HOME 駅伝、大学

2025.05.24

中大が2位に約1分差をつけてトップ通過! 「少しずつ強さを手に入れられている」/全日本大学駅伝関東選考会
中大が2位に約1分差をつけてトップ通過! 「少しずつ強さを手に入れられている」/全日本大学駅伝関東選考会

25年全日本大学駅伝関東選考会でトップ通過を果たした中大(2組を走った吉居駿恭)

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)

第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。

戦前の下馬評以上に中大は強力だった。終わってみれば、2位の大東大に約1分もの差をつけた。

1組から赤い「C」の文字が先頭争いを繰り広げる。佐藤大介(2年)は序盤で飛び出して、中盤で吸収されるも2着の田原虎太郎(2年)に続く3着を確保。さらに2組では駅伝主将の吉居駿恭(4年)が留学生との競り合いを制し、「キャプテンという立場なので、しっかりしないといけません。最後まで良い走りができたと思います」とうなずく。

2組終了時点で2位に約1分差をつけたが、3組も藤田大智(3年)が2着に入る。最終の4組では溜池一太(4年)が日本人トップをつかみ、「自分の組まででもう少し余裕をもてると思っていましたが、そんなに甘くありませんでした」と慢心はなかった。

昨年度も戦力は整っていたが、シード校として臨んだ全日本大学駅伝では12位と苦戦。一方で、箱根駅伝では1区・吉居の飛び出しから5区途中まで首位を走り、総合5位と実力を示していた。

広告の下にコンテンツが続きます

春先のトラックでも好記録が続いており、藤原正和駅伝監督は「戦力は充実してはいますが、決して手を抜いていい大会ではないと思います。速いだけのチームだったのが、少しずつ強さを手に入れられているのかな」と捉える。

だが、5月でトラックシーズンも序盤戦だ。「まだまだ練習しないといけないと思ったので、夏合宿はしっかり全員で頑張りたいです」と溜池。勝負の駅伝シーズンへ、ここから上昇曲線を描いていく。

◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09の総合トップで5大会連続32回目の本大会出場を決めた。 戦前の下馬評以上に中大は強力だった。終わってみれば、2位の大東大に約1分もの差をつけた。 1組から赤い「C」の文字が先頭争いを繰り広げる。佐藤大介(2年)は序盤で飛び出して、中盤で吸収されるも2着の田原虎太郎(2年)に続く3着を確保。さらに2組では駅伝主将の吉居駿恭(4年)が留学生との競り合いを制し、「キャプテンという立場なので、しっかりしないといけません。最後まで良い走りができたと思います」とうなずく。 2組終了時点で2位に約1分差をつけたが、3組も藤田大智(3年)が2着に入る。最終の4組では溜池一太(4年)が日本人トップをつかみ、「自分の組まででもう少し余裕をもてると思っていましたが、そんなに甘くありませんでした」と慢心はなかった。 昨年度も戦力は整っていたが、シード校として臨んだ全日本大学駅伝では12位と苦戦。一方で、箱根駅伝では1区・吉居の飛び出しから5区途中まで首位を走り、総合5位と実力を示していた。 春先のトラックでも好記録が続いており、藤原正和駅伝監督は「戦力は充実してはいますが、決して手を抜いていい大会ではないと思います。速いだけのチームだったのが、少しずつ強さを手に入れられているのかな」と捉える。 だが、5月でトラックシーズンも序盤戦だ。「まだまだ練習しないといけないと思ったので、夏合宿はしっかり全員で頑張りたいです」と溜池。勝負の駅伝シーズンへ、ここから上昇曲線を描いていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

200m鵜澤飛羽 東京世界陸上ファイナルへ「自分の走りをするだけ」

男子200mで東京世界選手権代表に内定している鵜澤飛羽(JAL)が、拠点とする母校の筑波大で練習を公開し、報道陣の取材に応じた。 テレビ、新聞など約20社が集まり、その注目度がうかがい知れる。この日は酷暑のなか、ウォーミ […]

NEWS 400mHボルが圧勝「東京もきっと素晴らしい大会になる」 男子200mはライルズがテボゴ抑えV/DLファイナル

2025.08.29

400mHボルが圧勝「東京もきっと素晴らしい大会になる」 男子200mはライルズがテボゴ抑えV/DLファイナル

◇ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27日、28日、スイス・チューリヒ) 8月28日、世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルとなる「ヴェルトクラッセ・チューリヒ」の2日目が、チューリヒで開催され、女子 […]

NEWS 桐生祥秀が練習を公開!19年ドーハ以来の世界陸上100m出場濃厚「決勝に立ちたいと考えるほどテンション上がる」

2025.08.29

桐生祥秀が練習を公開!19年ドーハ以来の世界陸上100m出場濃厚「決勝に立ちたいと考えるほどテンション上がる」

男子短距離の桐生祥秀(日本生命)が8月29日、母校・東洋大でトレーニングの様子を公開した。 7月の日本選手権100mを5年ぶりに制し、8月3日の富士北麓ワールドトライアルでは8年ぶり9秒台となる9秒99(+1.3)を出し […]

NEWS 【大会結果】ダイヤモンドリーグ・ファイナル(2025年8月27~28日)

2025.08.29

【大会結果】ダイヤモンドリーグ・ファイナル(2025年8月27~28日)

【大会結果】2025ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27~28日/スイス・チューリヒ) ●男子 100m  C.コールマン(米国)    9秒97(+0.4) 200m  N.ライルズ(米国)     19秒74(- […]

NEWS Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが9月13日から発売!

2025.08.29

Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが9月13日から発売!

スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは、9月13日から9日間、東京・原宿にて期間限定のブランドスペース「On Labs Tokyo」を開催する。開催に伴い、9月13日から同社において最も革新的なレ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top