2022.12.04
第44回世界クロスカントリー選手権(2023年2月18日/オーストラリア・バサースト)の男女U20日本代表選手選考競技会が12月4日、京都市・西京極補助競技場の第10回京都陸協記録会の中で男女ともに5000mのレースで行われた。
11時15分にスタートした女子は村松結(立命大)や野田真理耶(北九州市立高3福岡)が先頭を引っ張り、3000mを9分48秒で通過。その後、「ペースが落ちて余裕があったので、前に出て引っ張ろうと思いました」と米澤奈々香(名城大)が先頭に立つ。
ラスト1周は澤田結弥(浜松市立高2静岡)や野田との競り合いとなったが、最後の直線で前に出て15分55秒43で1着を死守。それから野田、澤田、溝上加菜(ルーテル学院高3熊本)、古田島彩(白鵬女高2神奈川)、村岡美玖(長野東高3)までが15分台でフィニッシュした。
米澤は12月10日のエディオン・ディスタンスチャレンジin京都にも出場する予定で、今回はタイムよりも着順を意識したレースだったという。次週のレースに向けては「自己ベスト(15分31秒33)を狙って走るので、積極的に前に出ながらタイムを狙っていきたい」と意気込んでいた。
女子の後に行われた男子は長嶋幸宝(西脇工高3兵庫)がスタート直後からレースを引っ張り、1000mを2分41秒で通過。そこから3200m付近で5000m高校記録保持者の吉岡大翔(佐久長聖高3長野)が仕掛け、長嶋、東泉大河(駿河台大)の3人に先頭争いは絞られた。
激しい先頭争いが繰り広げられたが、残り400mを切ったところで吉岡がスパート。13分47秒64で1着フィニッシュし、日本代表入りへ大きく前進した。吉岡の後にも長嶋、東泉、安原海晴(滋賀学園高3)、柴田大地(洛南高3京都)までが13分台をマークした。
世界クロカン選手権のU20日本代表については、今回のレースを参考に上位選手の出場意思を確認した上で選考する予定となっている。
文/馬場 遼
■選考会上位8着までの成績
●男子5000m
吉岡 大翔(佐久長聖高3長野) 13分47秒64
長嶋 幸宝(西脇工高3兵庫) 13分49秒20
東泉 大河(駿河台大) 13分54秒37
安原 海晴(滋賀学園高3) 13分56秒45
柴田 大地(洛南高3京都) 13分57秒02
岡田 開成(洛南高2京都) 14分00秒57
新妻 玲旺(西脇工高3兵庫) 14分04秒44
西澤マハロ(洛南高3京都) 14分04秒47
●女子5000m
米澤奈々香(名城大) 15分55秒43
野田真理耶(北九州市立高3福岡) 15分56秒29
澤田 結弥(浜松市立高3静岡) 15分56秒55
溝上 加菜(ルーテル学院高3熊本) 15分57秒08
古田島 彩(白鵬女高2神奈川) 15分59秒37
村岡 美玖(長野東高3) 15分59秒52
武田 胡春(小倉高2福岡) 16分02秒65
飯塚 菜月(西脇工高3兵庫) 16分06秒57
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.14
東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏
-
2025.07.14
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.14
DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦
7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]
2025.07.14
男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]
2025.07.14
17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー
7月11日~12日、米国・テネシー州メンフィスで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックが開催され、男子400mでは17歳のQ.ウィルソン(米国)が44秒10のU18世界最高記録で優勝 […]
2025.07.14
【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位
第239回東海大長距離競技会は7月13日、神奈川・東海大湘南校舎陸上競技場で行われ、男子1500mで本田桜二郎(鳥取城北3)が高校歴代5位、中国高校新記録となる3分43秒23をマークした。従来の中国高校記録は徳本一善(沼 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会