HOME 国内、駅伝

2023.04.25

別大マラソンで日本人トップの市山翼がサンベルクスに移籍! 世界クロカン代表・キンヤンジュイらケニア選手も2人加入
別大マラソンで日本人トップの市山翼がサンベルクスに移籍! 世界クロカン代表・キンヤンジュイらケニア選手も2人加入

23年別府大分毎日磨マラソンでMGC出場権を獲得した市山

サンベルクス陸上部は4月21日付で、小森コーポレーションに所属していた市山翼とケニア人のダニエル・キンヤンジュイとギルバート・キプロティッチが加入したことを発表した。

市山は埼玉県出身の27歳。大宮東高から中央学大に進み、3年時の箱根駅伝で2区区間17位の結果を残している。19年春に埼玉医大グループに加入し、社会人となってから徐々に実力をつけ10000mで28分台をマーク。20年夏に小森コーポレーションに移り、翌年のびわ湖毎日マラソンで2時間7分41秒の大幅自己新で注目を集めた。

昨年12月の防府読売で2時間9分43秒と2度目のサブ10を達成。7度目のフルマラソンとなった今年2月の別府大分毎日では終盤まで先頭集団につけ、木村慎(Honda)や聞谷賢人(トヨタ紡織)との争いを制し、日本人最上位の3位でフィニッシュ。セカンドベストの2時間7分44秒でパリ五輪代表選考会のMGC出場権を獲得した。

広告の下にコンテンツが続きます

レース後には「パリ五輪代表へ少しでも近づきたい」と力強く誓った市山。移籍にあたり自身のSNSで「競技力の向上とサンベルクスの駅伝の要員となれるように頑張ります」とコメントしている。

一方、18歳のキンヤンジュイは今年2月に行われた世界クロスカントリー選手権にU20ケニア代表として出場し、10位と好走。21年には5kmロードで13分27秒をマークしている。また、キプロティッチは昨年12月にケニア国内で行われたクロスカントリーレースで8kmを24分52秒で制している。

サンベルクスは2012年に陸上部を設立。全日本実業団対抗駅伝には過去4回出場しており、今年1月の大会では過去最高の15位に入った。この春にはトヨタ自動車九州に所属していた大津顕杜が移籍したほか、新卒の島﨑慎愛(國學院大卒)、川上勇士(東海大卒)、松島匠(中央学大卒)、諸星颯大(育英大卒)が入社。有力選手の加入で、さらに上位を目指していく。

広告の下にコンテンツが続きます
サンベルクス陸上部は4月21日付で、小森コーポレーションに所属していた市山翼とケニア人のダニエル・キンヤンジュイとギルバート・キプロティッチが加入したことを発表した。 市山は埼玉県出身の27歳。大宮東高から中央学大に進み、3年時の箱根駅伝で2区区間17位の結果を残している。19年春に埼玉医大グループに加入し、社会人となってから徐々に実力をつけ10000mで28分台をマーク。20年夏に小森コーポレーションに移り、翌年のびわ湖毎日マラソンで2時間7分41秒の大幅自己新で注目を集めた。 昨年12月の防府読売で2時間9分43秒と2度目のサブ10を達成。7度目のフルマラソンとなった今年2月の別府大分毎日では終盤まで先頭集団につけ、木村慎(Honda)や聞谷賢人(トヨタ紡織)との争いを制し、日本人最上位の3位でフィニッシュ。セカンドベストの2時間7分44秒でパリ五輪代表選考会のMGC出場権を獲得した。 レース後には「パリ五輪代表へ少しでも近づきたい」と力強く誓った市山。移籍にあたり自身のSNSで「競技力の向上とサンベルクスの駅伝の要員となれるように頑張ります」とコメントしている。 一方、18歳のキンヤンジュイは今年2月に行われた世界クロスカントリー選手権にU20ケニア代表として出場し、10位と好走。21年には5kmロードで13分27秒をマークしている。また、キプロティッチは昨年12月にケニア国内で行われたクロスカントリーレースで8kmを24分52秒で制している。 サンベルクスは2012年に陸上部を設立。全日本実業団対抗駅伝には過去4回出場しており、今年1月の大会では過去最高の15位に入った。この春にはトヨタ自動車九州に所属していた大津顕杜が移籍したほか、新卒の島﨑慎愛(國學院大卒)、川上勇士(東海大卒)、松島匠(中央学大卒)、諸星颯大(育英大卒)が入社。有力選手の加入で、さらに上位を目指していく。

SNSで移籍の報告を行った市山

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

2025.09.16

デュプランティス「今夜は最高のスタジアムだった」 自身14度目の世界新で6m30到達!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目が行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m30の世界新記録を樹立し、大会3連覇を達成した。 「想像以上に素晴らしい […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top