HOME 国内、日本代表

2023.07.09

100m日本王者・坂井隆一郎「世界陸上につなげたい」目指すはアジアの頂点と9秒台/アジア選手権
100m日本王者・坂井隆一郎「世界陸上につなげたい」目指すはアジアの頂点と9秒台/アジア選手権

アジア選手権を前に意気込み語った坂井隆一郎

7月12日からタイ・バンコクで行われるアジア選手権に向けて出国を前に日本代表選手が取材に応えた。

男子100mで今年の日本選手権を制した坂井隆一郎(大阪ガス)は、「タイムと優勝を狙いたい」と力強く意気込みを話す。

昨年のオレゴン世界選手権で準決勝に進んだ坂井。今季はセイコーゴールデングランプリでセカンドベストの10秒08をマークするなど安定感を増していた。

広告の下にコンテンツが続きます

ところが、日本選手権を前にアキレス腱を痛め、万全ではない状態で臨むことに。記録を出すことはできなかったが、地元・大阪で日本選手権初優勝を飾り、「たくさん連絡が来ました」と笑顔を見せる。

その後は治療に専念しつつ、ウエイトトレーニングや補強でもう一度身体作りをしてきたという坂井。「2週間くらい前に走り始めた」状態だが、「身体は仕上げてこられました」と話す。

まだブダペスト世界選手権の参加標準記録(10秒00)を突破していないが、ワールドランキングでも出場権獲得圏内にいる。

広告の下にコンテンツが続きます

「中盤から後半は良くなってきましたが、(得意の)スタートはまだまだ。もっと爆発的なスタートをして、後半につなげていくのが課題です。世界選手権に出場できるつもりで、アジア選手権では優勝を目指して世界選手権につながる走りをしたいです」

もちろん、目指すのは10秒00の突破、そして日本人5人目の9秒台だ。23年日本最速の称号を背に、日本勢では前回ドーハ大会の桐生祥秀(日本生命)に続くアジア選手権100mのタイトルを狙う。

7月12日からタイ・バンコクで行われるアジア選手権に向けて出国を前に日本代表選手が取材に応えた。 男子100mで今年の日本選手権を制した坂井隆一郎(大阪ガス)は、「タイムと優勝を狙いたい」と力強く意気込みを話す。 昨年のオレゴン世界選手権で準決勝に進んだ坂井。今季はセイコーゴールデングランプリでセカンドベストの10秒08をマークするなど安定感を増していた。 ところが、日本選手権を前にアキレス腱を痛め、万全ではない状態で臨むことに。記録を出すことはできなかったが、地元・大阪で日本選手権初優勝を飾り、「たくさん連絡が来ました」と笑顔を見せる。 その後は治療に専念しつつ、ウエイトトレーニングや補強でもう一度身体作りをしてきたという坂井。「2週間くらい前に走り始めた」状態だが、「身体は仕上げてこられました」と話す。 まだブダペスト世界選手権の参加標準記録(10秒00)を突破していないが、ワールドランキングでも出場権獲得圏内にいる。 「中盤から後半は良くなってきましたが、(得意の)スタートはまだまだ。もっと爆発的なスタートをして、後半につなげていくのが課題です。世界選手権に出場できるつもりで、アジア選手権では優勝を目指して世界選手権につながる走りをしたいです」 もちろん、目指すのは10秒00の突破、そして日本人5人目の9秒台だ。23年日本最速の称号を背に、日本勢では前回ドーハ大会の桐生祥秀(日本生命)に続くアジア選手権100mのタイトルを狙う。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.13

月刊陸上競技2025年11月号

Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]

NEWS 「5強」の駒大は5位、青学大は7位、中大は10位 いずれも中盤で流れ失う/出雲駅伝

2025.10.13

「5強」の駒大は5位、青学大は7位、中大は10位 いずれも中盤で流れ失う/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 全区間5位以内の創価大が過去最高の3位 野沢悠真「良いスタートになった」 最後に競り勝つ/出雲駅伝

2025.10.13

全区間5位以内の創価大が過去最高の3位 野沢悠真「良いスタートになった」 最後に競り勝つ/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

2025.10.13

序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 十種競技・丸山優真が8054点の自己新 2度目の8000点オーバー!アクシデント乗り越え来季のステップに

2025.10.13

十種競技・丸山優真が8054点の自己新 2度目の8000点オーバー!アクシデント乗り越え来季のステップに

10月12日、13日の2日間、長野市の長野市営陸上競技場で長野県選手権混成競技兼長野オータム・トライアル2025が行われ、男子十種競技で丸山優真(住友電工)が8054点で優勝を飾り、日本歴代3位の自己記録(8021点)を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top