HOME
駅伝
2025.05.15

SUBARUのキプランガット・ベンソンが退部 U20世界選手権5000m金、ダイヤモンドリーグ出場
SUBARUは5月8日付で、キプランガット・ベンソンが退部したと発表した。
ベンソンはケニア出身の21歳。U20世界選手権5000mで金メダルを獲得し、2021年からSUBARUに加入した。22年のニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝対抗駅伝)2区で区間賞を獲得。23年東日本実業団選手権10000mで優勝し、24年世界クロスカントリー選手権ではシニア10kmで3位に入っている。
昨年はダイヤモンドリーグに出場。4月の第2戦蘇州大会では5000m12分58秒78で3位、5月の第5戦ユージン大会では10000mで26分55秒09といずれも自己記録をマークした。退部後は母国のケニアで活動する。
SUBARUはニューイヤー駅伝のコースの一部となっている群馬県太田市を拠点として、1998年に創部(当時は富士重工業)。ニューイヤー駅伝には過去24回の出場を誇り、今年1月の第69回大会では5位だった。
SUBARUは5月8日付で、キプランガット・ベンソンが退部したと発表した。
ベンソンはケニア出身の21歳。U20世界選手権5000mで金メダルを獲得し、2021年からSUBARUに加入した。22年のニューイヤー駅伝(全日本実業団駅伝対抗駅伝)2区で区間賞を獲得。23年東日本実業団選手権10000mで優勝し、24年世界クロスカントリー選手権ではシニア10kmで3位に入っている。
昨年はダイヤモンドリーグに出場。4月の第2戦蘇州大会では5000m12分58秒78で3位、5月の第5戦ユージン大会では10000mで26分55秒09といずれも自己記録をマークした。退部後は母国のケニアで活動する。
SUBARUはニューイヤー駅伝のコースの一部となっている群馬県太田市を拠点として、1998年に創部(当時は富士重工業)。ニューイヤー駅伝には過去24回の出場を誇り、今年1月の第69回大会では5位だった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.11
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.03
-
2025.04.29
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析