◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目
東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、初日に行われた女子5000mに、マラソンで東京世界選手権代表に内定している佐藤早也伽(積水化学)が出場。15分40秒50の12位だった。
今年3月の名古屋ウィメンズで2時間20分59秒をマークし、23年ブダペスト世界選手権に続いて2大会連続で世界選手権代表を決めている佐藤。「先月、ホクレン(ディスタンスチャレンジ)で15分39秒で走ったので、もう少し行ければと思っていました」。
高温多湿、さらに雨が降るというコンディションに「ちょっと呼吸が苦しいところもありましたが、様子を見つつ、大崩れしなかったのは良かった」と振り返る。
9月に向けての調整で、「距離を徐々に踏んできているなかで、どれくらいスピードが出るかの確認」と位置づけ、「マラソンに向けて良いスピード練習になったと思います」と納得の表情を浮かべた。
東京世界選手権に向けて「暑い中でも距離を踏んでいきたい。2度目の世界選手権になるので、先頭集団にチャレンジして、後半に粘って入賞を目指していきます」と目標を掲げていた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.21
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.16
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.21
「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]
2025.11.21
お詫びと訂正(月刊陸上競技2025年12月号)
月刊陸上競技2025年12月号に一部誤りがございました。 75ページに掲載した高校駅伝福岡県大会女子で、優勝した筑紫女学園の記事の中に、区間賞獲得者が1人(5区・大熊さわ選手/3年)となっておりましたが、正しくは3人(大 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025