HOME 国内

2023.02.26

男子砲丸投・森下大地が17m68でV!アキレス腱断裂を経て心身ともに新境地へ「19mを投げたい」/JAG大崎
男子砲丸投・森下大地が17m68でV!アキレス腱断裂を経て心身ともに新境地へ「19mを投げたい」/JAG大崎

2023年JAG大崎の男子砲丸投に出場した森下大地(ウィザス)

◇Japan Athlete Gemes in Osaki 2023(2月26日/鹿児島県大崎町・ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅)

Japan Athlete Gemes in Osaki 2023が行われ、男子砲丸投は2投目に17m68をプットした森下大地(ウィザス)が快勝した。

日本実業団連合の投てき合宿も兼ねての出場で、「セカンドターンで胸を張って、左脚をしっかり上げること」という課題の確認をテーマに臨んだ。その課題は「うまくいかなかった」とファウルが3投あって安定感は欠いたが、それでも5投目にも17m20を放つなど、冬季途中の現時点では「記録は自信になります」と笑顔で振り返った。

広告の下にコンテンツが続きます

兵庫・滝川高、筑波大と全国トップクラスの活躍を続け、2020年には18m29(日本歴代8位タイ)をマークしている。だが、21年11月に左足のアキレス腱を断裂。そこから手術、リハビリを経て、昨年秋の全日本実業団対抗選手権を17m75で制するまでに復活できたものの、トレーニングのレベルを上げられるようになったのはこの冬季に入ってからだ。

手術後は、所属先の好意もあって「リハビリに専念させてもらうことができました」。期間に職場の同僚たちからは、メッセージをたくさんもらったという。「陸上とは違うコミュニティの人たちからの応援は、とても励みになりました」。社会人6年目のシーズンに向けて、心身ともに新たな境地へと入りつつある。

「今季はアジア選手権やアジア大会、世界選手権もありますが、まずは19mを投げることが一番の目標です」と森下はきっぱり。それは、「日本の砲丸投として、さらに上を目指すための一歩目」だからだ。

広告の下にコンテンツが続きます

そこには、もう一つの思いがある。今、男子砲丸投は日本陸連ダイヤモンドアスリートのアツオビン・ジェイソン(福岡大)ら若手の台頭が著しい。だからこそ、「彼らへの刺激を、上の僕たちが与えられるようにしたい」と力強く語った。

◇Japan Athlete Gemes in Osaki 2023(2月26日/鹿児島県大崎町・ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅) Japan Athlete Gemes in Osaki 2023が行われ、男子砲丸投は2投目に17m68をプットした森下大地(ウィザス)が快勝した。 日本実業団連合の投てき合宿も兼ねての出場で、「セカンドターンで胸を張って、左脚をしっかり上げること」という課題の確認をテーマに臨んだ。その課題は「うまくいかなかった」とファウルが3投あって安定感は欠いたが、それでも5投目にも17m20を放つなど、冬季途中の現時点では「記録は自信になります」と笑顔で振り返った。 兵庫・滝川高、筑波大と全国トップクラスの活躍を続け、2020年には18m29(日本歴代8位タイ)をマークしている。だが、21年11月に左足のアキレス腱を断裂。そこから手術、リハビリを経て、昨年秋の全日本実業団対抗選手権を17m75で制するまでに復活できたものの、トレーニングのレベルを上げられるようになったのはこの冬季に入ってからだ。 手術後は、所属先の好意もあって「リハビリに専念させてもらうことができました」。期間に職場の同僚たちからは、メッセージをたくさんもらったという。「陸上とは違うコミュニティの人たちからの応援は、とても励みになりました」。社会人6年目のシーズンに向けて、心身ともに新たな境地へと入りつつある。 「今季はアジア選手権やアジア大会、世界選手権もありますが、まずは19mを投げることが一番の目標です」と森下はきっぱり。それは、「日本の砲丸投として、さらに上を目指すための一歩目」だからだ。 そこには、もう一つの思いがある。今、男子砲丸投は日本陸連ダイヤモンドアスリートのアツオビン・ジェイソン(福岡大)ら若手の台頭が著しい。だからこそ、「彼らへの刺激を、上の僕たちが与えられるようにしたい」と力強く語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

井戸アビゲイル風果200m準決勝23秒15 組8着も日本勢14年ぶりセミファイナルを走り抜く/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子200m準決勝1組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は23秒15(-0.1)の8着となり、決勝進出とはな […]

NEWS 5000m・山本有真 予選敗退も今後へ意気込み「次こそはという強い気持ちでがんばっていきたいです」/東京世界陸上

2025.09.18

5000m・山本有真 予選敗退も今後へ意気込み「次こそはという強い気持ちでがんばっていきたいです」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子5000m予選A組に出場した山本有真(積水化学)は15分36秒29の18着で決勝には進めなかった。 「この舞台 […]

NEWS 鵜澤飛羽200m準決勝20秒23で組6着 2017年のサニブラウン以来の決勝逃す/東京世界陸上

2025.09.18

鵜澤飛羽200m準決勝20秒23で組6着 2017年のサニブラウン以来の決勝逃す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝1組の鵜澤飛羽(JAL)は20秒23(-0.1)で6着となり、決勝進出を逃した。 5レーンの鵜澤 […]

NEWS 「もっと強い久保凛を見せたい」17歳で800m初出場 涙の悔しさ胸に成長誓う/東京世界陸上

2025.09.18

「もっと強い久保凛を見せたい」17歳で800m初出場 涙の悔しさ胸に成長誓う/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子800m予選に17歳の久保凛(東大阪大敬愛高3)が出場。2分02秒84の7着で準決勝進出はならなかった。 涙 […]

NEWS 17歳・久保凛「何もできずに終わった」800m予選敗退ながら「力不足を感じられたのは良かった」/東京世界陸上

2025.09.18

17歳・久保凛「何もできずに終わった」800m予選敗退ながら「力不足を感じられたのは良かった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子800m予選3組に出場した久保凛(東大阪大敬愛高3大阪)は2分02秒84で7着にとどまり、予選突破は果たせなか […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top