HOME 国内

2022.09.23

田中希実1500m4分10秒41で貫禄の大会新V「ラスト上がらない」2日後の5000mに照準/全日本実業団
田中希実1500m4分10秒41で貫禄の大会新V「ラスト上がらない」2日後の5000mに照準/全日本実業団

◇第70回全日本実業団対抗選手権(9月23~25日/岐阜・長良川)1日目

広告の下にコンテンツが続きます

全日本実業団対抗選手権1日目に行われた女子1500m(2組タイムレース決勝)の2組に、日本記録保持者の田中希実(豊田自動織機)が出場。4分10秒41の大会新記録で貫禄勝ちを収めた。

800mを2分15秒でトップ集団が通過するなか、田中は5、6番手を追走。「いつものようなレースではなくうまく(流れに)乗ってから自分のものにする」というプランだった。ただ、極端なスローでもなく、超ハイペースでもない中で「戸惑いや焦りもあって自分を制御しきれなかったです」と振り返る。

それでもラスト1周の鐘を合図にロングスパート。食い下がるマーガレット・アキドル(コモディイイダ)を抑えた。しかし、「ラストは思ったより上がらなかった」とやや課題の残るレースとなったようだった。

以前からクラブチームで活動していたものの、この春に同志社大を卒業してから『実業団1年目』で勝ちきったことに笑顔も見せたがタイムには「ヘレン(エカラレ)に負けた中部実業団のほうが大会記録(4分09秒76)はレベルが高いので」と浮かない表情。ただ、今回は荒天も予想されていただけに、「記録を狙うというよりは2日後(5000m)に向けて」という位置づけだったという。

広告の下にコンテンツが続きます

800m、1500m、5000mに出場したオレゴン世界選手権では「何も結果を残せなかった」と悔しい結果に。その後は「練習は積めている」ものの、「気持ちがハマったというレースがなくてストレスもあります」と吐露する。自分の力を発揮できないモヤモヤを抱えながら、それでも欧米を転戦して気持ちやや上向き傾向にある。「自分で乗り越えていかないといけないもの」と捉える田中。心が晴れたレースと「出合える」瞬間まで、脚を止めるつもりはない。

2日後には5000mに出場予定。「海外勢の多いレースになるので伸び伸び走って、世界選手権のようなチャレンジをもう一度できると思って走りたい」と気持ちを切り替えていた。

◇廣中璃梨佳も1500m出場4分23秒34

女子5000mと10000mの東京五輪・オレゴン世界選手権代表で、5000m日本記録保持者の廣中は1500mに出場。4分23秒34で全体18位だった。

「練習の一環として」1500mや3000mなど連戦している廣中。「疲労もあって途中から脚が動かずに腕だけで動かしていました」と言う。その中でも「4分20秒を切りたかった」と課題を見つけた様子。試合を練習代わりにする「新しいチャレンジ」に取り組んでおり、距離を踏みつつスピード強化も図っている。

「5000mや10000mで世界で戦うために」と廣中。連戦で見つかった課題を修正し、次の5000mはブダペスト世界選手権の参加標準記録(14分57秒00)に向けて「合わせていきたい」と見据えていた。

◇第70回全日本実業団対抗選手権(9月23~25日/岐阜・長良川)1日目 全日本実業団対抗選手権1日目に行われた女子1500m(2組タイムレース決勝)の2組に、日本記録保持者の田中希実(豊田自動織機)が出場。4分10秒41の大会新記録で貫禄勝ちを収めた。 800mを2分15秒でトップ集団が通過するなか、田中は5、6番手を追走。「いつものようなレースではなくうまく(流れに)乗ってから自分のものにする」というプランだった。ただ、極端なスローでもなく、超ハイペースでもない中で「戸惑いや焦りもあって自分を制御しきれなかったです」と振り返る。 それでもラスト1周の鐘を合図にロングスパート。食い下がるマーガレット・アキドル(コモディイイダ)を抑えた。しかし、「ラストは思ったより上がらなかった」とやや課題の残るレースとなったようだった。 以前からクラブチームで活動していたものの、この春に同志社大を卒業してから『実業団1年目』で勝ちきったことに笑顔も見せたがタイムには「ヘレン(エカラレ)に負けた中部実業団のほうが大会記録(4分09秒76)はレベルが高いので」と浮かない表情。ただ、今回は荒天も予想されていただけに、「記録を狙うというよりは2日後(5000m)に向けて」という位置づけだったという。 800m、1500m、5000mに出場したオレゴン世界選手権では「何も結果を残せなかった」と悔しい結果に。その後は「練習は積めている」ものの、「気持ちがハマったというレースがなくてストレスもあります」と吐露する。自分の力を発揮できないモヤモヤを抱えながら、それでも欧米を転戦して気持ちやや上向き傾向にある。「自分で乗り越えていかないといけないもの」と捉える田中。心が晴れたレースと「出合える」瞬間まで、脚を止めるつもりはない。 2日後には5000mに出場予定。「海外勢の多いレースになるので伸び伸び走って、世界選手権のようなチャレンジをもう一度できると思って走りたい」と気持ちを切り替えていた。 ◇廣中璃梨佳も1500m出場4分23秒34 女子5000mと10000mの東京五輪・オレゴン世界選手権代表で、5000m日本記録保持者の廣中は1500mに出場。4分23秒34で全体18位だった。 「練習の一環として」1500mや3000mなど連戦している廣中。「疲労もあって途中から脚が動かずに腕だけで動かしていました」と言う。その中でも「4分20秒を切りたかった」と課題を見つけた様子。試合を練習代わりにする「新しいチャレンジ」に取り組んでおり、距離を踏みつつスピード強化も図っている。 「5000mや10000mで世界で戦うために」と廣中。連戦で見つかった課題を修正し、次の5000mはブダペスト世界選手権の参加標準記録(14分57秒00)に向けて「合わせていきたい」と見据えていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.08

ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも

日本陸連は7月8日、ホクレンディスタンス第4戦・北見大会(7月16日)のエントリー選手を発表した。 男子1500mでは5月のアジア選手権、7月の日本選手権では連覇を飾った飯澤千翔(住友電工)が登録。また、5000mでブダ […]

NEWS セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

2025.07.08

セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!

セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]

NEWS 広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

2025.07.08

広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月7日、広島インターハイの大会事務局は大会サイトでスタートリストならびに、フィールド種目の予選通過記録を発表した。 広告の下にコン […]

NEWS プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

2025.07.08

プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!

プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]

NEWS 東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

2025.07.07

東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ

9月13日~21日に東京・国立競技場で開かれる東京世界選手権のDAY1、DAY2、DAY8、DAY9の競技開始時間の一部が変更になった。7月1日に変更が加えられており、大会公式のSNSで7月7日に発表された。 最も大きな […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top