HOME 全中女子走高跳優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属 学年 都道府県
52 2025年 1.69 吉田灯織 茂原 3 千葉
51 2024年 1.66 大森咲綺 広畑 3 兵庫
50 2023年 1.63 鴨田るな 相模原旭 3 神奈川
49 2022年 1.63 鴨田るな 相模原旭 2 神奈川
48 2021年 1.69 髙橋美月 盛岡城西 3 岩手
47 2020年 ―中止―
46 2019年 1.66 大﨑真奈 春江 3 福井
45 2018年 1.75 岡野弥幸 尾島 3 群馬
44 2017年 1.75 渡邉里咲 一条 3 栃木
43 2016年 1.75 蓑輪夢未 中央 3 福井
42 2015年 1.69 蓑輪夢未 中央 2 福井
41 2014年 1.66 梅原遥奈 佐倉南部 2 千葉
40 2013年 1.72 竹内 萌 熊谷荒川 3 埼玉
39 2012年 1.63 青山夏実 富岡 3 神奈川
38 2011年 1.69 津田シェリアイ 今市 3 大阪
37 2010年 1.72 大竹彩音 大栄 3 千葉
36 2009年 1.70 川原エリカ 伊勢崎四 3 群馬
35 2008年 1.70 西村莉子 櫨谷 3 兵庫
34 2007年 1.63 津谷侑花 白川台 3 兵庫
33 2006年 1.70 京谷萌子 函館潮光 3 北海道
32 2005年 1.63 梅津友香 弥栄 3 島根
31 2004年 1.72 駒場萌美 中ノ郷 3 鳥取
30 2003年 1.68 三村有希 高野台 3 大阪
29 2002年 1.65 鈴木舞衣 北浜東部 3 静岡
28 2001年 1.68 鈴木舞衣 北浜東部 2 静岡
27 2000年 1.68 山口未紗 西諫早 3 長崎
26 1999年 1.65 高橋美貴 新座二 3 埼玉
25 1998年 1.68 倉本福子 松虫 3 大阪
24 1997年 1.66 武田頌子 総社東 3 岡山
23 1996年 1.69 尼木智美 播磨 3 兵庫
22 1995年 1.72 島内朋美 昭栄 3 佐賀
21 1994年 1.63 高橋麻利子 駒場 3 北海道
20 1993年 1.72 竹内佳代子 安佐 3 広島
19 1992年 1.72 柳井知子 流山南部 3 千葉
18 1991年 1.73 青山 幸 3 大阪
17 1990年 1.73 今泉美紀 三谷 3 愛知
16 1989年 1.70 小松のり子 結城 3 茨城
15 1988年 1.64 都築初根 三室 3 埼玉
14 1987年 1.70 貞広千波 高瀬 3 香川
13 1986年 1.67 香取洋美 印西 3 千葉
12 1985年 1.76 青葉幸紀 東松山南 3 埼玉
11 1984年 1.67 礒本亜矢子 観音 3 広島
10 1983年 1.70 横沢美貴 坂井輪 3 新潟
9 1982年 1.66 兵藤典子 観山 3 静岡
8 1981年 1.75 佐藤 恵 木戸 3 新潟
7 1980年 1.76 佐藤 恵 木戸 2 新潟
6 1979年 1.67 林 志織 田沼東 2 栃木
5 1978年 1.64 照井好子 向陽 3 埼玉
4 1977年 1.67 五島昌代 大仁 3 静岡
3 1976年 1.64 大谷弘子 大野 3 広島
2 1975年 1.70 上原久美恵 上諏訪 3 長野


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.17

やり投・長沼元は74m70で予選36位にとどまる 最終調整で腰に痛み「力んでしまった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選B組に出場した長沼元(スズキ)は74m70で組17位、全体36位で決勝進出はならなかった。 今季は自 […]

NEWS 鵜澤飛羽は1組5レーン ベドナレク、オガンドらパリ五輪入賞者と同組 200m準決勝スタートリスト発表/東京世界陸上

2025.09.17

鵜澤飛羽は1組5レーン ベドナレク、オガンドらパリ五輪入賞者と同組 200m準決勝スタートリスト発表/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 東京世界陸上6日目のイブニングセッションで行われる男子200m準決勝のスタートリストが発表され、予選6組を20秒39(±0)の3着で通過した鵜澤飛羽(JAL)は1組5レー […]

NEWS 200m・飯塚翔太は20秒64で予選組6着 地元開催に「この雰囲気で準決勝に立てていたら」/東京世界陸上

2025.09.17

200m・飯塚翔太は20秒64で予選組6着 地元開催に「この雰囲気で準決勝に立てていたら」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界選手権5日目のイブニングセッションが行われ、男子200m予選1組に出場した飯塚翔太(ミズノ)は20秒64(-0.2)で6着となり、準決勝進出はならなかった。 […]

NEWS 棒高跳ムーンが4m90でイシンバイェワ超えの3連覇!モリスとの白熱の米国対決制す/東京世界陸上

2025.09.17

棒高跳ムーンが4m90でイシンバイェワ超えの3連覇!モリスとの白熱の米国対決制す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、女子棒高跳はケイティ・ムーン(米国)が4m90で史上初の3連覇を達成した。 白熱の好勝負となった。その主役となった […]

NEWS 200m・水久保漱至は今季ベスト20秒51も予選敗退 「根本的な力が足りないと肌で感じた」/東京世界陸上

2025.09.17

200m・水久保漱至は今季ベスト20秒51も予選敗退 「根本的な力が足りないと肌で感じた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子200m予選3組に出場した水久保漱至(宮崎県スポ協)は20秒51(-0.3)の7着で、準決勝進出はならなかった […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top