2025.10.06

◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)4日目
滋賀国スポ・陸上競技の4日目が行われ、成年男子走高跳は真野友博(広島・クラフティア)が2m29の大会新記録で優勝を飾った。
真野だけでなく、赤松諒一(岐阜・SEIBU PRINCE)、瀬古優斗(滋賀・FAAS)と世界選手権代表3人に加え、世界室内入賞の長谷川直人(新潟・サトウ食品アルビレックスRC)と有力選手が勢ぞろい。注目の一戦となった。
2m29にこの4人が挑戦したが、真野がただ1人1回目でクリア。「疲労もありましたが、しっかり身体も動く状態でした。新社名(クラフティア)で大会記録を残せたのもよかったです」と納得の表情を見せた。
9月の世界選手権では赤松と瀬古が決勝に進むなか、真野は予選落ちとなり、「少し落ち込みました」と悔やむ。それでも、「男子走高跳のレベルが上がってきているのは大変だけど、うれしいこと。注目される種目になってきたので、自分もそこに加われるようにしたい」と、気持ちを切り替えてこの大会に臨んでいた。
自己新への挑戦となった2m32でも惜しい跳躍を見せ、「冬季は踏み切りの強化をしていきたいです」と来季へ期待も膨らませた。
赤松も2m29の大会新記録をマークして2位。瀬古が2m26で3位、長谷川が同記録で4位に入った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.10.06
-
2025.10.05
-
2025.10.02
-
2025.09.11
-
2025.09.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.06
走高跳・真野友博 2m29で世界陸上代表トリオの争い制す!「踏み切り強化をしていきたい」/滋賀国スポ
◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)4日目 滋賀国スポ・陸上競技の4日目が行われ、成年男子走高跳は真野友博(広島・クラフティア)が2m29の大会新記録 […]
2025.10.06
少年女子A300mH・ガードナが41秒44で競り勝つ! 「大学でも勝てるように頑張る」/滋賀国スポ
◇滋賀国民スポーツ大会(10月3日~7日/滋賀・平和堂HATOスタジアム:彦根総合スポーツ公園陸上競技場)4日目 滋賀国民スポーツ大会・陸上競技の4日目が行われ、少年女子A300mハードルはガードナ・レイチェル麻由(神奈 […]
2025.10.06
28年ロス五輪 街頭での競技実施を検討 30年冬季五輪では陸上クロスカントリー開催に向けて協議
世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長は、2028年ロサンゼルス五輪で一部の陸上競技をスタジアム外で実施する可能性について、大会組織委員会と協議を進めていることを明らかにした。英国紙ガーディアンのインタビューで語った。 […]
2025.10.06
全日本大学女子駅伝の出場25校決まる! 記録審査で東洋大、京産大、大阪芸大に出場権
日本学連は10月6日、第43回全日本大学女子駅伝(10月26日)の全出場校を発表した。 同大会の出場資格は、前回大会で8位以内に入ったチームにシード権を付与。10月4日までに各地区学連の選考会を通過した14校、さらに今年 […]
2025.10.06
19歳ベジガが10kmロード世界歴代10位タイ、U20世界歴代2位の26分54秒! 女子はエイサが30分28秒でV
10月5日、世界陸連(WA)エリートレーベルのロードレース(10km)の「tRUNsylvania 10K」がルーマニア・ブラショフで行われ、男子はK.ベジガ(エチオピア)が26分54秒、女子はM.エイサ(エチオピア)が […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/