HOME 国内、大学

2025.07.06

混戦の砲丸投・大学1年の坂ちはるが15n76でV! 前回まで4連覇・郡菜々佳に「追いつき、追い越せるように」/日本選手権
混戦の砲丸投・大学1年の坂ちはるが15n76でV! 前回まで4連覇・郡菜々佳に「追いつき、追い越せるように」/日本選手権

坂ちはる

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子砲丸投は1投目に学生歴代8位、U20日本歴代4位となる15m76を放った大学1年生の坂ちはる(大体大)が初優勝を飾った。

前回まで4連覇中で、101回大会から7度頂点に立っている郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)が出場を見合わせたことで混戦が予想された。前回8位の坂は「1投目に優勝記録を出せ、それを更新できなかったのは反省点。記録的には16mを出したかったので、それを超えられなかったことも悔しいです」と反省が目立ったが、「優勝を狙っていたので、それが果たせてうれしいです」と笑顔を見せた。

大阪・大体大浪商高時代に1年時のインターハイで4位に食い込むと、2、3年と連覇を達成。高校歴代9位タイの14m96のベストを引っさげ、今春から系列の大体大に進んだ。大学に入ってから本格的にウエイトトレーニングを始め、筋力がアップ。「これまで以上にフィニッシュが力強くなりました」と成長を実感する。

4月の学生個人で15m34を投げ2位。その際2本だった15m台が今回は5本そろえた。うち15m60以上が3本と記録も安定。「体づくりを中心にトレーニングを積んでいる成果を出せました。15m中盤で記録も安定させられたので、今後は瞬発系の練習を積み、早く16m台を出したいです」と力を込める。

初の国立競技場での試合に、「本当に大きくてゾクゾクした気持ちで臨め、むちゃくちゃ楽しかったです」と満足げだ。今回は出場を見送った郡と、同じ大阪出身の坂。「郡さんは陸上を始めた頃からのあこがれの存在でしたが、自分も大学生になり、早く追い付き、追い越せるよう頑張りたい」と話し、「学生のうちに18mを投げて日本記録を更新したい」とさらなる飛躍を誓った。

広告の下にコンテンツが続きます

学生個人を15m62の自己新で制し、続く日本インカレも15m35で頂点に立っていた奥山琴未(岡山商科大)が15m54で2位。静岡国際で15m48の自己新を投げ、日本人トップの3位に入っていた大迫晴香(染めQ)が15m29で3位に続いた。

文/花木 雫

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 3日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子砲丸投は1投目に学生歴代8位、U20日本歴代4位となる15m76を放った大学1年生の坂ちはる(大体大)が初優勝を飾った。 前回まで4連覇中で、101回大会から7度頂点に立っている郡菜々佳(新潟アルビレックスRC)が出場を見合わせたことで混戦が予想された。前回8位の坂は「1投目に優勝記録を出せ、それを更新できなかったのは反省点。記録的には16mを出したかったので、それを超えられなかったことも悔しいです」と反省が目立ったが、「優勝を狙っていたので、それが果たせてうれしいです」と笑顔を見せた。 大阪・大体大浪商高時代に1年時のインターハイで4位に食い込むと、2、3年と連覇を達成。高校歴代9位タイの14m96のベストを引っさげ、今春から系列の大体大に進んだ。大学に入ってから本格的にウエイトトレーニングを始め、筋力がアップ。「これまで以上にフィニッシュが力強くなりました」と成長を実感する。 4月の学生個人で15m34を投げ2位。その際2本だった15m台が今回は5本そろえた。うち15m60以上が3本と記録も安定。「体づくりを中心にトレーニングを積んでいる成果を出せました。15m中盤で記録も安定させられたので、今後は瞬発系の練習を積み、早く16m台を出したいです」と力を込める。 初の国立競技場での試合に、「本当に大きくてゾクゾクした気持ちで臨め、むちゃくちゃ楽しかったです」と満足げだ。今回は出場を見送った郡と、同じ大阪出身の坂。「郡さんは陸上を始めた頃からのあこがれの存在でしたが、自分も大学生になり、早く追い付き、追い越せるよう頑張りたい」と話し、「学生のうちに18mを投げて日本記録を更新したい」とさらなる飛躍を誓った。 学生個人を15m62の自己新で制し、続く日本インカレも15m35で頂点に立っていた奥山琴未(岡山商科大)が15m54で2位。静岡国際で15m48の自己新を投げ、日本人トップの3位に入っていた大迫晴香(染めQ)が15m29で3位に続いた。 文/花木 雫

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.21

【高校生FOCUS】男子400m・小澤耀平(城西高)広島インターハイを制覇!次に狙うはタイムで“師匠超え”

FOCUS! 高校生INTERVIEW 小澤耀平 Ozawa Yohei 城西3東京 広島インターハイからまもなく1ヵ月。男子400mを高校歴代8位タイの46秒38で制した小澤耀平選手(城西3東京)にフォーカスします。今 […]

NEWS 【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)

2025.08.21

【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日)

【大会結果】アジア投てき選手権(2025年8月21日~22日/韓国・木浦) 男子 砲丸投 金 銀 銅 円盤投 金 銀 銅 [日本代表] 湯上剛輝(トヨタ自動車) ハンマー投 金 銀 銅 [日本代表] 福田翔大(住友電工) […]

NEWS 30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権

2025.08.21

30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権

8月15~17日、バハマで北中米カリブ(NACAC)選手権が開催され、男子ショートスプリントではカナダ勢がタイトルを独占。100mではJ.ブレイク(カナダ)が自己新の9秒95(+0.4)で、200mはA.ブラウン(カナダ […]

NEWS 女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ

2025.08.21

女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ

ダイヤモンドリーグ(DL)第13戦のアスレティッシマが8月20日、スイス・ローザンヌで開催され、女子800mではパリ五輪金メダリストのK.ホジキンソン(英国)が1分55秒69の大会新で優勝した。 ホジキンソンは現在23歳 […]

NEWS 22年世界陸上10000m女王ギデイが今春に出産「息子の誕生に感謝」昨年5月に結婚

2025.08.21

22年世界陸上10000m女王ギデイが今春に出産「息子の誕生に感謝」昨年5月に結婚

女子10000mのオレゴン世界選手権金メダリストL.ギデイ(エチオピア)が出産していたことがわかった。4月に自身のSNSに「息子の誕生に感謝」と書き込み、夫も交えたスリーショットを公開していた。報道によると昨年5月にエチ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top