2023.06.15
出場校
■シード校(前回上位8校)
駒澤大学 28大会連続30回目
青山学院大学 11大会連続13回目
順天堂大学 7大会連続28回目
國學院大學 9大会連続11回目
創価大学 2大会連続2回目
早稲田大学 17大会連続29回目
東洋大学 16大会連続31回目
中央大学 3大会連続30回目
■各地区代表校
<北海道>
札幌学院大学 6大会連続30回目
<東北>
東北学院大学 13大会ぶり17回目
<関東>
城西大学 3大会ぶり10回目
大東文化大学 2大会連続44回目
東海大学 10大会連続36回目
東京国際大学 5大会連続5回目
東京農業大学 14大会ぶり20回目
帝京大学 2大会ぶり15回目
国士舘大学 7大会ぶり12回目
<北信越>
新潟大学 2年連続14回目
<東海>
名古屋大学 11年ぶり16回目
<関西>
大阪経済大学 3大会連続25回目
関西学院大学 5大会連続13回目
立命館大学 23大会連続35回目
関西大学 7大会ぶり13回目
<中国四国>
環太平洋大学 3大会連続4回目
<九州>
鹿児島大学 39大会ぶり9回目
<オープン>
日本学連選抜チーム
東海学連選抜チーム
■秩父宮賜杯 第55回全日本大学駅伝対校選手権大会
11月5日 熱田神宮西門前~伊勢神宮内宮宇治橋前 8区間 106.8km
大会HP
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.12
七種競技・梶木菜々香が自己新連発で初日トップ「メダル争いに食い込みたい」/日本選手権混成
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.12
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.12
七種競技・梶木菜々香が自己新連発で初日トップ「メダル争いに食い込みたい」/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目 日本選手権混成競技の1日目が行われ、女子七種競技は梶木菜々香(ノジマ)が3307点でトップに立った。梶木は得意の100 […]
2025.07.12
5000m・山口智規が13分16秒56!! 日本人学生歴代3位!早大新に「記録を更新できてよかった」/ホクレンDC千歳
7月12日、北海道千歳市の千歳市青葉陸上競技場でホクレンディスタンスチャレンジ第3戦・千歳大会が行われ、男子5000mA組では山口智規(早大)が13分16秒56の学生歴代7位のタイムで優勝を飾った。 山口は1週間前の日本 […]
2025.07.12
【男子100m】安田夢雄生(明桜館高) 10秒33=高2歴代9位タイ
7月12日、鹿児島市の白波スタジアムで鹿児島県選手権が行われ、男子ジュニアA100mで安田夢雄生(明桜館高2鹿児島)が10秒33(+1.3)で優勝。高2歴代9位タイの好記録をマークした。 安田は2年前の全中で5位、高校入 […]
2025.07.12
ハンマー投・中川達斗は70m47 マッカーサー・ジョイは64m66 ロサンゼルスの投てき競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月11日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでWAコンチネンタルツアー・ブロンズのLAスロー・カップが行われ、男子ハンマー投で中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が70m47で9位にとなった。 5月のアジア選手権 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会