HOME 駅伝

2023.08.01

ルートインホテルズに日本郵政グループから三原梓が移籍 今春までベアーズ所属の堀尾和帆も加入
ルートインホテルズに日本郵政グループから三原梓が移籍 今春までベアーズ所属の堀尾和帆も加入

三原梓(22年アスレチックスチャレンジカップ)

ルートインホテルズ女子陸上部は8月1日、部の公式SNSを更新し、同日付で三原梓と堀尾和帆が加入したことを発表した。

三原は京都・立命館宇治高出身の20歳。高校時代は全国都道府県対抗女子駅伝で2019年、20年と2年連続で5区区間賞に輝いた。また、コロナ禍で中止となったインターハイの代替で行われた20年全国高校大会では、1500mと3000mで2冠を達成している。21年春に日本郵政グループに加入。同年の全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)に出場したほか、22年全国都道府県対抗女子駅伝では京都の4区を務め、優勝に貢献した。その後もレースに出ていたが7月31日付で日本郵政グループを退部。なおルートインホテルズには姉の環も所属している。

堀尾は鳥取中央育英高、環太平洋大出身の24歳。大学時代は3年時の全日本大学女子駅伝で1区を務め、4年時には中四国インカレ5000mを制している。昨年春の大学卒業後はベアーズに所属し、5000mや10000mなどで大幅に自己記録を更新。この春にベアーズを退部した後も東京陸協登録で競技を続け、7月15日のホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000mでは自身初の15分台となる15分59秒85をマークした。

広告の下にコンテンツが続きます

ルートインホテルズ女子陸上部は2013年創部。クイーンズ駅伝には昨年まで6回出場し、最高順位は2018年の14位。

ルートインホテルズ女子陸上部は8月1日、部の公式SNSを更新し、同日付で三原梓と堀尾和帆が加入したことを発表した。 三原は京都・立命館宇治高出身の20歳。高校時代は全国都道府県対抗女子駅伝で2019年、20年と2年連続で5区区間賞に輝いた。また、コロナ禍で中止となったインターハイの代替で行われた20年全国高校大会では、1500mと3000mで2冠を達成している。21年春に日本郵政グループに加入。同年の全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)に出場したほか、22年全国都道府県対抗女子駅伝では京都の4区を務め、優勝に貢献した。その後もレースに出ていたが7月31日付で日本郵政グループを退部。なおルートインホテルズには姉の環も所属している。 堀尾は鳥取中央育英高、環太平洋大出身の24歳。大学時代は3年時の全日本大学女子駅伝で1区を務め、4年時には中四国インカレ5000mを制している。昨年春の大学卒業後はベアーズに所属し、5000mや10000mなどで大幅に自己記録を更新。この春にベアーズを退部した後も東京陸協登録で競技を続け、7月15日のホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000mでは自身初の15分台となる15分59秒85をマークした。 ルートインホテルズ女子陸上部は2013年創部。クイーンズ駅伝には昨年まで6回出場し、最高順位は2018年の14位。

新加入選手を報告するルートインホテルズのSNS

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

鳥取城北2時間3分41秒の大会新 女子は倉敷4年ぶりV 地区代表は広島国際学院11年ぶり&世羅20年連続/中国高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた中国高校駅伝は11月16日、広島県三次市のみよし運動公園陸上競技場を発着点するコースで行われ、男子(7区間42.195km)は鳥取城北(鳥取)が2時間3分41秒の大会新で制した。女子( […]

NEWS 熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン

2025.11.16

熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン

神戸マラソン2025が11月16日、兵庫・神戸市役所前をスタートし、明石市大蔵海岸付近を折り返して、神戸ハーバーランド(神戸ガス燈通り)をフィニッシュとする42.195kmで行われ、男子はエリシャ・ロティッチ(ケニア)が […]

NEWS 國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

2025.11.16

國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高記録 […]

NEWS 駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ

2025.11.16

駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。桑田駿介(駒大)が3秒差の2位に入った。 強い覚 […]

NEWS 國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ

2025.11.16

國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ

第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。 風がなく、気温が上がり切る前にスタートしたレー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top