日本陸連は8月29日、9月27日~28日に行われるU20東アジア選手権の日本代表選手男子17名、女子15名を発表した。
男子100mには今年の広島インターハイを10秒00の高校新で制した清水空跳(星稜高2石川)と、昨年のインターハイ王者・西岡尚輝(筑波大/当時大阪・東海大仰星高)が選出された。
男子110mハードル(高さ99.1cm)には同じく広島インターハイで2連覇を飾った古賀ジェレミー(東京高3)、女子100mハードルはインターハイVの石原南菜(白鴎大足利高2栃木)、高校記録保持者の井上凪紗(滝川二高3兵庫)が選ばれた。
このほか、日本陸連ダイヤモンドアスリート認定の男子走高跳・中谷魁聖(東海大)、同ハンマー投のアツオビン・アンドリュウ(九州共立大)、女子200mに小針陽葉(駿河台大)、同400mハードルのガードナ レイチェル麻由(法政二高3神奈川)、同走幅跳の成澤柚日(共愛学園高)ら、今年、昨年のインターハイチャンピオンたちがずらり名を連ねた。
来年のU20世界選手権(米国・オレゴン)や、シニアへとつなげる育成の一環として派遣される。
U20東アジア選手権日本代表選手をチェック!
●男子 100m 清水空跳(星稜高2石川) 100m 西岡尚輝(筑波大1) 200m 濱椋太郎(法大1) 200m 植松康太(中大2) 400m 白畑健太郎(東洋大2) 400m 菊田響生(法大1) 800m 山鹿快琉(育英大1) 5000m 吉田星(東海大札幌高2北海道) 110mハードル(99.1cm) 古賀ジェレミー(東京高3東京) 110mハードル(99.1cm) 小口蒼葉(法大1) 400mハードル 家入俊太(東福岡高3福岡) 400mハードル 権田浬(早大2) 走高跳 中谷魁聖(東海大1) 走高跳 畝地雄大(鹿児島南高3鹿児島) 走幅跳 大西勧也(天理大2) 三段跳 後藤大輔(北海道栄高3北海道) ハンマー投(6kg) アツオビン・アンドリュウ(九州共立大1) [adinserter block="4"] ●女子 100m 前田さくら(鳥取敬愛高3鳥取) 100m 田中里歩(伊奈総合高3埼玉) 200m 小針陽葉(駿河台大1) 400m 今峰紗希(済美高3岐阜) 800m 森千莉(至学館大2) 800m 今枝瞳(中京大中京高2愛知) 5000m 細見芽生(名城大1) 5000m 真柴愛里(長野東高3長野) 100mハードル 石原南菜(白鴎大足利高2栃木) 100mハードル 井上凪紗(滝川二高3兵庫) 400mハードル 福岡梓音(福岡大1) 400mハードル ガードナ・レイチェル麻由(法政二高3神奈川) 走幅跳 成澤柚日(共愛学園高3群馬) 走幅跳 近藤いおん(日大1) 砲丸投 坂ちはる(大体大1)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.01
日本陸連が東京世界陸上を前に声明「誹謗中傷を許さず」「力強い声援を広げる」
-
2025.09.01
-
2025.09.01
-
2025.09.01
-
2025.09.01
-
2025.09.01
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.31
-
2025.08.27
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.01
東京世界陸上 チェコ代表25人が発表! ヴァドレイヒやシチャコヴァら男女やり投の有力選手がエントリー
9月1日、チェコ陸連は9月13日から開催される東京世界選手権の代表選手25人を発表した。 チームで最も実績を持つのが男子やり投のJ.ヴァドレイヒで、21年東京五輪では銀メダルを獲得、世界選手権は過去3度のメダルを手にして […]
2025.09.01
東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン
公益財団法人東京2025世界陸上財団は9月1日、羽田空港第1ターミナル2階に「東京2025世界陸上POPUP HANEDA」が9月2日から期間限定でオープンすることを発表した。 設置場所は羽田空港第1ターミナル2階出発ロ […]
2025.09.01
夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇
第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝が8月31日、大分県九重町の飯田高原千町無田周回コース(男子7区間42.195km)で行われ、小林(宮崎)が2時間8分30秒で2017年大会以来の優勝を遂げた。 小林は1区でトップと2秒 […]
2025.09.01
【男子110mJH】齋藤玲旺(倉敷一中3) 14秒07=中学歴代5位
8月30日、岡山県ジュニア選手権が津山市の津山陸上競技場で行われ、U20規格で行われた男子110mハードル(高さ:0.991m)において、齋藤玲旺(倉敷一中3)が14秒07(-0.6)で優勝。中学歴代では5位の好タイムと […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99