HOME 海外

2023.07.29

スリナムの18歳アシンガが100m9秒89!! U20世界新、南米記録を樹立
スリナムの18歳アシンガが100m9秒89!! U20世界新、南米記録を樹立

ブラジル・サンパウロで行われている南米選手権の男子100mで、I.アシンガ(スリナム)が9秒89(+0.8)をマークして優勝。この記録はU20世界新で南米新で、南米では3人目の9秒台スプリンターとなった。

アシンガは2004年、米国・アトランタ生まれで、12月に19歳となる。今季は4月末に200mでU20世界歴代5位となる19秒97をマーク。100mでは今年3月に10秒10をマークすると、4月には追い風参考で9秒台を連発し、9秒83(+2.6)を叩き出して注目を集めた。

広告の下にコンテンツが続きます

南米選手権では予選で10秒03(-0.6)と公認の自己新を出すと、決勝でタイムを大幅に短縮。これまでのU20世界記録はL.テボゴ(ボツワナ)が出した9秒91だった。

父のトミー・アシンガは南米北東部の海岸に面した小国・スリナムの元陸上選手で400m、800m、1500mのスリナム記録を持ち、800mで五輪や世界選手権に出場。母のN.ムワナムワンバはザンビア出身の元スプリンターだった。

ブラジル・サンパウロで行われている南米選手権の男子100mで、I.アシンガ(スリナム)が9秒89(+0.8)をマークして優勝。この記録はU20世界新で南米新で、南米では3人目の9秒台スプリンターとなった。 アシンガは2004年、米国・アトランタ生まれで、12月に19歳となる。今季は4月末に200mでU20世界歴代5位となる19秒97をマーク。100mでは今年3月に10秒10をマークすると、4月には追い風参考で9秒台を連発し、9秒83(+2.6)を叩き出して注目を集めた。 南米選手権では予選で10秒03(-0.6)と公認の自己新を出すと、決勝でタイムを大幅に短縮。これまでのU20世界記録はL.テボゴ(ボツワナ)が出した9秒91だった。 父のトミー・アシンガは南米北東部の海岸に面した小国・スリナムの元陸上選手で400m、800m、1500mのスリナム記録を持ち、800mで五輪や世界選手権に出場。母のN.ムワナムワンバはザンビア出身の元スプリンターだった。

【動画】驚異の18歳アシンガがU20世界新!9秒89の快走

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.04

800m・落合晃が1着通過「しっかり標準を目指したい」 2着クレイ・アーロン竜波「走れるだけでうれしい」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子800m予選1組に出場した日本記録(1分44秒80)保持者の落合晃(駒大)は、1分47秒13の […]

NEWS 予選1着通過の久保凛 「明日につながるレースができた」 世界陸上標準突破に意欲/日本選手権

2025.07.04

予選1着通過の久保凛 「明日につながるレースができた」 世界陸上標準突破に意欲/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子800mの予選3組に出場した久保凛(東大阪大敬愛高)は2分02秒56の1着で決勝進出を決めた。 […]

NEWS 編集部コラム「暑さを乗り切る心強い仲間」

2025.07.04

編集部コラム「暑さを乗り切る心強い仲間」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 男子800m予選 落合晃1分47秒13で1着「決勝は参加標準突破狙いたい」クレイ・アーロン竜波が2着通過/日本選手権

2025.07.04

男子800m予選 落合晃1分47秒13で1着「決勝は参加標準突破狙いたい」クレイ・アーロン竜波が2着通過/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子800m予選1組に出場した日本記録(1分44秒80)保持者の落合晃(駒大)は、1分47秒13の […]

NEWS 女子800m予選 久保凛は2分02秒56の1着通過 5日の決勝で連覇と記録更新目指す/日本選手権

2025.07.04

女子800m予選 久保凛は2分02秒56の1着通過 5日の決勝で連覇と記録更新目指す/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 1日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、女子800m予選3組に出場した日本記録保持者の久保凛(東大阪大敬愛高)は、2分02秒56の1着で予 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top