HOME 国内

2023.03.14

福島千里さんがスポーツ向けのチャリティーサービス「CHARITY X」理事に就任「恩返ししていきたい」
福島千里さんがスポーツ向けのチャリティーサービス「CHARITY X」理事に就任「恩返ししていきたい」

福島千里さん(提供写真)

⼀般社団法⼈CHARITY Xは3月11日にチャリティーサービス「CHARITY X」を開始したことを発表。その理事に女子100m、200mの日本記録保持者で昨年現役引退を発表した福島千里さんが就任した。

サッカー元日本代表の小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)が代表理事を務める団体で、「スポーツを愛する⼈々とアスリート達のそれぞれの想いが重なり、楽しさや明るさを届ける」をコンセプトにスタートさせた。

設立に際し、「新型ウイルスの出現・⾃然災害の増加・世界各地での紛争など、以前とは違う世界の姿が現れることにより、将来への不安など、ストレスを感じる人も年々増えてきているの」とし、そんな中で「スポーツを通じて何か社会にできる事は無いかと考えて」サービスを開始。

広告の下にコンテンツが続きます

アスリートがオークション品やサービスを出品し、落札金額の寄付先もアスリートやスポーツにゆかりのある団体や組織となる。サイングッズなどはもちろん、スポーツ教室など「あこがれの選⼿たちと触れ合う機会をコンテンツ化する」など、幅広い出品となる。同団体は「スポーツを愛する⼈々とアスリート達それぞれの想いが重なり、関わった⼈が明るく
なれるチャリティーサービスを⽬指します」としている。

すでに小野伸二や同じく理事を務めるテニスプレイヤーの内⼭靖崇、サッカー日本代表の南野拓実(ASモナコ)、サッカー元日本代表の内田篤人さんが出品。福島さんは「走り方教室」を出品している。福島さんは「私の⼒でどれほどの恩を返せるか分かりませんが、精⼀杯皆様と向き合い恩返しをしていきたいと思います」とコメントしている。

「CHARITY X」サイトはこちら(外部リンク)

広告の下にコンテンツが続きます

次ページ 小野伸二、福島千里さんらコメント

⼀般社団法⼈CHARITY Xは3月11日にチャリティーサービス「CHARITY X」を開始したことを発表。その理事に女子100m、200mの日本記録保持者で昨年現役引退を発表した福島千里さんが就任した。 サッカー元日本代表の小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)が代表理事を務める団体で、「スポーツを愛する⼈々とアスリート達のそれぞれの想いが重なり、楽しさや明るさを届ける」をコンセプトにスタートさせた。 設立に際し、「新型ウイルスの出現・⾃然災害の増加・世界各地での紛争など、以前とは違う世界の姿が現れることにより、将来への不安など、ストレスを感じる人も年々増えてきているの」とし、そんな中で「スポーツを通じて何か社会にできる事は無いかと考えて」サービスを開始。 アスリートがオークション品やサービスを出品し、落札金額の寄付先もアスリートやスポーツにゆかりのある団体や組織となる。サイングッズなどはもちろん、スポーツ教室など「あこがれの選⼿たちと触れ合う機会をコンテンツ化する」など、幅広い出品となる。同団体は「スポーツを愛する⼈々とアスリート達それぞれの想いが重なり、関わった⼈が明るく なれるチャリティーサービスを⽬指します」としている。 すでに小野伸二や同じく理事を務めるテニスプレイヤーの内⼭靖崇、サッカー日本代表の南野拓実(ASモナコ)、サッカー元日本代表の内田篤人さんが出品。福島さんは「走り方教室」を出品している。福島さんは「私の⼒でどれほどの恩を返せるか分かりませんが、精⼀杯皆様と向き合い恩返しをしていきたいと思います」とコメントしている。 「CHARITY X」サイトはこちら(外部リンク) 次ページ 小野伸二、福島千里さんらコメント

CHARITY X理事のコメント

【⼩野伸⼆ 代表理事コメント】 「幼少期の頃からサッカーをはじめた僕は、これまで様々な⽅に応援、サポートしていただきました。多くの⽅からのサポートがなければ、今この年齢になるまでサッカー選⼿としてプレーできたかは分かりません。僕⼀⼈の⼒は⼤きくないですが、⼈を思いやる気持ちが集まれば、世界は少しでも明るく楽しくなると思います。そのようなことを考える中で、⼀⼈のアスリート、⼀⼈の⼈間として、何か社会に貢献出来ることは無いのかな︖という意識から「CHARITY X」をスタートさせて頂くことなりました。震災・ウィルス・少⼦化など不確実な世の中を、「CHARITY X」を通じて少しでも明 るく元気にできたらいいと願っています︕」 【内⼭靖崇 理事コメント】 「この度、CHARITY X 理事に就任いたしました。私はプレイヤーとしてこれまで本当に多くの⽅々に⽀えられて成⻑することができました。その御恩をどのような形でお返しできるか考えていたところ、CHARITY X に出会いました。今後HARITY X を通してこれまで以上に多くの皆様とお会いし、少しでも感謝の気持ちといただいたパワーをお返しすることができたらと思います。共に幸せを作って⽇本中に広げていきましょう︕」 【福島 千⾥ 理事コメント】 「この度、CHARITY X 理事に就任いたしました。現役選⼿を引退してから⼀年が経ち⼈間としてまだまだ成⻑したいという思いとこれまで私を⽀えてくださった⽅達に還元出来る事はないのかと考える⽇々の中で、CHARITY X と出会い、そしてCHARITY Xの想いに共感しました。私の⼒でどれほどの恩を返せるか分かりませんが、精⼀杯皆様と向き合い恩返しをしていきたいと思います。CHARITY X の素晴らしさを多くの⽅に伝えられるように頑張っていきますので、よろしくお願いします︕」

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.17

女子1500m・キピエゴンが先頭譲らず史上初の3連覇! ハンマー投・カツバーグが84m70でV2/世界陸上Day4

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、女子1500m決勝ではフェイス・キピエゴン(ケニア)が3分52秒15で同種目史上初の3連覇を果たした。 これぞ女王 […]

NEWS 110mH5位の村竹ラシッド 人生懸けて過ごした1年「何が足りなかったんだろう」/東京世界陸上

2025.09.17

110mH5位の村竹ラシッド 人生懸けて過ごした1年「何が足りなかったんだろう」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。昨年のパリ五輪(5位) […]

NEWS 入場者数が30万人突破!! 平日夜でも約4万人が歓声送る/東京世界陸上

2025.09.17

入場者数が30万人突破!! 平日夜でも約4万人が歓声送る/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京2025世界陸上財団は9月16日、東京世界陸上の4日目(DAY4)までの総入場者数が30万人を突破したことを発表した。 世界陸上は大会初日、2日目とイブニングセ […]

NEWS 足の痛みに耐えた赤松諒一 2大会連続8位タイも「2m28は絶対に跳べると思っていた」/東京世界陸上

2025.09.17

足の痛みに耐えた赤松諒一 2大会連続8位タイも「2m28は絶対に跳べると思っていた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝に出場した赤松諒一(SEIBU PRINCE)が2m24を跳び、8位入賞を果たした。 前回のブダペス […]

NEWS 走高跳・瀬古優斗10位 初出場で入賞逃す悔しさを感じつつ「夢の舞台を経験して最高」/東京世界陸上

2025.09.17

走高跳・瀬古優斗10位 初出場で入賞逃す悔しさを感じつつ「夢の舞台を経験して最高」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝に出場した瀬古優斗(FAAS)が2m20で10位だった。 入賞を逃し、満足はしていない。だが、世界 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top