HOME 国内

2025.08.21

ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ
ケガから復帰戦の北口榛花 50m93の10位にとどまるもファイナル出場権獲得/DLローザンヌ

北口榛花

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第13戦ローザンヌ大会(スイス)となるアスレティッシマが8月20日に行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は2投目の50m93の10位だった。

大会は開始前から強い雨が降り続き、気温もこの時期としては寒さを感じる18度と荒れたコンディションとなる。

6月下旬に右肘を痛め、約2ヵ月ぶりの復帰戦となった北口。1投目がファウルで、2投目に50m93と記録は残したが、3投目は49m65と記録を伸ばせなかった。10位でトップ8に入れずに4投目以降に進むこともできなった。

広告の下にコンテンツが続きます

北口は6月の大会で「右肘内側上顆炎」の診断を受け、9月に開催される世界選手権を見据えて、7月の日本選手権への出場を取りやめていた。万全の状態とはいかなかったが、まずはしっかりと復帰。本番に向けてここから調子を上げていけるのがいつもの北口の強さの一つでもある。

試合はパリ五輪ファイナリストのA.ヴィラゴシュ(セルビア)が63m02で優勝。2位のJ.ドゥ・プレシ(南アフリカ)が58m89と全体的に低調な記録で終わった。また、今大会の結果により、北口は8月27、28日にチューリヒで開催されるDLファイナルの出場資格を4年連続で手にしている。

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第13戦ローザンヌ大会(スイス)となるアスレティッシマが8月20日に行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は2投目の50m93の10位だった。 大会は開始前から強い雨が降り続き、気温もこの時期としては寒さを感じる18度と荒れたコンディションとなる。 6月下旬に右肘を痛め、約2ヵ月ぶりの復帰戦となった北口。1投目がファウルで、2投目に50m93と記録は残したが、3投目は49m65と記録を伸ばせなかった。10位でトップ8に入れずに4投目以降に進むこともできなった。 北口は6月の大会で「右肘内側上顆炎」の診断を受け、9月に開催される世界選手権を見据えて、7月の日本選手権への出場を取りやめていた。万全の状態とはいかなかったが、まずはしっかりと復帰。本番に向けてここから調子を上げていけるのがいつもの北口の強さの一つでもある。 試合はパリ五輪ファイナリストのA.ヴィラゴシュ(セルビア)が63m02で優勝。2位のJ.ドゥ・プレシ(南アフリカ)が58m89と全体的に低調な記録で終わった。また、今大会の結果により、北口は8月27、28日にチューリヒで開催されるDLファイナルの出場資格を4年連続で手にしている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.10

スピードある中大と青学大、前回優勝・國學院大、駒大、早大などの争いか!? 区間エントリーと最新データで全チーム分析/出雲駅伝展望

学生三大駅伝の開幕を告げる第37回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)は10月13日、出雲大社正面鳥居前をスタートし、出雲ドーム前にフィニッシュする6区間45.1kmで行われる。大会3日前の10月10日には各チームのオーダ […]

NEWS 【編集部コラム】「いくつになっても自分超え」

2025.10.10

【編集部コラム】「いくつになっても自分超え」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 出雲駅伝の区間発表! 青学大・黒田朝日、國學院大・上原琉翔、駒大・山川拓馬、早大・工藤慎作がアンカー対決!

2025.10.10

出雲駅伝の区間発表! 青学大・黒田朝日、國學院大・上原琉翔、駒大・山川拓馬、早大・工藤慎作がアンカー対決!

10月10日、第37回出雲全日本大学選抜駅伝が13日に行われるのを前に、大会主催者が各チームの区間エントリーを発表した。 1月の箱根駅伝を制した青学大は1区に小河原陽琉(2年)を起用。4年生の宇田川瞬矢を2区、塩出翔太を […]

NEWS 2026年開催世界大会の参加資格発表! 日本は男子4×100mR、混合4×400mRの世界リレー出場権確定

2025.10.10

2026年開催世界大会の参加資格発表! 日本は男子4×100mR、混合4×400mRの世界リレー出場権確定

10月8日、世界陸連は2026年に主催する世界室内選手権、世界リレー、U20世界選手権の出場資格要件を発表した。 このうち、5月2日と3日にボツワナ・ハボローネで開催される世界リレーでは男子・女子・混合の4×100mリレ […]

NEWS 城西大学男子駅伝部がスポーツテック製品を開発するCOROSとパートナーシップ契約を締結

2025.10.10

城西大学男子駅伝部がスポーツテック製品を開発するCOROSとパートナーシップ契約を締結

スポーツテック製品を開発するCOROS(カロス)は10月10日、城西大学男子駅伝部とパートナーシップ契約を締結したと発表した。 同社は、ハイグレードなハードウェアと革新的なテクノロジーを組み合わせ、世界で最も過酷な環境下 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top