳(福岡大)が食い込み、周囲をあっと驚かせた。「緊張や不安もありましたが、怖じ気づかずに自信を持って仕掛けました」とラスト1周でユニバ金メダリスト・北川星瑠(大阪芸大)との2位争いを制した。

福岡大若葉高出身の2年生。高校時代は3000m9分41秒58がベストで、インターハイにも進んでいない。昨年のU20日本選手権5000mで3位など力をつけると、日本インカレ5000mでも10位に入った。

今季から10000mに挑戦し、これが3レース目。これまでのベストは九州インカレの34分35秒88だった。「体力、心肺機能には自信があります」。大分での夏合宿でクロスカントリーでスタミナを磨いてきた。

持ち味を聞くと、「陸上が大好きなところ」。苦にせず走り続けられるのだと胸を張る新星。「将来はマラソンに挑戦したい」と宮原。まずは「トラックの経験をロードに生かして、駅伝ではシード権を取りたいです」と全日本大学女子駅伝に向けて意気込んでいた。

広告の下にコンテンツが続きます

大会の模様はあすリートチャンネルのYouTubeでライブ配信されている。
あすリートチャンネル特設ページ

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)1日目 日本インカレ1日目に女子10000m決勝が行われ、サラ・ワンジル(大東大)が33分18秒93で優勝した。「32分00秒が目標でしたが少し暑かった」と振り返り、「5000mも頑張ります」と2冠へ意欲を示した。 日本人トップの2位(34分01秒46)に宮原なな佳(福岡大)が食い込み、周囲をあっと驚かせた。「緊張や不安もありましたが、怖じ気づかずに自信を持って仕掛けました」とラスト1周でユニバ金メダリスト・北川星瑠(大阪芸大)との2位争いを制した。 福岡大若葉高出身の2年生。高校時代は3000m9分41秒58がベストで、インターハイにも進んでいない。昨年のU20日本選手権5000mで3位など力をつけると、日本インカレ5000mでも10位に入った。 今季から10000mに挑戦し、これが3レース目。これまでのベストは九州インカレの34分35秒88だった。「体力、心肺機能には自信があります」。大分での夏合宿でクロスカントリーでスタミナを磨いてきた。 持ち味を聞くと、「陸上が大好きなところ」。苦にせず走り続けられるのだと胸を張る新星。「将来はマラソンに挑戦したい」と宮原。まずは「トラックの経験をロードに生かして、駅伝ではシード権を取りたいです」と全日本大学女子駅伝に向けて意気込んでいた。 大会の模様はあすリートチャンネルのYouTubeでライブ配信されている。 あすリートチャンネル特設ページ

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2023.12.08

【Playback箱根駅伝】第17回/日大が往路・復路とも制して2連覇達成 同年ベルリン五輪代表も疾走

2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]

NEWS インターハイ男子スプリント2冠の黒木海翔が中大へ! 100mでサニブラウン超えの10秒19

2023.12.08

インターハイ男子スプリント2冠の黒木海翔が中大へ! 100mでサニブラウン超えの10秒19

中大男子陸上部は12月8日、来春入学となるスポーツ推薦試験の合格者を発表した。 合格者は18名。短距離では今年8月の北海道インターハイで100m、200mの短距離2冠に輝いた黒木海翔(東福岡高)が合格。黒木は6月のU20 […]

NEWS パリ五輪代表内定なるか!?世界陸上代表・田澤廉、2大会連続五輪狙う相澤晃、好調・塩尻和也らが覇権争う/日本選手権10000m

2023.12.08

パリ五輪代表内定なるか!?世界陸上代表・田澤廉、2大会連続五輪狙う相澤晃、好調・塩尻和也らが覇権争う/日本選手権10000m

パリ五輪代表選考会となる第107回日本選手権10000mが12月10日に国立競技場で行われる。今年6月にその他の種目は実施されているが、パリ五輪を見据えて10000mに関しては記録が出やすい冬開催に。参加標準記録を突破し […]

NEWS パリ五輪代表内定なるか!?エース・廣中璃梨佳、世界陸上代表の五島莉乃、復活の木村友香、好調・樺沢和佳奈が注目/日本選手権10000m

2023.12.08

パリ五輪代表内定なるか!?エース・廣中璃梨佳、世界陸上代表の五島莉乃、復活の木村友香、好調・樺沢和佳奈が注目/日本選手権10000m

パリ五輪代表選考会となる第107回日本選手権10000mが12月10日に国立競技場で行われる。今年6月にその他の種目は実施されているが、パリ五輪を見据えて10000mに関しては記録が出やすい冬開催に。参加標準記録を突破し […]

NEWS 【Playback箱根駅伝】第16回/日大が参加14年目で初優勝!! 早大・中村清が1区区間賞

2023.12.08

【Playback箱根駅伝】第16回/日大が参加14年目で初優勝!! 早大・中村清が1区区間賞

2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2023年12月号 (11月14日発売)

2023年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー

page top