HOME 海外

2023.03.30

IOCロシア、ベラルーシの「中立選手」として国際大会復帰を勧告 世界陸連による参加不可の措置継続表明直後
IOCロシア、ベラルーシの「中立選手」として国際大会復帰を勧告 世界陸連による参加不可の措置継続表明直後

ロシアのラシツケネとウクライナのマフチフ(Agence SHOT/Mochizuki Jiro)

国際オリンピック委員会(IOC)は3月28日、ロシアとベラルーシの選手たちを「中立選手」として国際大会への出場を認めるよう各国競技団体などに勧告した。

これまでは、昨年2月から現在まで続くロシアのウクライナ侵攻に影響により、戦争を支持したり、軍と契約したりしている関係者について「参加を認めるべきではない」ち通達してきた。世界陸連(WA)もこれに沿うかたちで、ロシアとそれを支持したベラルーシについて、昨年から制裁が与えられている。

なお、この戦争とは別にロシア陸連については組織的ドーピング違反の問題により、19年から国際大会への出場が認められていなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

ところが、3月23日に開かれたWA評議会で、今後3年間、35項目の特別条件を遵守することを条件に、ドーピング資格停止処分が解除することが承認。その評議会の際に、WAとしてロシアとベラルーシへの制裁については「継続する」と決まっていた。IOCの声明を受けてのWAは29日に勧告を受け入れずロシアとベラルーシの除外を継続する方針を示したとロシアメディアのタス通信が伝えている。

国際オリンピック委員会(IOC)は3月28日、ロシアとベラルーシの選手たちを「中立選手」として国際大会への出場を認めるよう各国競技団体などに勧告した。 これまでは、昨年2月から現在まで続くロシアのウクライナ侵攻に影響により、戦争を支持したり、軍と契約したりしている関係者について「参加を認めるべきではない」ち通達してきた。世界陸連(WA)もこれに沿うかたちで、ロシアとそれを支持したベラルーシについて、昨年から制裁が与えられている。 なお、この戦争とは別にロシア陸連については組織的ドーピング違反の問題により、19年から国際大会への出場が認められていなかった。 ところが、3月23日に開かれたWA評議会で、今後3年間、35項目の特別条件を遵守することを条件に、ドーピング資格停止処分が解除することが承認。その評議会の際に、WAとしてロシアとベラルーシへの制裁については「継続する」と決まっていた。IOCの声明を受けてのWAは29日に勧告を受け入れずロシアとベラルーシの除外を継続する方針を示したとロシアメディアのタス通信が伝えている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.15

【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)

【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.4km) 総合成績 オープン    青学大 広告の下にコンテンツが続きます 区間賞 1区(9.9k […]

NEWS 関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

2025.11.15

関西の学生駅伝王座を懸けたレースが今日開催! 関大、大経大、関学大が優勝争う/丹後大学駅伝

◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 関西の学生駅伝ナンバーワンを決める丹後大学駅伝は11月15日、8時50分に京都・宮津市民体育館をスター […]

NEWS 編集部コラム「今年も残り1か月半」

2025.11.14

編集部コラム「今年も残り1か月半」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

2025.11.14

地区高校駅伝 今週末は5ヵ所で開催 年末の都大路へ地区代表を懸けた激しい継走続々

全国高校駅伝の出場権を懸けた地区高校駅伝(地区大会)が明日11月15日、あさって16日、全国5ヵ所で開催される。 全国大会(12月21日/京都)は11月上旬までに終了した都道府県大会47代表に加え、昨年からは11地区の地 […]

NEWS 東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

2025.11.14

東京デフリンピックが明日開幕!湯上剛輝ら代表の陸上は17日から駒沢を主会場に熱戦

4年に一度、聴覚障者のための世界規模の総合スポーツ競技大会「デフリンピック」が11月15日に開幕する。デフリンピックは第1回大会が1924年と歴史が長く、今年が100周年の節目。日本での開催は初めてとなる。陸上競技は17 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top