HOME 国内、大学

2023.04.02

3000m障害・早大主将の菖蒲敦司がV「世界に行きたい」同学年の三浦龍司の背中追いかける/六大学対校
3000m障害・早大主将の菖蒲敦司がV「世界に行きたい」同学年の三浦龍司の背中追いかける/六大学対校

23年六大学対校男子3000m障害を制した菖蒲敦司(早大)

◇第56回東京六大学対校陸上(4月2日/東京・国立競技場)

六大学対校の対校男子3000m障害は、早大駅伝主将の菖蒲敦司が8分48秒38で優勝。諸冨湧とワンツーを飾った。

「アップから身体が動いていて、レースでも良い感じに動けました」と菖蒲。先に諸冨に先行されたのは「想定外」と笑ったが、「ラスト1000mくらいから行きたいと思っていて、実際は1200mくらいからでしたが仕掛けられた」と展開はイメージ通りだった。

広告の下にコンテンツが続きます

一度は3000m障害との“決別”も考えたが翻意。「やっぱり世界に近いのはサンショー。世界に行きたい」という思いを改めて強く感じた。同学年には世界トップランナーの一人でもある三浦龍司(順大)がおり、高校時代から何度も戦ってきた。

交流もあり「普段は友達」だが、競技の面では「あこがれの選手」。もちろん「あこがれだけではいけないと思いますが、今の力では勝てない」と冷静に自分の立ち位置を見つめ、「早大の同期も含めて切磋琢磨できています」とさらなる成長につなげていく。

個人では背中を追いかける存在だが、それぞれチームの主将を務める学生ラストシーズン。「今は個人では勝てないですが、箱根駅伝でも順大に7秒差で負けているので、主将として駅伝でしっかり勝ちたいです」と闘志を燃やしていた。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第56回東京六大学対校陸上(4月2日/東京・国立競技場) 六大学対校の対校男子3000m障害は、早大駅伝主将の菖蒲敦司が8分48秒38で優勝。諸冨湧とワンツーを飾った。 「アップから身体が動いていて、レースでも良い感じに動けました」と菖蒲。先に諸冨に先行されたのは「想定外」と笑ったが、「ラスト1000mくらいから行きたいと思っていて、実際は1200mくらいからでしたが仕掛けられた」と展開はイメージ通りだった。 一度は3000m障害との“決別”も考えたが翻意。「やっぱり世界に近いのはサンショー。世界に行きたい」という思いを改めて強く感じた。同学年には世界トップランナーの一人でもある三浦龍司(順大)がおり、高校時代から何度も戦ってきた。 交流もあり「普段は友達」だが、競技の面では「あこがれの選手」。もちろん「あこがれだけではいけないと思いますが、今の力では勝てない」と冷静に自分の立ち位置を見つめ、「早大の同期も含めて切磋琢磨できています」とさらなる成長につなげていく。 個人では背中を追いかける存在だが、それぞれチームの主将を務める学生ラストシーズン。「今は個人では勝てないですが、箱根駅伝でも順大に7秒差で負けているので、主将として駅伝でしっかり勝ちたいです」と闘志を燃やしていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

400m・中島佑気ジョセフ「たくさんの人に力をもらった」高野超え6位入賞で「見えた景色」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞を果たした。 1991年東京大会の高野 […]

NEWS 鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200mファイナル届かず「全力は出した。それでダメなら負けを認めるしかない」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組に出場した鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)の6着。2003年パリ大会の末續慎吾、2 […]

NEWS マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

2025.09.18

マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m6位 3レース連続の44秒台で日本選手過去最高位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝に出場した中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位となり、1991年東京大会で高野進が7位だっ […]

NEWS 中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top