HOME 駅伝

2025.11.23

NEWS
日本郵政グループ・廣中璃梨佳が苦境覆す区間新・7人抜き「懸命に前へ前へ」/クイーンズ駅伝
日本郵政グループ・廣中璃梨佳が苦境覆す区間新・7人抜き「懸命に前へ前へ」/クイーンズ駅伝

日本郵政グループの廣中璃梨佳

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km)

女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが2時間13分50秒で初優勝を飾った。

前回優勝の日本郵政グループは7秒差の2位。1区14位スタートという苦しい出足だったチームを立て直したのが、3区の廣中璃梨佳だった。

広告の下にコンテンツが続きます

トップのエディオンとは56秒の10位。「順位を押し上げる走りをしたいと思っていました」と廣中は、一気にトップギアへ。すぐに9位に上がると、3.7kmあたりで4位まで押し上げる。4.4kmで積水化学をかわして3位へ。5kmを15分20秒で通過した。

「本当は前半は余裕を持って走りたいんですけど」と苦笑いを浮かべつつも、「どうしても後半きつくなるところが出ますが、ズルズルはいかず、懸命に前へ前へという思い」で突き進む。

スタート時点で8秒前にいた資生堂・五島莉乃の背中はなかなかつまらないが、廣中の視線はさらに前。「エディオンだけを見ていました」。同じ東京世界選手権10000mを走った矢田みくは、着実に迫ってきた。

区間成績では五島に2秒差で敗れたが、自身が2023年に作った区間記録33分04秒を8秒更新する32分56秒で区間2位。この熱走を受けた、4区のカリバ・カロラインが1.3kmで逆転し、41秒の貯金を生み出す快走。「前へ前への思いが、カーロにも届いたのかな」と笑顔がこぼれた。

10000mで6位に入賞した東京世界選手権を経て、決して万全の状態で臨めたわけではない。休養を経てチームに合流してからも、「走りと感覚が噛み合わない時期がありました」と明かす。

それでも、「チーム全体の流れに乗りながら、乗り越えることができました」と廣中。だからこそ、長くチームを牽引してきた鈴木亜由子、同期の主将・菅田雅香がメンバー外となるなか、「背中で引っ張る走りを見せたい」と強い気持ちで今大会に臨んだという。

大役を果たし、いったん休養。すでに代表内定を得ているアジア大会がメインとなる来季に向けて、また廣中の走りを作り上げていく。

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが2時間13分50秒で初優勝を飾った。 前回優勝の日本郵政グループは7秒差の2位。1区14位スタートという苦しい出足だったチームを立て直したのが、3区の廣中璃梨佳だった。 トップのエディオンとは56秒の10位。「順位を押し上げる走りをしたいと思っていました」と廣中は、一気にトップギアへ。すぐに9位に上がると、3.7kmあたりで4位まで押し上げる。4.4kmで積水化学をかわして3位へ。5kmを15分20秒で通過した。 「本当は前半は余裕を持って走りたいんですけど」と苦笑いを浮かべつつも、「どうしても後半きつくなるところが出ますが、ズルズルはいかず、懸命に前へ前へという思い」で突き進む。 スタート時点で8秒前にいた資生堂・五島莉乃の背中はなかなかつまらないが、廣中の視線はさらに前。「エディオンだけを見ていました」。同じ東京世界選手権10000mを走った矢田みくは、着実に迫ってきた。 区間成績では五島に2秒差で敗れたが、自身が2023年に作った区間記録33分04秒を8秒更新する32分56秒で区間2位。この熱走を受けた、4区のカリバ・カロラインが1.3kmで逆転し、41秒の貯金を生み出す快走。「前へ前への思いが、カーロにも届いたのかな」と笑顔がこぼれた。 10000mで6位に入賞した東京世界選手権を経て、決して万全の状態で臨めたわけではない。休養を経てチームに合流してからも、「走りと感覚が噛み合わない時期がありました」と明かす。 それでも、「チーム全体の流れに乗りながら、乗り越えることができました」と廣中。だからこそ、長くチームを牽引してきた鈴木亜由子、同期の主将・菅田雅香がメンバー外となるなか、「背中で引っ張る走りを見せたい」と強い気持ちで今大会に臨んだという。 大役を果たし、いったん休養。すでに代表内定を得ているアジア大会がメインとなる来季に向けて、また廣中の走りを作り上げていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.23

豊川が男女V 男子4連覇で女子10年ぶり 都大路地区代表は男子2位の愛知と女子3位の常葉大菊川/東海高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた東海高校駅伝が11月23日、三重県松阪市の三重高前を発着としたコースで行われ、愛知県大会に引き続き、豊川が男女とも優勝した。男子(7区間42.195km)は最終区で逆転し、2時間7分38秒で […]

NEWS 7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS 4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝

2025.11.23

4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

NEWS エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝

2025.11.23

エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top