HOME 海外

2022.07.08

男子やり投のパルヴィアイネンが84m52のU18欧州最高でV 叔父はセビリア世界陸上金メダリスト/U18欧州選手権

7月4日から7日まで、エルサレム(イスラエル)でU18欧州選手権が開催され、男子やり投(700g)ではT.パルヴィアイネン(フィンランド)が84m52のU18欧州最高記録で優勝した。パルヴィアイネンはこの種目の1999年セビリア世界選手権金メダリストでフィンランド記録(93m09=世界歴代4位)保持者のアキ・パルヴィアイネンの甥。2006年生まれの15歳で、これまでの自己記録75m37を大幅に更新した。

男子走幅跳ではM.フルラーニ(イタリア)が8m04(+1.8)の大会新で勝利。走高跳も2m15で制した。女子走高跳は昨年のU20世界選手権6位のA.トピック(セルビア)が1m92で制した。トピックは今季1m96を跳んでおり、これはU18世界最高タイ。今年のセルビア選手権にも優勝している。女子100mハードルはM.マッキントッシュ(英国)が13秒05(+1.8)の大会新で制した。

7月4日から7日まで、エルサレム(イスラエル)でU18欧州選手権が開催され、男子やり投(700g)ではT.パルヴィアイネン(フィンランド)が84m52のU18欧州最高記録で優勝した。パルヴィアイネンはこの種目の1999年セビリア世界選手権金メダリストでフィンランド記録(93m09=世界歴代4位)保持者のアキ・パルヴィアイネンの甥。2006年生まれの15歳で、これまでの自己記録75m37を大幅に更新した。 男子走幅跳ではM.フルラーニ(イタリア)が8m04(+1.8)の大会新で勝利。走高跳も2m15で制した。女子走高跳は昨年のU20世界選手権6位のA.トピック(セルビア)が1m92で制した。トピックは今季1m96を跳んでおり、これはU18世界最高タイ。今年のセルビア選手権にも優勝している。女子100mハードルはM.マッキントッシュ(英国)が13秒05(+1.8)の大会新で制した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.14

開幕戦から連覇で強さ見せた國學院大 高まる地力「全日本と箱根がかなり楽しみ」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝

2025.10.14

早大・山口智規が学生駅伝初区間賞! 「取らないといけないプレッシャーがあった」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 「もうひとつの出雲駅伝」 青学大・椙山一颯がトップ! 「1着になるしかない思いで」/出雲市陸協記録会

2025.10.14

「もうひとつの出雲駅伝」 青学大・椙山一颯がトップ! 「1着になるしかない思いで」/出雲市陸協記録会

出雲駅伝で各大学のメンバー外だった選手たちが出場する第4回出雲市陸協記録会、通称「もうひとつの出雲駅伝」が10月13日に島根県浜山公園陸上競技場で行われた。 5000mを2組実施し、計53人が出場。出雲駅伝でチームが7位 […]

NEWS ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

2025.10.13

ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のトラック種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イ […]

NEWS 月刊陸上競技2025年11月号

2025.10.13

月刊陸上競技2025年11月号

Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top