HOME 中学

2022.08.20

3000mは中学記録保持者の増子陽太が8分18秒49の大会新V 地元の期待に走りで応え「最高です」/福島全中
3000mは中学記録保持者の増子陽太が8分18秒49の大会新V 地元の期待に走りで応え「最高です」/福島全中

◇福島全中(8月18日~21日/福島・県営あづま競技場)2日目

5位までが従来の大会記録(8分27秒57)を14年ぶりに塗り替えるハイレベルなレースとなった男子3000m。2017年に石田洸介(浅川3福岡/現・東洋大)が打ち立てた日本中学記録(8分17秒84)を、9日前の東北大会で2秒80も塗り替える8分15秒04をマークしていた増子陽太(鏡石3福島)が8分18秒49で制し、地元で行われた全国大会で見事に大輪の花を咲かせた。

「最初から引っ張ってペースを作るのが、自分が勝てる1番の方法だと思っていました」という言葉通り、スタート直後から積極的に先頭に立った。1000m通過は2分51秒。予選より速いペースで、軽快な走りにも見えたが、自身は7月以降の連戦もあってか、「コンディションはあまり良くなかったです」という。5分41秒で2000mを通過した際は、「もう無理だと心が折れそうにもなりました」と明かす。

そんな増子の背中を押したのが、地元・福島の観客からの温かい応援だった。「あきらめかけていた時に(レース前の選手紹介での)拍手や周りの応援を思い出して、『もう1回やるぞ』と切り替えることができました」

東北大会では終盤まで競り合った菅野元太(山形十3山形)が、終始増子にぴったりとつくポジションでレースを進め、残り700mあたりで仕掛けたが、増子は落ち着いて対応した。ラスト400mで新妻遼己(平岡3兵庫)がスパートした時も、しっかり背後について逃がさない。「ラストの競り合いも練習で強化していたので、焦ることなく勝負できました」と、最終コーナーを回って再びトップを奪い返し、そのままトップでフィニッシュへと飛び込んだ。

「自分が一番目指していたのが全中でしたし、しかも地元開催の大会で大会新で優勝できたので最高でした」と増子。先生方や仲間たちからの祝福にうれしそうな表情を浮かべながらも、今後に向けては、「次は駅伝が始まるので、チームで走る駅伝や都道府県駅伝でがんばりたいです」と力強く言い切った。

広告の下にコンテンツが続きます

また、増子と終盤まで競り合った選手たちも好記録で続き、2位には8分20秒60で新妻遼が入り、3位の奥野恭史(藤森3京都/8分21秒05)が、それぞれ中学歴代7位、8位にランクイン。4位の/8分24秒27)、5位の菅野(8分26秒20)までが従来の大会記録を更新した。

文/小野哲史

■男子3000m中学歴代10傑
8.15.04 増子 陽太(鏡石3福島)    2022. 8.10
8.15.21 菅野 元太(山形十3山形)   2022. 8.10
8.17.84 石田 洸介(浅川3福岡)    2017.10.29
8.18.70 鈴木 琉胤(小金北3千葉)   2021.11.23
8.19.14 林田 洋翔(桜が原3長崎)   2016.10.11
8.20.42 川原 琉人(三井楽3+長崎)   2021. 3.14
8.20.60 新妻 遼己(平岡3兵庫)    2022. 8.19
8.21.05 奥野 恭史(藤森3京都)    2022. 8.19
8.21.22 池田  親(加古川山手3兵庫) 2012. 5.25
8.22.92 太田 智樹(浜名3静岡)    2012.10.28

◇2日目の優勝者
【男子】
200m 黒澤諒介(水戸三3茨城)  22秒40(-1.5)
800m 鈴木太智(東陽3愛知)   1分55秒20
3000m 増子陽太(鏡石3福島)   8分18秒49=大会新
棒高跳 杉本惺昭(上野3兵庫)   4m40

【女子】
200m 岡林結衣(大津1高知)   25秒13(+0.5)
800m 久保 凛(潮岬3和歌山)  2分09秒96

◇福島全中(8月18日~21日/福島・県営あづま競技場)2日目 5位までが従来の大会記録(8分27秒57)を14年ぶりに塗り替えるハイレベルなレースとなった男子3000m。2017年に石田洸介(浅川3福岡/現・東洋大)が打ち立てた日本中学記録(8分17秒84)を、9日前の東北大会で2秒80も塗り替える8分15秒04をマークしていた増子陽太(鏡石3福島)が8分18秒49で制し、地元で行われた全国大会で見事に大輪の花を咲かせた。 「最初から引っ張ってペースを作るのが、自分が勝てる1番の方法だと思っていました」という言葉通り、スタート直後から積極的に先頭に立った。1000m通過は2分51秒。予選より速いペースで、軽快な走りにも見えたが、自身は7月以降の連戦もあってか、「コンディションはあまり良くなかったです」という。5分41秒で2000mを通過した際は、「もう無理だと心が折れそうにもなりました」と明かす。 そんな増子の背中を押したのが、地元・福島の観客からの温かい応援だった。「あきらめかけていた時に(レース前の選手紹介での)拍手や周りの応援を思い出して、『もう1回やるぞ』と切り替えることができました」 東北大会では終盤まで競り合った菅野元太(山形十3山形)が、終始増子にぴったりとつくポジションでレースを進め、残り700mあたりで仕掛けたが、増子は落ち着いて対応した。ラスト400mで新妻遼己(平岡3兵庫)がスパートした時も、しっかり背後について逃がさない。「ラストの競り合いも練習で強化していたので、焦ることなく勝負できました」と、最終コーナーを回って再びトップを奪い返し、そのままトップでフィニッシュへと飛び込んだ。 「自分が一番目指していたのが全中でしたし、しかも地元開催の大会で大会新で優勝できたので最高でした」と増子。先生方や仲間たちからの祝福にうれしそうな表情を浮かべながらも、今後に向けては、「次は駅伝が始まるので、チームで走る駅伝や都道府県駅伝でがんばりたいです」と力強く言い切った。 また、増子と終盤まで競り合った選手たちも好記録で続き、2位には8分20秒60で新妻遼が入り、3位の奥野恭史(藤森3京都/8分21秒05)が、それぞれ中学歴代7位、8位にランクイン。4位の/8分24秒27)、5位の菅野(8分26秒20)までが従来の大会記録を更新した。 文/小野哲史 ■男子3000m中学歴代10傑 8.15.04 増子 陽太(鏡石3福島)    2022. 8.10 8.15.21 菅野 元太(山形十3山形)   2022. 8.10 8.17.84 石田 洸介(浅川3福岡)    2017.10.29 8.18.70 鈴木 琉胤(小金北3千葉)   2021.11.23 8.19.14 林田 洋翔(桜が原3長崎)   2016.10.11 8.20.42 川原 琉人(三井楽3+長崎)   2021. 3.14 8.20.60 新妻 遼己(平岡3兵庫)    2022. 8.19 8.21.05 奥野 恭史(藤森3京都)    2022. 8.19 8.21.22 池田  親(加古川山手3兵庫) 2012. 5.25 8.22.92 太田 智樹(浜名3静岡)    2012.10.28 ◇2日目の優勝者 【男子】 200m 黒澤諒介(水戸三3茨城)  22秒40(-1.5) 800m 鈴木太智(東陽3愛知)   1分55秒20 3000m 増子陽太(鏡石3福島)   8分18秒49=大会新 棒高跳 杉本惺昭(上野3兵庫)   4m40 【女子】 200m 岡林結衣(大津1高知)   25秒13(+0.5) 800m 久保 凛(潮岬3和歌山)  2分09秒96

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

PR

2025.08.19

【東洋大学】20年連続シードの重みとプライド チームの歴史に新たな栄光を刻め!!

今年の正月も鉄紺のユニフォームが力強かった。激動の時代に継続中では最多となる「20年連続シード」を勝ち取ったのだ。しかし、5月の全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会はわずか11秒余の差で次点に終わり、18年連続での伊勢路行 […]

NEWS 400mリストトップの金子斐音が48秒16の中学新V!! 16年ぶりに更新 2位の櫻田晃良も48秒49の好タイム/沖縄全中

2025.08.19

400mリストトップの金子斐音が48秒16の中学新V!! 16年ぶりに更新 2位の櫻田晃良も48秒49の好タイム/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)3日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の男子400mが行われ、金子斐音(牧野3富山)が48秒16の中学新記録を打ち立てて優勝した。 これまでの中学記 […]

NEWS 北口榛花がハイチュウ50周年CMに登場!なにわ男子と競演 23年から同社のサポート

2025.08.19

北口榛花がハイチュウ50周年CMに登場!なにわ男子と競演 23年から同社のサポート

森永製菓が夏キャンペーンのCMを公開し、世界中で愛されているチューイングソフトキャンディ「ハイチュウ」の50周年を記念したCM「世界中で」篇(夏キャンペーン)に、女子やり投の北口榛花(JAL)が登場した。 CMではなにわ […]

NEWS デュプランティスのスウェーデン、ワルホルムのノルウェーが福岡市で東京世界陸上事前合宿

2025.08.19

デュプランティスのスウェーデン、ワルホルムのノルウェーが福岡市で東京世界陸上事前合宿

福岡市は東京世界選手権において、スウェーデン、ノルウェー、デンマークの3ヵ国の市内での事前合宿を受け入れたと発表した。 事前合宿は9月4日から17日まで。時差解消や日本の気候環境に適応するための調整などに充てる。スウェー […]

NEWS 15年ぶりの箱根総合優勝へ 早大駅伝主将・山口智規「夏合宿で底上げを」 妙高で合同取材会

2025.08.19

15年ぶりの箱根総合優勝へ 早大駅伝主将・山口智規「夏合宿で底上げを」 妙高で合同取材会

来年1月の箱根駅伝で15年ぶりの総合優勝を狙う早大が8月18、19日の2日間、選抜合宿地の新潟・妙高高原で合同取材会を開いた。 前半のトラックシーズンでは日本インカレで1500mと5000mの2冠に輝いた山口智規(4年) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top