東京2025世界陸上財団は5月13日、東京・国立競技場で2025年東京世界選手権の大会ロゴを発表した。
来年行われる東京世界選手権。大会ロゴは一般公募により選考され、368点の応募作品の中から東京都在住のデザイナー・中川亮さんの作品が選ばれた。
大会のロゴデザインは昨年11月30日に応募を開始し、選定会やWAの承認などを経て3月末の理事会で最終決定。選定委員長を務めた木村雅彦さんが、「デザイナー主体ではなく、末續慎吾さん、福島千里さんといったアスリート、そしてオーディエンスを代表して公募委員の方々と、平等に議論しながら選んでいったのが特徴」と説明したように、公募によりファン代表として会社員の住永正さん(40歳)、高井美希さん(37歳)の2人が選定に携わった。
ともに「いち早く世界陸上に携わりたかった」と応募。高校時代は陸上部で25年来の陸上ファンだという住永さんは世界陸上は毎回欠かさずテレビ観戦し「いつも寝不足です」と言い、普段から陸上のニュースを追いかけているという。選定について、「東京2025世界陸上がこのロゴと一緒に思い出されるようなロゴになったらいいなというふうに選考に携わってきました」と話し、「今後、多くの場所で展開されて、皆様から支持されることを期待しています」と話す。
中学時代は陸上部で、2000年シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子が金メダルを獲得したのを見て「いつかマラソンを走りたい」と見るようになった高井さん。2011年には東京マラソンにも出場した。その後は14年に審判員の資格も取得。前日まで国立競技場で行われた関東インカレでも審判員として携わっていたという。「東京らしさ、日本らしさ、そして陸上競技を感じられるデザインを選びました」とし、「早く街中で見られる日を楽しみにしています」と心躍らせていた。
陸上の世界選手権は2年に一度開催。東京での開催は1991年以来2度目で、国内では2007年大阪に続き17年ぶり3度目となる。東京世界選手権は2025年9月13日から21日の日程で国立競技場を舞台に開かれる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/