男子 | 女子・混合 |
年 | 記録 | 名前 | 国 |
2024パリ | 84.12 | E.カツバーグ | カナダ |
2021東京 | 82.52 | W.ノヴィツキ | ポーランド |
2016リオ | 78.68 | D.ナザロフ | タジキスタン |
2012ロンドン | 80.59 | K.パルシュ | ハンガリー |
2008北京 | 82.02 | P.コズムス | スロベニア |
2004アテネ | 82.91 | 室伏広治※3 | 日本 |
2000シドニー | 80.02 | S.ジォルコフスキー | ポーランド |
1996アトランタ | 81.24 | B.キシュ | ハンガリー |
1992バルセロナ | 82.54 | A.アブドゥワリイェフ | ソ連 |
1988ソウル | 84.80 | S.リトビノフ | ソ連 |
1984ロサンゼルス | 78.08 | J.ティアイネン | フィンランド |
1980モスクワ | ★81.80 | Y.セディフ | ソ連 |
1976モントリオール | 77.52 | Y.セディフ | ソ連 |
1972ミュンヘン | 75.50 | A.ボンダルチュク | ソ連/ウクライナ |
1968メキシコ | 73.36 | G.ジボツキー | ハンガリー |
1964東京 | 69.74 | R.クリム | ソ連 |
1960ローマ | 67.10 | V.ルデンコフ | ソ連 |
1956メルボルン | 63.19 | H.コノリー | 米国 |
1952ヘルシンキ | ★60.34 | J.シャーマク | ハンガリー |
1948ロンドン | 56.07 | I.ネメト | ハンガリー |
1936ベルリン | 56.49 | K.ハイン | ドイツ |
1932ロサンゼルス | 53.92 | P.オキャラハン | アイルランド |
1928アムステルダム | 51.39 | P.オキャラハン | アイルランド |
1924パリ | 53.295 | F.トゥーテル | 米国 |
1920アンドワープ | 52.875 | P.ライアン | 米国 |
1912ストックホルム | 54.74 | M.マクグラス | 米国 |
1908ロンドン | 51.92 | J.フラナガン | 米国 |
1904セントルイス | 51.23 | J.フラナガン | 米国 |
1900パリ | 51.01 | J.フラナガン | 米国 |
※3 1位の選手が禁止薬物違反で失格となり「繰り上げ優勝」
★=世界記録
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.16
各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表
-
2025.10.16
-
2025.10.15
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.16
各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表
日本学連は10月16日、来年度に行われる第38回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)の出場枠を発表した。 10月13日に行われた第37回大会の結果で決定した。関東10、北海道2、東北1、北信越2、東海1、関西2、中国四国1 […]
2025.10.16
サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施
日本陸連は10月16日、10月17日から開幕するU18・U16大会に東京世界選手権男子100m代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が来場し、トークイベントを実施することを発表した。 トークイベントはサニブラウン […]
2025.10.16
中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望
第102回箱根駅伝予選会が、10月18日に東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地をスタートし、国営昭和記念公園にフィニッシュするハーフマラソンのコースで行われる。 気温が上がった前回はタフなレースとなり、今回からはスタート時 […]
2025.10.16
東日本実業団駅伝エントリー発表 GMO・吉田祐也、富士通・塩尻和也、Honda・森凪也、ロジスティード・平林清登ら
来年元日の全日本実業団対抗男子駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース)のエントリーチームと登録選手が10月16日、同 […]
2025.10.16
中学、高校のトップが出場!IH優勝・石原南菜、後藤大樹や中学記録保持者・今村好花、大森蒼以らに注目/U18・16大会
10月17日から19日の3日間、U18・U16陸上大会が三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催される。 U18大会は2025年12月31日時点の16歳、17歳が対象で高校3年生の早生まれと高校2年生、1 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望