2023.03.07
男子3000m障害を中心に活躍する楠康成(阿見AC)が、今季のトラックシーズンを最後に練習拠点としているTWOLAPS TCを離れることを表明した。
楠は自身のSNSを通じて辞める理由を明かし、「人に夢を与えることにもっと挑戦したい」と思いを綴る。その夢とは「夢を追いかける環境を与えること」だとし、これまでの活動をとおしてランナーたちと接する中で、これまで以上に中距離界の活性化を図っていく気持ちが強くなったという。TWOLAPSとはブダペスト世界選手権までの今季のトラックへの挑戦で一区切りとする。
今後は新しいトレーニング拠点を作り、一般ランナーも含めてよりレベルアップできる環境を作るといい、トライアルなどを経て練習パートナーを見つけ、お互いに成長していく構えだ。
楠は「このようなチームという環境を整えることで皆が日々の練習を支え合いながら強く成長し、日本中距離界が参入できる選手が増え、ワクワクが生まれ、もっともっと競争が起こることで中距離を盛り上げていきたい」と思いを寄せている。
楠は父・楠康夫氏が創設した「阿見AC」で活動し、中学時代から全中やジュニア五輪に出場するなど中長距離で活躍。東洋大牛久高時代もクラブチームを拠点とし、800mでインターハイや国体で入賞した。
高校卒業後は小森コーポレーションに所属して13年の日本選手権1500mで2位。その後、同クラブの所属となった後に、17年には米国に拠点を移した。18年に帰国した後に800m元日本記録保持者の横田真人氏が代表・コーチを務めるTWOLAPS TCでトレーニングを積む。
19年から障害レースに挑戦し、日本選手権では21年(6位)、22年(4位)と連続入賞中。自己ベストは8分25秒70(日本歴代9位)で、2000m障害では5分29秒11の日本最高記録を持つ。
選手としてだけではなく、21年12月には阿見ACのトップチームとして中距離プロアスリートチーム「阿見SHARKS」を立ち上げ、株式会社SHARKSの代表取締役社長も務める。今年1月には女子長距離の鍋島莉奈(積水化学)との結婚を発表した。
思いを激白!楠康成が今後へのプランを熱く語る
いよいよ始まる僕の今シーズンの決意Part1です! こんな挑戦も応援してくれるみなさんに感謝!やるぞー🔥@twolaps_tc TWOLAPSを辞めることを決めました! 〜楠康成〜https://t.co/p35oVarg3y
— 楠 康成 Yasunari Kusu (@yasunari_kusu) March 6, 2023
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.15
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.16
DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/